Page 176 of 435 FirstFirst ... 76 126 166 174 175 176 177 178 186 226 276 ... LastLast
Results 1,751 to 1,760 of 4349

Thread: 侍スレ

  1. #1751
    Player
    brown_rice's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    199
    Character
    Matamune Nanashino
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    ヒカセンになって、1年で侍をメインジョブにしたのが半年程度の半人前侍です。いつもは先輩ヒカセン達の真剣なフィードバックを見て、色々参考にさせてもらっているだけなのですが、なんかあれだけ緻密に真剣に話し合ってる方々への返答が今回のアップデートだと思うと、ちょっと悲しくなったので、投稿しました。

    私は大型アップデートも初の経験で、過去のやらかしアップデートに対しても軽く笑い話のような感じになってるタイミングで侍をプレイしてたので、今回のことで、長く侍やってる方々って、どんだけ辛抱強く自分のメインジョブ愛してプレイしてるんだと改めて凄さを実感しました。

    単純に、フィードバックへのモチベ下がるんじゃないだろうか…。ここでの喧々諤々と真剣に侍というジョブについて語り合う人が少なくなってしまうんじゃないかそんな心配を今してます。
    (13)

  2. #1752
    Player
    piyo-piyoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    60
    Character
    Tabatha Lulu
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 26
    ご自身の言い方が苛烈化していくのを「開発側が十分な仕事をしないのが悪い」のような言い方はハラスメントをする側の思考回路に近いと思いますし、それで開き直るのはいかがなものかとも思います。
    全員が全員そういったことを言っているわけではありません。ですがジョブをよくしたいのかストレスを発散したいのか、そこが入れ替わっている方もいるように見受けられます。そうした物言いは誰も得しないのではないでしょうか。

    もちろんジョブ調整に対する不満があるのも理解できますし、フィードバックに対する開発側からのレスポンスが不十分であることからの苛立ちも十分理解できます。様々なフィードバックに対して「居合の射程+3m」という中途半端な対応は「これだけ…?」と私も思います。
    今後のパッチノートでは普段PLLで語られるような今回のジョブ調整の意図や「こういう使い方を想定しています」のような文章が入るといいなとは思いますが…結局は「DPS格差の是正を行いました」に尽きてしまうのかもな、と思いました。こういった.x5パッチで調整が入るのはそう多くないですし、.xパッチなら直前にはPLLもやりますし。


    個人的に居合術の詠唱は好きなので無くして欲しくありませんが、3種の居合術とは違い閃ではなく意気衝天に紐付いている=別物と考えると奥義波切の詠唱はなくてもいいのかなと思います。
    他には以前にも出ている内容ですが、XHBの圧迫具合がひどく配置にとても悩まされるので、照破と無明照破は「2体目以降の敵への威力は75%減衰」のような形で置き換えていいのではないかと思います。閃影と紅蓮も同じく…と言いたいですが、紅蓮生まれのジョブなだけに「紅蓮」という字面が消えるのはもったいないような気も。
    (7)

  3. #1753
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    386
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    明鏡止水の受付時間がシビアな事、
    開幕突進手段がない事、
    詠唱が多く足を止める必要がある事、
    回天入力回数が多い事、

    これらに窮屈さは感じつつ受け入れる事が出来たのは侍というジョブが唯一シナジースキルを持たないピュアメレーであり、他の追随を許さないという点があったからなんですが現状の侍はリーパーにそのお株を奪われていると感じています。窮屈さは転じてそれを扱いきる楽しさにも繋がると思います。

    故にこそ、火力面の調整に期待しましたが今回はなんというか…ちょっと意外な調整で驚きました。確かに敵の移動やタンクさんの誘導で、詠唱に入った居合が不発に終わる機会が稀にあったので便利にはなりそうですね。
    要るか要らないかで言えば、要らない調整だったとは思いますが。

    開発者がフォーラム見てないなんて事はないと思いますし引き続き粛々とFB続けていきます。
    (7)

  4. #1754
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    386
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    ゲームパッドでも拡張XHBやWXHBを使えばスキルが多すぎると感じる事はないので範囲技と単体技の統合にはあまり賛成できません。
    (0)

  5. #1755
    Player
    Arther's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    274
    Character
    Arther Pendragon
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 90
    逆にいい方向に考えれば、射程を一定時間伸ばすアビリティを侍にだけ追加してもらえば、
    個性として面白そうだけどね(他のメレーが殴れない状態の時、侍だけ殴れて火力ロスが少ない)。
    (4)

  6. #1756
    Player
    Aslt's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    119
    Character
    Eins Nightguard
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ふと、めちゃデカ五剣とか、デカ波切見れるのかな、と気になって木人に撃ってたんですが、
    ・天下五剣、返し五剣
    ・奥義波切、返し波切
    上記のWSって「発動可能距離」が伸びてはいるものの、肝心のダメージ判定が伸びておらず、完全な空振りになる事があります。
    IDのまとめで撃つ五剣はまだ「あれ?」で何とかなりそうですが、高難易度のコンテンツで、撃てる判定なのに波切スカったら、流石にアレすぎるので、エフェクトと判定を大きくしてほしいです。

    仕様なのかもしれませんが、WSの説明に距離8m範囲8mと記載しているのであれば、当たりそうな気がします。
    その場合範囲5m等が妥当ですし。
    (キャスト中に外に出て外れるのは正しいと思うのですが、流石に動かない木人なので単純に範囲の設定ミスかな、と)


    しかし、なにもおこらなかった!
    (13)
    Last edited by Aslt; 01-05-2022 at 01:34 PM. Reason: ログを追加…出来てるかな?

  7. #1757
    Player
    CHIN_CHIRA's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Location
    グリダニア
    Posts
    29
    Character
    Uzuki Hinoe
    World
    Mandragora
    Main Class
    Samurai Lv 100
    初めてフォーラムに書き込みをします。
    スレの流れとかは追えてないんで、今からする提案は何番煎じかもわかりませんが思いついたのでここに書きます。

    ・居合術(詠唱する)回数が多すぎることによるプレイフィールの悪さ
    ここに対してひとつとして思いついたことです。(流れぶった切ってたらすみません)

    ・現状の居合術を、詠唱無しのWSにする(閃を消費する奥義とか)
    →現状の奥義波切が詠唱する居合術になればいいと思いました。要するに詠唱居合術は2分に1回撃てればいいと思ってます。
    一撃に懸けるというコンセプトの方が侍らしい気がします。
    ただこれだけだとクリダイお祈りゲーミングになってしまうので意気衝天(もしくは回天)の効果をクリダイ確定にするとかしたらいいんじゃないかと思いました。
    ただ、この提案だとデメリットとして、2分に1回のタイミングが殴れないと大幅に火力が下がってしまい、コンテンツに対する汎用性が下がってしまうのであまり受け入れられないかもしれませんが…

    以上です。お目汚し失礼致しました。
    侍がこれからもより使いやすく魅力のあるジョブになれば幸いです。
    (3)

  8. #1758
    Player
    narukami_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    42
    Character
    Chrono Mary
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    ポジティブな考えで言うなら、今回メレー全体に何らかの調整が入ったので、
    一応運営側でもメレーの現状の認識はしている印象ではあります。
    ただ時期も時期、年末年始を挟んでの調整、零式への影響もあるしまず調整への構築時間があまり無さそう。
    仮にもう少し時間を頂きたいと説明されても、まあーしゃーない時期だと理解できるかなと。
    悪いのは暁月侍が生まれた所であって、今回の調整には一日ムカっとしただけであとは冷静なもんだ(建前)
    まず火力の低い、及びに操作性のより悪いと判断した所に焦点を当てて、引っ張られた分、他のメレーはこれで様子見。
    といった背景なのかなと個人的思います。なので、次回もまた何らかのアプローチがあるのかなと。
    いやそうであってくれ次回はないやで(本音)

    怖いのはより細かな調整が入った後でも、今回の距離伸びた調整が遊び要素として、そのまま継続して残りそうな所です。
    このノブナガ侍化、自分はいらないです。距離はなるべく統一してくれんか?
    分かる人だけでいいが、長くするなら中足(他WSも)長くしろって言ってんの。単発確認はやだよスクエニ。

    まま、早期零式攻略するモチベは失せましたがね。元々BGMでかなりげんなりして、このジャブでコンボは十分。
    ギルと時間を頂いたと思って、今回自分は気長に待つとします。
    (12)
    Last edited by narukami_; 01-06-2022 at 11:56 PM.

  9. #1759
    Player
    leere's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    174
    Character
    Spica Stellarum
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 21
    Quote Originally Posted by Aslt View Post
    そもそも6.05で五剣と波切の範囲は伸びてませんが、ハウジングエリアの木人で試したのであれば仕様です(当たり判定が特殊なせいで射程ギリギリで範囲撃つとスカる)
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/258180

    ハウジングエリアの木人以外であればギリで撃ってもちゃんと当たるはず…
    (4)

  10. #1760
    Player
    ninnzya's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    19
    Character
    Kumakichi Kuma'da
    World
    Ultima
    Main Class
    Rogue Lv 60
    4.x時の侍の復活を強く希望します。

    個人的に4.x侍が歴代ジョブの中で圧倒的ダントツ一番楽しかった。
    (16)

Page 176 of 435 FirstFirst ... 76 126 166 174 175 176 177 178 186 226 276 ... LastLast

Tags for this Thread