Page 155 of 435 FirstFirst ... 55 105 145 153 154 155 156 157 165 205 255 ... LastLast
Results 1,541 to 1,550 of 4347

Thread: 侍スレ

  1. #1541
    Player
    kauma's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    392
    Character
    Kauma Evergreen
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    返しのモーションを納刀にすれば一回の乱れ雪月花で2回攻撃してた感じになってかっこいいかもしれない、ついでに射程も伸びたらグッド。
    納刀はともかく返しのモーションは変わったら嬉しいですね。
    (2)

  2. #1542
    Player
    sukanu's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    173
    Character
    Falcon Captain
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    とある漫画のガイコツ剣士がやってるみたいに、剣を鞘に戻した瞬間敵をズバー!斬る演出みたいなやつですね!
    スキルを打った何秒か後に単発攻撃が発動する時間差攻撃(dotの効果切れたときに発動ようなイメージ)のようなものもアリかなと個人的に思いました。
    (1)

  3. #1543
    Player
    Coto250000's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    77
    Character
    Gotogoto Mountain
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 80
    ゆっくり鞘を戻して斬撃が発生、はとてもかっこいいんですけど
    FF14のアクションの都合上0.66秒後には次のアクションで上書き出来てしまうんですよね
    ゆっくり鞘を戻してる途中で閃影で上書きされる、みたいな…多分鞘戻し初めでダメージ表記も出るでしょう
    演出面重視するなら竜騎士のジャンプのように硬直ありにすればいけるでしょうがこれは望まれるものではなさそうですし…折り合い難しそうですねえ
    (1)

  4. #1544
    Player
    Inoshikacho's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    576
    Character
    Chojiro Inoshika
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Coto250000 View Post
    ゆっくり鞘を戻して斬撃が発生、はとてもかっこいいんですけど
    FF14のアクションの都合上0.66秒後には次のアクションで上書き出来てしまうんですよね
    ゆっくり鞘を戻してる途中で閃影で上書きされる、みたいな…多分鞘戻し初めでダメージ表記も出るでしょう
    演出面重視するなら竜騎士のジャンプのように硬直ありにすればいけるでしょうがこれは望まれるものではなさそうですし…折り合い難しそうですねえ
    言葉足らずでした!
    硬直は賛否あるでしょうが、このモーションに限ってはあってもいいのかなと思っていました。
    なんならダメ判定あるまで忍者の「天地人」みたいに動くのも制限されていいくらいです。

    ※天地人の効果
     効果時間中、忍術以外のアクションを実行することはできず、移動を行うと天地人は即座に解除される。  -----ジョブガイドより抜粋


    とはいえ、履行やギミックで殴れない状況に使うとしても今は黙想あるし……
    管理するものが多い侍は難しいイメージあるようなので、これ以上扱いづらい性能は現実的ではなさそうだなとも思っています。
    でもやっぱり夢見てしまう……浪漫だから('A`)
    (1)

  5. #1545
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,689
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    侍はメレーの中で唯一詠唱が許される?ジョブなので
    詠唱モーションで鞘に収めつつ、詠唱完了時にジャキーン、とか
    (2)

  6. #1546
    Player
    am_san's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    25
    Character
    Am Norstrilia
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 80

    6.0の侍(仮)

    まだジョブトレーラー発表の段階で推測するしかない状態ですが、6.0の侍はとても良い調整をしていただいているように感じます
    短い動画の中で「明鏡止水」や「燕返し」が2度使われていたことには驚きましたが、細かいところで以下の調整点に感動しました

    「明鏡止水」(コンボルート3段目のバフを付与)
    ⇒遅めだったバーストが早くなることにより、野良PTで開幕シナジーに最大火力を合わせることが容易になる
     (野良で遊んでいると開幕0秒で「連環計」や「攻めのタンゴ」が入って「燕返し」や「彼岸花」にシナジーが乗らないことがままあったのですよね

    「燕飛」(使用時もコンボを継続)
    ⇒60秒ループを維持する上で取りこぼしていたDPS損失がなくなる
     (ボスにコンボ2段目まで入れて「夜天」で離脱、「燕飛」強化を泣く泣く諦めコンボ3段目を撃つなんてシチュエーションにこれまで何度も出くわしました
     他にも、侍中級者が躓くであろう閃調整が、今まで手遅れになっていた「燕返し」直前のタイミングであろうと1GCD分誤魔化せるようになることも地味に大きい
     この調整は近接ジョブ全体で共通のものですが、調整によってもたらされる恩恵は侍が群を抜いて大きいのではないでしょうか

    「心眼」(成功時に剣気+10)
    ⇒扱いづらくホットバー圧迫の要因にもなっていた「慈眼」「星眼」が整理され、分かりやすいリターンが得られるようになった
     (目に見えて火力の向上が感じられますし、楽しいスキルになったと思います。短いなと思っていた3秒の受付時間も剣気がもらえるなら納得ですね

    以上の調整を受けて、かゆいところに手が届くというか、細かいところまでしっかりと考えてくれているんだなと、非常に嬉しくなりました
    偶然かもしれませんが、下二つの調整点は5.x初期に要望を出した覚えがあったので、そういった意味でも驚きました

    何はともあれ、6.0からはこれまで以上に楽しくエオルゼアで遊べそうです。調整班の皆様、平時とは異なる環境の中、本当にありがとうございました
    (4)
    Last edited by am_san; 09-20-2021 at 01:27 AM.

  7. #1547
    Player
    Nect's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    173
    Character
    Nect Arine
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    ジョブトレーラーの侍が最後に使ってた乱れ雪月花と天下五剣が合わさったようなやつめっちゃかっこいいしSEも爽快なので楽しみです。
    (5)

  8. #1548
    Player
    nineth's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    4
    Character
    Nineth Night
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    6.0ジョブアクショントレーラーをみてテンション上がったのでフォーラムに初投稿です。

    先日のPLLでの吉Pのコメントと、ジョブトレーラーを見て、個人的に気がついたことと、こうだったらいいなぁという妄想を織り交ぜて6.0侍の調整内容を語りたいと思います。

    まずやはり、明鏡止水と燕返しのチャージアクション化はかなり大きいですよね。
    明鏡止水は、コンボ3段目での士風、陣風バフ付与により、神スキルへと進化しました。
    また、燕返しもチャージアクション化により今までのような窮屈なスキル回しから解放され、ガバッた時のリスクが最低限となりました。

    トレーラーより、まず初っぱなの雪範囲は、今の範囲コンボ一段目の風雅の置き換えなのでしょうか?
    だとしたら、コンボ二段で閃が2つ付き、天下五剣の回転率があがるので範囲焼きが強くなりますね。
    剣気も風雅の5から10へと上がってますので、1コンボで回天天下五剣が打てますが、その場合は九天の存在意義がなくなりますね…

    次に心眼は、待望の星眼と慈眼の統合かと思われます。効果は、成功時剣気+10なので強いと思ったのですが、リーパーの防御補助スキルが強すぎて霞んでしまいますね。
    ピュアとして、火力で貢献できるのを期待したい。

    次に、照波ですが、多分範囲化してると思われます。アニメーションが変化し、範囲っぽいエフェクトが出ていたので。
    これも、今までは範囲焼き時に剣圧が貯まったときに使いにくかったので、うれしい変化です。
    また、燕返しの時に剣圧が貯まってなかったので、今までのように返しの時に剣圧が溢れることもなく、これも使いやすくなってますが、その分威力はどうなっているかきになりますね。

    最後に、恐らくレベル90で習得する新居合いですが、これトリガーがなんなのかよくわからないのですが、個人的な予想としては、意気衝天がトリガーなんじゃないかと思っています。
    トレーラーで、剣気がある状態でわざわざなんで意気衝天するのか気になってたんですが、多分リキャスト60秒の意気衝天の使用をトリガーに、居合い及び燕返しが新しい居合いに変化するのではないかと予想しています。

    最後になりますが、吉Pがコメントしたこと以外は上記したことは全て私の妄想になりますので、悪しからず。
    6.0までもう少し、楽しみに待ちたいと思います。
    (3)

  9. #1549
    Player
    Lilie_N's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    80
    Character
    Lilie Nyago
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 100
    スキル情報が各メディアで公開されたので
    暁月の侍の主に範囲攻撃に関するフィードバックです。

    新たに追加された範囲技の影響で侍はほぼIDでしか使わない範囲コンボだけでホットバーを4枠も埋められています。
    風雅を削除して満月、桜花、氷雪の3つの範囲技をそれぞれ双方向のコンボには出来ないでしょうか?
    どの技もコンボの1段目と2段目に使えるが1段目にはコンボボーナスや閃が付与されない、といった形です。

    また無明照破に関しても照破から置き換えの強化技にして欲しいです、他ジョブが新技で範囲も追加されていく形なのに
    リキャ共有の別スキルはホットバーを圧迫する上、新スキルなのにレイドでの使い道がほぼ無いといった状態になっています。

    奥義波切も意気衝天がトリガーになっているのなら効果中は意気衝天からの置き換えにならないでしょうか?

    あと個人的にずっと気になっているのですが侍の範囲は扇、自分中心、直線、とあらゆる範囲が混ざっているせいでプレイフィールがかなり悪く感じます。
    このあたりも何とか修正して欲しいです。
    (34)

  10. #1550
    Player
    ruosyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    212
    Character
    R'shan Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 97
    雪範囲って必要なの・・・?
    まだバフが残ってるからこのタイミングは雪範囲で~みたいな感じで使うのかな?
    いらなくないですか?なんか見落としがあって必要な物なのかな?
    上の方も書いてますがID道中ぐらいでしか使わない範囲技でバフ残りが~とかそこまで考えてやる必要あるのかな?
    見落としとかなくてほんとにそれだけの使い道ならなんとかいまのうちに変更してほしいですね。
    まあそれだけならホットバーにそもそも入れないという手も・・・
    (35)

  11. 10-14-2021 08:12 AM
    Reason
    投稿ミス

Page 155 of 435 FirstFirst ... 55 105 145 153 154 155 156 157 165 205 255 ... LastLast

Tags for this Thread