Page 106 of 435 FirstFirst ... 6 56 96 104 105 106 107 108 116 156 206 ... LastLast
Results 1,051 to 1,060 of 4344

Thread: 侍スレ

  1. #1051
    Player
    Rozan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    26
    Character
    Jin Izanagi
    World
    Masamune
    Main Class
    Samurai Lv 80
    今回の拡張は竜と黒で遊びますね^^^^^^
    (6)
    Last edited by Rozan; 08-02-2019 at 12:39 PM.

  2. #1052
    Player
    maitaco's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    219
    Character
    Werei Galka
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    助けてください! 黙想の深度ストック4まで溜まって、そこで攻撃再開しないといけなくなったんですが、あと少し・・どうしても5溜まるまで攻撃再開出来ません!  数秒なぐることが出来ない・・体が言うことを聞いてくれません・・・ くそ・・たった500ダメージの為に・・・
    (11)

  3. #1053
    Player
    Kakeponn's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    15
    Character
    Kake Ponn's
    World
    Titan
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by horo696941 View Post
    深度…というより黙想(剣気上昇)の判定が
    サーバー内テーブルで管理されてるので
    黙想使用から判定までに0〜2.9秒の誤差が生まれるみたいですね(これが深度がつくとかつかないとかの理由らしい)
    自分は今までの癖で雪月花後に動いてしまうので判定前に黙想消えて深度がつきにくくなってるんだと思ってます

    ごく一部の第六感(頭の中で音がなるんですかね)を持ってる人はこの判定タイミングがわかるらしいですが、このせんの是正も含めて
    せめて黙想発動時に深度1確定とかにしてくれると粘って深度2までにするか
    とりあえず1で諦めて動くかとか選択肢ができるんですがねぇ
    こちらのご意見に全くの同意です。
    例え、この通りに実装され、黙想をリキャスト毎に使ったとて竜モに単体火力が勝てる可能性は限りなく0%に近いですが

    現状、コンテンツ中まともに使えるのは0~2回、60秒に1度おみくじを引いて、当たりなら震天が1回クリティカル&ダイレクトだったことになるよ!なスキルですから、
    せめてその、おみくじ部分を確定にしていただければ、救いもあるかな、と

    どう算出したのかは存じませんが知人の、数字に関してとても信頼性のある方いわく、5.0時点での侍が近接の中でバランスの取れた立ち位置に戻るには、照波の威力を10倍にするのが最も綺麗になるらしいです。

    もちろん、ダメージを10倍になんてしたらバカげたことになりますから、黙想のリキャストを1秒程度にして、手堅く細かに集めるような形にしてみてはいかがでしょうか?
    (想定合計黙想深度が51~55くらいになるのがよさそうですかね...?)

    挟むアビリティの多い侍ですから、挟むアビリティの無い隙間を狙って1ずつ溜めていき、3~5ほど貯まったところでバーストなりに合わせて撃つようにすれば、
    威力とプレイフィールの両方を稼ぐことができるのではないかと思います。
    (6)

  4. #1054
    Player
    karua2019's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    15
    Character
    Hina Liel
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 30
    極も怖い超絶ライト勢なのですが、侍のモーションが大好きでレベリング
    しています。
    こんな私なので難しい数値のことはわかりませんが
    「どのジョブも平等に席があること」が前提でジョブ調整をされたほうが
    ユーザーも満足、継続課金率も増えて運営も満足♪なwinwinな関係に
    なれるのではないかな、と思います。

    難しいコンテンツに参加される方はやっぱり自分の好きなジョブで
    いろいろ参加したいですものね。


    皆さん、特別に強くしろ、といってるのではないと思います。
    ピュアDPSに相応しい性能をください、といってるだけかな、と
    思います。
    ピュアDPSにはピュアDPSのど派手さというかかっこよさがあると
    思います。そこがロマン・・・!ピ  ュ  ア  D  P  S!!!
    それがいらないボタンが3つほどあるよ、という意見が
    たくさん出るのはちゃんと受け止めていただければうれしいです。

    少し厳しい意見になりますがレベル80を目指されてる方は全員
    月額課金をされてる方です。ここまで「どう考えてもきちんと触って
    調整されてないでしょう?」とお金を毎月払っているプレイヤーから
    意見がでるのはさすがによくないかな、と思います。

    一応超絶ライトちゃんの意見もおいておきますね。

    ・硬直(瞑想)がトリガーになってるスキルがありますが14のバトルで
    そんなに止まってる場面ってないと思います。
    うごきまわってる時間のほうが多いですよね。
    正直、止まってるくらいなら一撃いれたいです。
    一旦、瞑想にこだわるのはやめませんか。
    瞑想にこだわるのはやめてくれ、という意見も多いですし
    一旦、瞑想にこだわるのはやめませんか。大事なことなので
    2回いいました。
    一旦ry


    ・80で覚えるスキルは「紅蓮」並みのロマンがほしいです。

    照破:スタック数1のとき威力:100
    スタック数2のとき威力:300
    スタック数3のとき威力:400
    スタック数4のとき威力:450
    スタック数5のとき威力:500

    →威力最大500のために立ち止まってなにもしないのも・・・。
    (21)

  5. #1055
    Player
    suburi2132's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    210
    Character
    Suburi Soburi
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 80
    大前提として、侍はGCD2.13秒以上だと明鏡止水、燕返し、彼岸花がキレイに回るにようになっている

    だけど、GCD2.12秒以下になると1ループ60秒以下になるので、うまく回らなくなる

    上記に対応する為に明鏡止水のRTを55秒にしたと思っているんですが(機工も同様の理由で整備のRTが55秒になっているし)、燕返しは「アビリティ」なので、燕返しのRTも55秒にしないと対応しきれてない、片手落ちなんですよね

    なんでこんな不思議な修正したんだろ……と思ってたんですけど、もしかして開発は燕返しが「ウェポンスキル」だと思い込んでるんじゃないかと思いました

    機工はドリルが固有のタイマーを持ったウェポンスキルなので、整備のRTだけでよかったけど、侍はそうではないので、ちゃんとゲームをして貰えるとプレイヤーとしては助かります
    (21)
    Last edited by suburi2132; 08-02-2019 at 10:15 AM.

  6. #1056
    Player
    zyaco's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    66
    Character
    Zyaco Shirasu
    World
    Belias
    Main Class
    Samurai Lv 92
    この際黙想についている剣気上昇効果を排除して黙想深度のみ貯まるようにしませんか?
    そして黙想深度の効果時間を無しにして黙想のリキャストを短くし、戦闘中に少しずつ溜めれるようにして照破の威力を上げる。
    これで落ち着くんじゃないですかね?現状黙想深度5まで貯めると50まで剣気が溜まり実質威力照破500+震天320*2で1120となります。恐らく剣気のリターン合わせたダメージで500になっていると思うのでいっそ剣気上昇を無しにして威力を上げる方が楽しいのでは無いでしょうか?
    黙想深度5で1500とかどうですかね。
    (6)

  7. #1057
    Player
    zyaco's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    66
    Character
    Zyaco Shirasu
    World
    Belias
    Main Class
    Samurai Lv 92
    Quote Originally Posted by zyaco View Post
    この際黙想についている剣気上昇効果を排除して黙想深度のみ貯まるようにしませんか?
    そして黙想深度の効果時間を無しにして黙想のリキャストを短くし、戦闘中に少しずつ溜めれるようにして照破の威力を上げる。
    これで落ち着くんじゃないですかね?現状黙想深度5まで貯めると50まで剣気が溜まり実質威力照破500+震天320*2で1120となります。恐らく剣気のリターン合わせたダメージで500になっていると思うのでいっそ剣気上昇を無しにして威力を上げる方が楽しいのでは無いでしょうか?
    黙想深度5で1500とかどうですかね。
    威力1140でしたね。訂正します。と言うかたいしてかわらな(
    (2)

  8. #1058
    Player
    bota_'s Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    107
    Character
    Bota Adamain
    World
    Belias
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    もう黙想とか剣気とか関係なくワンポチで撃てる普通のアビリティじゃだめなんですかね…。
    (39)
    Last edited by bota_; 08-02-2019 at 10:15 AM. Reason: 誤字

  9. 08-02-2019 11:30 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #1059
    Player
    lahar's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    53
    Character
    Lahar Maoh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    同じく侍やめました。調整楽しみにしてたんですけどねー。
    覚醒編はもう別のジョブでやるので、次がくるまでに楽しく強くなってるといいですね。
    (19)

  11. #1060
    Player
    Harmonit's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    ウルダハ
    Posts
    7
    Character
    Lynette Harmonia
    World
    Hades
    Main Class
    Samurai Lv 80
    侍の火力をとにかくあげてほしい。

    4.x時代、ずっと侍をやってきましたが実装当初から零式・絶で不遇の期間を経験しています。
    4.x最後の最後で、ヤケクソ調整をした結果やっとピュアジョブの存在意義が認めらました。このことで、過剰気味にでも火力を上げないとピュアとして世間から認められないと開発も認識してくれていると思っていました。

    ですが5.0の侍は実装当初からピュアとは到底言えない火力しか出ません。
    そこは調整ミス等ありますから、5.05で当然アッパーされるのかと思いきやまさかの無調整。

    火力がなくて満足できないわけじゃありません。ptメンバーに申し訳ないからです。
    火力をだせない、シナジーもない、なんの存在価値もない。
    いつモンクに着替えてと言われるか常にビクビクしています。

    お願いです、助けてください。
    (43)

Page 106 of 435 FirstFirst ... 6 56 96 104 105 106 107 108 116 156 206 ... LastLast

Tags for this Thread