5.08の調整による話が盛り上がる中、それとは関係ない話なんですけど
意気衝天の発動条件である「自身が戦闘中である」の戦闘中判定、というか
意気衝天が使用可能になるタイミングが、攻撃1発目入れたGCD中の2発目の先行入力まで(分かりづらい)に
発生しないコトがあるんですけど、これ単なるラグなんですかね?
もし、何かの関係で引っかかることがあるなら解消して欲しいです……
5.08の調整による話が盛り上がる中、それとは関係ない話なんですけど
意気衝天の発動条件である「自身が戦闘中である」の戦闘中判定、というか
意気衝天が使用可能になるタイミングが、攻撃1発目入れたGCD中の2発目の先行入力まで(分かりづらい)に
発生しないコトがあるんですけど、これ単なるラグなんですかね?
もし、何かの関係で引っかかることがあるなら解消して欲しいです……
Player
これはDoTやHoT、黙想深度のスタック獲得にも関わっていることなのですが、
FF14ではDC側で一斉に走らせるタイミング(独立した3秒周期)で処理を行っているシステムが多く存在します。
気にしたことが無かった為、真偽の程は定かではありませんが、もしかしたら戦闘開始判定もその1つなのかもしれませんね。
PTメンバーの誰かが敵と戦闘を開始する>敵の敵対認識距離範囲内に自身がいる>最初の判定タイミングで戦闘開始の扱いになる
といったような感じでしょうか
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.