Page 113 of 439 FirstFirst ... 13 63 103 111 112 113 114 115 123 163 213 ... LastLast
Results 1,121 to 1,130 of 4386

Thread: 侍スレ

  1. #1121
    Player
    Madhand's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    66
    Character
    Maguro Tatakimaki
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    今の侍について3つほど開発様へ投げかけたいです。

    1:紅蓮でピュアDPSが能力故にハブられる問題がありましたが何故また同じ事を繰り返したか
    2:多忙であろう吉田P/Dが現状のジョブのバランスを把握しているのかどうか
    3:5.1までの数ヶ月このままの性能なのかどうか

    の3点です

    1については他の方も言われてるように4.xの最終で漸くピュアとしての人権を得られました
    ピュアなんて要らない状態で募集に入れる事も相当少なかったのですがまたその状態に戻っています
    何故再びこうなる事を予想できなかったのか、開発での連携がとれているのかが疑問となってます。

    2はそのままです、世界を飛び回る中でちゃんと現状を見ておられるのでしょうか・・・。

    3は一度付いたジョブのイメージは簡単には覆りません
    今の侍は支援を持たず、どのメレーにもダメージでは勝てない存在
    つまり優先順位が一番低く悪く言えば「完全に要らない」存在となっています。
    この状態のまま数ヶ月先まで調整が入らないのか、私含め多数の侍は不安で仕方がないと思います。

    ゲーム内やSNSでどのジョブがどれくらいダメージを出せるかというのは簡単に広まり
    「強いはず」と言ったごまかしめいた曖昧な言葉はもう通用しない世界になっています
    現状をしっかりと受け止めていただき、バランス調整が入ることを心より望んでおります。

    最後に私個人が何が足りないかだけ言わせて頂くとズバリ「火力」です。
    結局支援を持たないジョブはこれがないと完全に終わりだからです。
    (40)
    Last edited by Madhand; 08-06-2019 at 04:24 AM. Reason: 誤字脱字

  2. #1122
    Player
    TannaJaponensis's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    12
    Character
    Noir Cristania
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Marauder Lv 90
    5.01以降の調整を見ていると、現運営様は考える事をやめ、言われたからやりましたという調整が特に多く見受けられ、個人的には、このままここで提案されている調整案がそのまま実装されてほしくないものがありましたので1ユーザーとして投稿させていただきます。

    一部のスキルのみであれ、確定クリDHを望む声があるようですが、私は以下の理由から反対です。

    ・クリDHにかかわるサブステやPTバフ等の恩恵が低くなる。
    ・確定クリDHが設定されたスキルについて、伸びしろがなくなる。

    既に確定クリDHを持つジョブとして戦士があります。戦士の火力は、4.x以前が強過ぎたという事もありますが、現状ではタンク内で最下位になるほど冷遇されています。確定クリDHは、一時的には良調整の様に感じるかもしれませんが、劇薬のような物で、確定クリDHが弊害となりその後の調整を見送られる要因を運営様に与える危険性も高い為、確定クリDHの設定案には反対です。

    最後に、あまり運営様の批判はしたくないのですが、新生からずっと続けている私にとって、4.0以降の調整は、ジョブ毎にどの様な方向で調整を行うのか等の方針説明が昔に比べて非常に少なくなってきた感があり、「とりあえず実装したのでフィードバックを下さい」と言った投げやりともとれるものが増えている様に見受けられ、開発様の認識とユーザーの認識に乖離が増えてきているに私には感じられます。PLL等では、放送時間の都合上、詳細な事前告知などを行う事が難しいと思いますが、フォーラムに関しては、ユーザーが意見を挙げるだけではなく、開発の方の方針説明や補足などがあった方が、開発様とユーザーの乖離等を防げる(防げなくとも共通した理解は広げられる)のではないかと思いますので、開発様にはもう少し積極的な情報発信をお願いしたいと思います。
    (19)

  3. #1123
    Player
    YuF's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    115
    Character
    Yu Fura
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by TannaJaponensis View Post
    ・クリDHにかかわるサブステやPTバフ等の恩恵が低くなる。
    ・確定クリDHが設定されたスキルについて、伸びしろがなくなる。
    クリティカルの値は発動確率だけではなく「クリティカルヒットの威力」に関係してきます。
    ですので、仮に雪月花が確定クリDHとなった場合、クリティカルのステータスの重要性と恩恵は(確定クリティカルを持つ竜騎士のように)より大きくなります。
    DHに関しては発動確率のみに関係してくるので恩恵が多少は低くなりますが、侍には剣気と士風バフによる手数もあるため、あくまで相対的に下がる、程度でしょう。

    またPTバフについてですが、現状、クリティカルに関わるシナジースキルはバトルリタニーと連環計の2種類しかありません。
    どちらもリキャスト120〜180秒と長く、かつ4.Xよりも効果が抑えられています。
    この間に撃てる雪月花は返しを含めてせいぜい3回、しかも確率ですので現時点においても安定とは遠いです。
    (クリティカルバフは強いですが、あくまでそれは8人PTが効果時間中に打つスキルの総数、つまり試行回数が多いからであって、単体のDPSに絞って見ればお祈りの要素が強いです)

    IL450時点、乱れ雪月花のダメージ量は、なにも乗らない時とすべて乗った時の差が倍ほどに違います。
    (サブステなどによっても変わりますが、概数として40000〜80000くらい)
    これは要するに、乱れ〜返し〜明鏡止水乱れの三連発のダメージが、最低120000、最高240000になるということです。
    最大のダメージソースであるスキルが、「運だけで」これほどの差が出るということです。

    ことDPSの数値においては「サイコロの高目を出したら得をする」ではありません。
    「サイコロの低目を出したら損をする」なのです。
    スキル回しも動きも必死で頑張って上手くやったのに、サイコロの出目が悪かったせいで数値が低く「使えない奴」にされる。
    ひいては侍というジョブ自体が「弱い」とされてしまう。
    それではあまりに報われないではないですか。

    なので、今や侍の総DPSのうち最も大きな比重のある雪月花において、このサイコロ自体をなくしてほしい。
    そうすればブレ幅がなくなり安定した火力が出せ、少なくとも当たり外れは個人のプレイヤースキルの範疇に収まる。
    anlouisさんが仰っている「回天のクリDH確定化希望」というのは、そういうことだと思います。
    (41)
    Last edited by YuF; 08-06-2019 at 01:07 PM.

  4. #1124
    Player
    Bokkemon's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    26
    Character
    Nine Tale
    World
    Chocobo
    Main Class
    Rogue Lv 50
    無事侍にて零式4層が終わりましたので書き込みを。

    まず募集フェーズで相当な苦労をしました。
    やはりみなさんワールド1~10の構成を参考にする為か、メレーは竜モで一枠づつ指定がほとんど、たまに竜モ忍で絞ってあるものがチラホラといった感じでした。
    モンクと一緒になった時は単体火力ですらまったく追いつくこともできず(私がヘタクソなだけかもしれませんが)ピュアDPSとはなんぞや?と深く考えさせていただきました。

    何度も書き込ませていただきましたが、やはり圧倒的に火力が足りません。
    他の侍ユーザーの方も色々な火力強化案を書き込まれておりますが、やはり私としては単純明快に陣風バフの数値上昇を(再々々々度くらい?)要望したいと思います。
    以前開発・運営様に配慮し、コストを考えた投稿をさせていただいた際、「配慮なんていらない」等のコメントをいただきましたが、現実問題としてやはり調整・強化にかかるであろうコストを無視するのは無責任であると私は思います。(あくまで私個人の考えです、あしからず)

    現実問題として、侍の火力強化は急を要するものだと思っています。
    できるだけ早く低コストでとなれば、やはりバフの数値での調整が一番現実的であると思います。

    その後、スキルの調整等を行いその際に調整に見合うよう必要であればバフの数値低下などでバランスを取るのが、現在侍がおかれている状況を解決する為の現実的かつベターなものだと思います。


    開発・運営様、吉田P/D様、どうか侍の現状を正しく認識していただき一刻も早い調整をお願いします。
    (33)

  5. #1125
    Player
    SchLoro's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    151
    Character
    Sch Loro
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 100
    火力不足についての話題が多く燕返しのリキャがずれていく問題が埋もれがちなので再掲します
    巷に出回っている修正案として
    ・リキャを更に短くする
    ・チャージスキル化する
    ・居合術直後の制限を解く
    というものが存在しますが第四案として
    燕返しの固有リキャを撤廃し明鏡止水に燕返し実行化(40秒)を追加するというのはどうでしょうか
    スキスピ最低値で燕返しを打ち損なっても必ずもう一度打つ機会が回ってくるのが40秒という数字です
    戦闘前に使用して火力を伸ばす悪用も出来ないようになっていますし
    燕返しを打ち損なって使用タイミングがずれてしまったとしても次の明鏡止水で60秒周期に回帰できるというメリットもあります


    漆黒で葉隠削除に至った理由にリソース管理が複雑化していたからという話を吉田Pがしていましたが
    結局燕返しもリキャをぴったり合わせなきゃいけないという葉隠と同じ事をしてるんですよね
    燕返しのリキャの視認性は葉隠より遥かに悪いですし実質スキスピの調整を強要してくるようなスキルは歓迎できません
    開発が燕返しのリキャがずれまくるのを故意にデザインしたのか気付いていなかっただけなのかはわかりませんが
    リキャが噛み合わなくなるという方向でジョブの難易度をデザインするのはやめて他の形にして頂けませんか
    (26)

  6. #1126
    Player
    TannaJaponensis's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    12
    Character
    Noir Cristania
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by YuF View Post
    なので、今や侍の総DPSのうち最も大きな比重のある雪月花において、このサイコロ自体をなくしてほしい。
    YuFさんの仰る内容で言えば、侍の総DPSのうち最も大きな比重のある雪月花について、
    クリティカルとDHがのるかのらないかで火力が大きく変わるという事であれば、
    雪月花の威力を下げた上で、他のWSの威力を上方修正するという方法もあるのではないでしょうか?

    そもそも、YuFさんの仰る内容であれば、雪月花の威力が高すぎるがゆえに、
    それによってサイコロの出目に左右され過ぎるとも取れると思います。

    現在の侍のダメージソースとして雪月花の比重が高く返し含め25%前後ある事は理解していますが、
    他のDPSとの格差を埋める為に、雪月花のクリティカルとDHを確定させるのは強すぎるとも考えます。

    それであれば、やはり雪月花の威力を下げた上で他のWSの威力を上方修正する等の方が、
    他のDPSとのバランスを維持した上で今後も調整しやすいのではないかと思います。
    (2)

  7. #1127
    Player
    Kakeponn's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    15
    Character
    Kake Ponn's
    World
    Titan
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by TannaJaponensis View Post
    YuFさんの仰る内容で言えば、侍の総DPSのうち最も大きな比重のある雪月花について、
    クリティカルとDHがのるかのらないかで火力が大きく変わるという事であれば、
    雪月花の威力を下げた上で、他のWSの威力を上方修正するという方法もあるのではないでしょうか?

    そもそも、YuFさんの仰る内容であれば、雪月花の威力が高すぎるがゆえに、
    それによってサイコロの出目に左右され過ぎるとも取れると思います。

    現在の侍のダメージソースとして雪月花の比重が高く返し含め25%前後ある事は理解していますが、
    他のDPSとの格差を埋める為に、雪月花のクリティカルとDHを確定させるのは強すぎるとも考えます。

    それであれば、やはり雪月花の威力を下げた上で他のWSの威力を上方修正する等の方が、
    他のDPSとのバランスを維持した上で今後も調整しやすいのではないかと思います。
    私はYuFさんの案(居合クリDH化)に賛成です。

    現状のサイコロの出目に支配されている状況で
    「サイコロの影響を抑える」のと「サイコロの影響を無くす」のでは、どちらの方が効果的かという点からです。

    そもそもで居合の威力を下げることになれば、「えっこのジョブって何がコンセプトのジョブなの?」ともなり兼ねませんので。

    ただこのフォーラムで言われている居合クリDH確定化が起きた時に懸念すべきこととして、彼岸花の火力が高くなりすぎるということを開発側は恐れているのではないかな。とも思います。


    まぁ、強いて言えばクリDH化の次からの調整で、居合はクリDH確定なのに対し、モンクや竜騎士はクリDHを除いた数字で調整、実際にはクリティカルバフの恩恵を強く受けるためにリューサンモンクサン(&学ちゃん)ずっとも固定枠になりそうですけどね・・・。

    ただ、その問題を懸念する以前に、
    蒼天からず~~~~~~~~~~~~~っと言われてましたけども、凸耐性だけでなくクリティカル等、対象のジョブによって受ける恩恵量が大きく左右するバフは全て廃止しませんか・・・?
    (10)

  8. #1128
    Player
    SniperModoki's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    131
    Character
    Sniper Modoki
    World
    Hades
    Main Class
    Samurai Lv 100
    クリティカルが出すぎるとDPSが伸びすぎる、居合に依存したジョブになってしまったからこそ、雪月花そのものにいっそクリDH確定をつけて威力をそれにあわせて下げなければ
    侍は今後も拡張後半にならないと強力なジョブたりえず、後半では強すぎるほどだから調整はいらないのでは?というような考え方に陥りそう。
    クリティカル率に依存するってそういうことだなぁってちょっと思うんです

    回天を居合術のみで消費するように変更
    居合術乱れ雪月花は回天を消費した時クリティカルDH確定で威力をそれにあわせて調整
    天下五剣も同様に調整して頂けると楽しいかも…。

    燕返しを固有リキャストのWSに変更(回天がのらなくなるのでアビにしておく必要がなくなる)し、発動後の2.5秒硬直を士風が乗っている通常のGCDに変更

    照破は黙想深度が溜まったら震天を置き換えて出現し25剣気消費で黙想深度に応じた照破の威力+震天320を上乗せした照破が出るように変更
    (せっかく工数をかけたアビリティモーションを1レイドで1回2回使うか怪しいボタンに振っておいて発動数をへらすのは忍びないため)

    この上で火力のバランシングするのがいいかと思っています。
    (6)

  9. #1129
    Player
    maitaco's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    221
    Character
    Werei Galka
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    スキルスピードをもりまくったら凄い強くなりそうですね。
    (1)

  10. #1130
    Player
    NitsukiR's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    12
    Character
    Nitsuki Gamingheart
    World
    Hades
    Main Class
    Ninja Lv 82
    燕飛または燕飛効果アップ中の燕飛をコンボが途切れないようにできないでしょうか?
    距離を離すアビリティである夜天で遠距離攻撃の燕飛効果アップがprocするので夜天→燕飛という流れがとても美しく感じるのですが、実際にはボス中心範囲などを避けるために夜天を使用する際、コンボ途中であるという事の方が多くなると思います。
    流石にコンボを切るとダメージロスが大きすぎるので接近してからうまくGCD調整に使えれば御の字かなーと思うのですがこれに少しもやもやしたものを感じまして。

    現状上級者のように一瞬だけ避けてすぐ戻るという動きではそもそも撃つ方がロスになる場合もあるので、強化案というよりは純粋にプレイフィールのフィードバックになりますが是非提案させてください。
    (8)

Page 113 of 439 FirstFirst ... 13 63 103 111 112 113 114 115 123 163 213 ... LastLast

Tags for this Thread