ボクは侍はレベルだけは上げましたが遊んではいません。
もし、今のこの「あぁ侍か・・」と思われないために他ジョブなら上乗せされるシナジー分を侍単独で出すためにもっと火力を出させろ!と思っていらっしゃるのであれば、
周囲から見れば「何もわかってないあいつら」という運営開発と同じ轍を踏んでいる認識だと思います。

すでに零式とはいえクリアが当たり前な今、もうクリアできるできないを問題視している人は少ないでしょう。
タンクにしろヒーラーにしろ、周囲から高い評価を得るには痛い攻撃に耐えるだけ、間髪いれず回復を差し込むだけでは得られません。
「タンクなのに高火力、ヒーラーなのに高火力」これが必要です。
自分の中での遊びとしてもやはりクリア後の自分のACTの数字がいかに高かったか低かったかですし、
野良混じりの消化では「あのタンクさんすごい火力だったねー」なんて感想をあとでしゃべるわけですよね。

もし強化されて侍が単体で強くなればなるほど、逆にその他メンバーのdpsを食って、今の「侍だったから俺の火力が伸びなかった」ーからさらに「侍のせいで俺の火力が低かった」にグレードアップする可能性すらあるのでわ。
つまり・・・火力アップを望むよりは全力でシナジー寄こせ!と要望していったほうがいいよいな気がします。
TAや次の零式が始まって攻略初期という状況ならシナジー分ひっくり返す単体火力が喜ばれるかもしれませんがまた1か月2か月で元の立場に戻りますよね。