Page 425 of 426 FirstFirst ... 325 375 415 423 424 425 426 LastLast
Results 4,241 to 4,250 of 4251

Thread: 侍スレ

  1. #4241
    Player
    Azurarok's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    821
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Machinist Lv 100
    燕返しを結構後まで取って置けるの割と最近まで気づきませんでした。暁月の頃こんな仕様でしたっけ?
    彼岸花を撃っても消えないし射程も長めで詠唱も無いので割と良い意味で自由度が増えたと思うんですけど、侍メインの人から見たらどうなんでしょう?
    (0)

  2. #4242
    Player
    RAIN3321's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    153
    Character
    Faria Dantes
    World
    Ixion
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by Azurarok View Post
    燕返しを結構後まで取って置けるの割と最近まで気づきませんでした。暁月の頃こんな仕様でしたっけ?
    彼岸花を撃っても消えないし射程も長めで詠唱も無いので割と良い意味で自由度が増えたと思うんですけど、侍メインの人から見たらどうなんでしょう?
    たしか7.05だったかと
    7.0で明鏡止水に燕返しを紐づけられて、辞めて欲しいという意見があって、
    現在の形に。紐づけは最悪だったし、現在のほうが色々応用ができて好きです。
    あとはモーションをどうにかできないかなと・・・
    なんでキャストして放った技をなんでノーキャストで放ってるんだと・・・
    あと、剣術の燕返しは居合の連続じゃないぞというツッコミをしたい・・・
    (3)

  3. #4243
    Player
    Eiss's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    18
    Character
    Art's Fourier
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    四層侍でクリアした感想としては40sバフ消してくれって感じでした。

    せめて黙想中はバフの秒数ストップしてほしいな
    (6)

  4. #4244
    Player
    atu_mo5656's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Location
    ウルダハ
    Posts
    28
    Character
    Atsu Mori
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Eiss View Post
    四層侍でクリアした感想としては40sバフ消してくれって感じでした。

    せめて黙想中はバフの秒数ストップしてほしいな
    確かに4層後半に入る段階とかでバフ切れるんで煩わしく思うところはありますね。

    個人的にはそういう回しの不快感も面白いと感じるので消さなくてもイイと思ってる派なのですが、
    それより過去にバフデバフが付与上限に達して他のバフが付与されないということが何度かあったので、上限増やすなり侍のバフを減らすなり固有ゲージ化するなどそこらへんの調整が欲しいところではありますね。

    他にも廃止でイイ派がいるかもしれないので他の方の意見も気になるところではありますね。
    (4)

  5. #4245
    Player
    LilyC's Avatar
    Join Date
    Aug 2023
    Posts
    11
    Character
    Lily Cocoa
    World
    Tiamat
    Main Class
    Samurai Lv 90
    クルーザー級零式4層を侍でクリアしたので感想です。
    全体的には色々考えながらスキル回しする必要がある反面、綺麗にハマったときが気持ちよかったので大変良かったです。
    ただし悪い点もまぁまぁあるかなと思いました。
    かなり前からの調整内容への言及も含みます。

    ■良かった点
    ①居合の射程
    誘導が頻繁に起こる雑魚フェーズももちろんですが、4層前半で外周から居合がボスに届くところは便利でした。
    これによってどうしても離れなければいけない場合に返しを準備しておいて1GCD分誤魔化すなどできましたし、そのためにどう閃を溜めていくか考えるところにやりがいを感じられました。

    ②返しが保持できる
    ①にもつながりますが、2分バーストへの持越し以外は返しは自由に使っても問題ないので敵から離れるケースで6mの射程を活かすことができたところが良かったです。

    ③天眼通の効果が発動したときのエフェクト
    以前は発動したかどうかがわかりにくかったですが、エフェクトで発動がわかりやすくなりました。

    ④閃をバーストまでぴったり溜めるためにルートを考えていく仕組み
    ずっと殴り続けられるなら侍のスキル回しは決まっていますが、今回は敵から離れなければいけないことが多かったためずれたスキル回しをバーストまでにどう着地させるか考えるのが面白かったです。

    ⑤通常回しで葉隠を使うことがなくなった
    意図したものかわかりませんが、返しが居合の後に必ず使えるようになりバーストまでのGCDが増えたため葉隠で調整する必要がなくなりました。
    個人的には葉隠調整が歪であまり好きではなかったので良かったです。


    ■悪かった点
    ①残心の剣気50消費
    そもそも残心を使うために意気衝天が必要なので、意気衝天で50増えた剣気をそのまま使う必要性がわからないです。普通に意気衝天も剣気は増えないようにして、残心も剣気を消費せず実行可のみ発動できる、で良いのでは?

    ②天眼通のレスポンスの悪さ
    これは似たようなスキル(攻撃を受けたら発動する系)のリーパーのアルケインクレストとの比較になりますが、技を使用してから効果が発動されるまでの時間が天眼通のほうが長いように思います。
    アルケインクレストは被弾の直前でも割れるのですが、天眼通は発動から少し余裕がないと被弾したときに天眼通:生に変化しないように感じます。
    バリアと軽減の処理の内部的な差なのかもしれないですが天眼通がアルケインクレストのようなレスポンスになると嬉しいです。

    ③閃影と紅蓮
    照波も一つになったのでこれも統合して良いと思います。分かれている意味がわからないので。

    ④夜天による燕飛強化
    必ずしも夜天を使うとき=燕飛を使いたいときではないので他の方法でも強化されるようにして欲しいです。
    離れるギミック前に夜天を使っておいて事前に燕飛を強化しておくこともできますが、10m後ろに飛べないor飛びにくいときもあるので。(竜のイルーシブよりましですが…)
    個人的には今回は3層や4層のように飛びついてから離れるケースも多かったので暁天で燕飛が強化されても良いかなと思います。

    ⑤居合と波切の確定クリティカル
    数値的な上限が低くなってしまうので大ダメージが出た喜びが少ないので確定クリティカルではなく威力アップで調整して欲しいです。

    ⑥詠唱しにくいタイミングでの詠唱
    どうしてもずらせない詠唱が侍にはよくあるので60sリキャストでも良いので居合を詠唱無しで打てるようにするアビリティがあると柔軟性が上がると思います。

    ⑦バースト時の範囲火力
    ヴァイパーと比較するとバースト時に単体攻撃が多く2層の雑魚フェーズで苦労しました。
    天道雪月花は範囲攻撃でも良いのかな~と思いました。(範囲攻撃に雪の閃を付ける技がないのでそこは一考の必要あり)

    ⑧遠距離攻撃の弱さ
    ヴァイパーと比較して遠距離攻撃が弱いので、燕飛強化以外に貯めて置ける飛蛇の尾のような強い遠距離攻撃スキルがあると良いと思います。

    ⑨制約に見合った火力
    他ジョブにも言えますが、FF14のジョブは同ロール内で同じような火力になるようにバランス調整されているかと思います。
    侍は維持するバフもあり、詠唱があり、バーストへの下準備が大変かつリカバリーが難しいので個人的にはちゃんと理論値に近い火力を出すなら今はメレーの中で最も難しいと思っています。
    現在は難易度で火力の差をつけない調整になっているかと思いますが、難易度で傾斜をつけてくれるなら火力はもっと上げても良いと思います。
    少なくとも同じメレーピュアのヴァイパーよりは遥かに難しいかつ敵から離れたときの火力低下が著しいのでヴァイパーよりは殴り続けた際の火力は上で良いと思います。
    (7)

  6. #4246
    Player
    Eiss's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    18
    Character
    Art's Fourier
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    紅蓮の威力を100下げられたおかげで面白みが薄くなったので統合して欲しいですね。
    (5)

  7. #4247
    Player
    RAIN3321's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    153
    Character
    Faria Dantes
    World
    Ixion
    Main Class
    Samurai Lv 100
    前も書いたけど閃影覚えると、紅蓮の出番は範囲狩りだけになるのよね
    しかも閃影取得がLv72と紅蓮のLv70との差がほとんどないというね
    個人的には統合には賛成だけど、
    閃影のモーションが好きという人もいるだろうし、Lv70の技をLv72で統合というのもいかがなものかと
    じゃぁ震天をLv72で閃影にと考えたけど、
    これもモーションが好きというのに加えて、震天の威力が変わると剣気の威力分布が変わって
    暁天を打つのがデメリットになるという現象になってしまうからな・・・
    (1)

  8. 04-10-2025 04:33 PM
    Reason
    ミス

  9. #4248
    Player
    Eiss's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    18
    Character
    Art's Fourier
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    今の侍には概ね満足ですが気になる点も

    ・40sバフがほぼ形骸化している

    維持する面白味を感じられないのでパッシブ化して欲しい(バフ上限にも引っかかりにくなるし)
    或いは黙想するとストップするとか

    ・必殺剣紅蓮の威力を100あげて欲しい

    以前は2体フェーズでバリュー出せてたが、威力を下げられたおかげでレイドではほぼ空気となった。(零式2層は侍エアプなのでわかりません)
    割と最近のコンテンツだとヴァリガルマンダの雑魚フェーズだったり、絶エデンのP4などで見る機会が多かっただけに残念です。

    ・非戦闘中に明鏡止水発動でスプリントを付与して欲しい

    これはもうずっと言われてるので何も言いません。
    (4)

  10. #4249
    Player
    Iceblue's Avatar
    Join Date
    Mar 2025
    Posts
    4
    Character
    Aquarius Iceblue
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    居合術の詠唱

    居合術は移動しながら詠唱できないものか。そもそも詠唱必要なのか疑問。
    (1)

  11. #4250
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,157
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    詠唱廃止じゃなくてPvP機工士のチャージブラストみたいに「詠唱中に移動しても中断されないけど移動速度は遅い」みたいにするのもありだと思う。
    ただ、あの仕様は逆に言うと移動でキャンセルできないので、困る人が出てきそうな気がしなくもないけど。
    (4)

Page 425 of 426 FirstFirst ... 325 375 415 423 424 425 426 LastLast

Tags for this Thread