6.0からフィードバックを出していたのですがフィードバックへのフィードバックがないのでふたたびフィードバックします。

黙想の運要素が大きすぎます。
4層後半の概念フェーズで黙想できる時間が、自分についたデバフやボスの行動パターンによって大きく変わってしまいます。
運が良ければ完走できるのですが多くのパターンで剣気20と剣圧2ぐらいしか溜まりません。
概念は2回あるので、運次第で震天数発と照破1~2発ぐらいの差が出ます。(たぶん)
2回で剣気60と照破2回の差が出たと考えると、最大で威力1640の差が運だけで出てしまいます。
ちなみに波切の威力は800×クリ確定です。

クリダイの偏りによる運要素が目をつけられて雪月花と波切の威力が下げられたのに、なぜこのような運要素が残されているのでしょうか?
威力1640が完全に+αのおまけ要素として設計されているなら文句はありませんが、そんなわけないと思います。
そこのところどうなんでしょうか?