Zitat Zitat von particula Beitrag anzeigen
回転のモーションと効果は、侍の楽しさだったので残念な面はありますが、これも慣れていけばリズムを作れると思っており、状況によっては操作のタイミングの重複などでリズムのひっかかり要素になる場面は確かにあったので、低PSながら一生懸命侍の役割を果たそうと零式を踏破してきたぐらいの水準感のプレイヤーとしては、牽制、心眼などのチーム、生存に貢献できる操作を優先というか集中できるので、これも中期的にはありがたいかな、と思っています。

その上で、今回の調整の方向性をある程度肯定的にとらえてなお、キャストの溜めがある中の居合術の威力の低さは、侍の魅力を致命的に損なっていると感じ、この点の改善は必須と感じます。
フォーラム慣れておらず、引用ミスっていたらすみません!
ご意見に共感できました。

キャストしてもあの威力…というのは6.1で落ち込んだポイントの一つでしたので、なるほどと思いました。
私も侍の魅力は居合での大火力だと思います。
現行の仕様でも、そこを際立たせることが出来るなら素敵だなと思います。

一つご意見を出させていただけるなら、返しは今の段階ではあった方が良いと思いました。
現状、回天がなくなり震天と九天を押す回数が増えていて簡略化が進んだことによって長く侍をプレイしていたプレイヤーほどプレイフィールに違和感を感じておられる方が多いように感じました。
返しに関しても長く愛用していたスキルなので、選択肢が増やすことを考えられる時にトレードオフのような形での方が反発が少ないのではないかと考えました。
おそらくですが、今は私含めて将来的なものに期待を持ちづらくなっていると感じますので。
もちろん、その時に反発はあるとは思いますが…

とても冷静かつ前向きな投稿、素直に素敵だと思います。
私も少し冷静になって現行の侍と向き合ってみようと思います。