ご自身の言い方が苛烈化していくのを「開発側が十分な仕事をしないのが悪い」のような言い方はハラスメントをする側の思考回路に近いと思いますし、それで開き直るのはいかがなものかとも思います。
全員が全員そういったことを言っているわけではありません。ですがジョブをよくしたいのかストレスを発散したいのか、そこが入れ替わっている方もいるように見受けられます。そうした物言いは誰も得しないのではないでしょうか。

もちろんジョブ調整に対する不満があるのも理解できますし、フィードバックに対する開発側からのレスポンスが不十分であることからの苛立ちも十分理解できます。様々なフィードバックに対して「居合の射程+3m」という中途半端な対応は「これだけ…?」と私も思います。
今後のパッチノートでは普段PLLで語られるような今回のジョブ調整の意図や「こういう使い方を想定しています」のような文章が入るといいなとは思いますが…結局は「DPS格差の是正を行いました」に尽きてしまうのかもな、と思いました。こういった.x5パッチで調整が入るのはそう多くないですし、.xパッチなら直前にはPLLもやりますし。


個人的に居合術の詠唱は好きなので無くして欲しくありませんが、3種の居合術とは違い閃ではなく意気衝天に紐付いている=別物と考えると奥義波切の詠唱はなくてもいいのかなと思います。
他には以前にも出ている内容ですが、XHBの圧迫具合がひどく配置にとても悩まされるので、照破と無明照破は「2体目以降の敵への威力は75%減衰」のような形で置き換えていいのではないかと思います。閃影と紅蓮も同じく…と言いたいですが、紅蓮生まれのジョブなだけに「紅蓮」という字面が消えるのはもったいないような気も。