今後の方針としては理解しましたが、話題には出なかった事、疑問に思った事として。
・ピュアDPSなのに、被シナジー込みの火力調整。ピュアDPSは個人火力が高く、シナジーでもっと伸びるというものでは?ピュアDPSとしてシナジーがなければ本体火力が低いというのは疑問しかない。
・5.0から侍の火力比率において大部分を占めるようになった乱れ雪月花で、クリダイをいかに引けるかで火力のブレが4.x時より大きくなっている事は認識されているのか。

私個人としてはこの2つが気になります、前者に関しては他の方も言われているので意見として汲んでもらって、調整のベース(シナジー込みなのか、抜きなのか)をしっかり検討してもらいたいです、ここを誤ればなにも解決しないと思います。
もちろん私はシナジー抜きでの火力見直しを希望します。そもそもピュアDPSとはシナジー抜きの純粋な本体火力のみが生命線だと思っているし、そうあるべきだと思ってます。

後者に関しても是非、対策を検討して頂きたいです。