燕のリキャ調整に関しては明鏡の合わせ方でどうとでもなるので個人的にはあまり問題は感じていないです。
リキャが戻り切ってないなら普通に積んで燕の後に明鏡するだけですし。
ただその辺のリキャ時間と閃積み上げとの時間管理のややこしさは前の葉隠と何ら変わらない、
むしろ落とした時のロスを考えると難易度上がってるようにも思えるので
果たしてこれが新規向けか?というのはかなり疑問ですが。

そもそも新規の為にやり込み要素を排除した今回の方針自体間違いだと思ってますけどね。
新規はいずれベテランになりますが、ベテランが新規に戻る事はできないので。
侍だけではないですが、下限を持ち上げたいなら例えばチュートリアルをもっと充実させるなり、
セミオートで補助輪履かせるなり他にもっとやりようはあったと思います。
シリーズが長くなれば大なり小なり変化は絶対に求められるので
葉隠削除については今更どうこう言うつもりもないですが、
ゲームとしての底を浅くするような事だけは今後二度とやって欲しくないです。

ともかく、燕返しに関しては専用モーションとGCDの改善さえ入れば私は満足です。
照破は今まで書かれている事に加えて、モーションが次のWSで省略されているのも非常に勿体ないので
ここも何とかしてほしいです。
照破自体をWS化してしまえば、燕の調整用にも使えて一石二鳥なのですが。