Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 58
  1. #11
    Community Rep PLL_Q&A_JP's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    272
    Q: ストーリーやアイテム名などで登場しているサベネア島(ラザハン)が登場する予定はありますか?

    A: パッチ4.0時点では行けるようにはなりません。
    ただし、サベネアの雰囲気を感じられる場所は用意されていて、そこにはパッチ4.05から運次第で行けるようになると思います。
    (0)

  2. #12
    Community Rep PLL_Q&A_JP's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    272
    Q: 新エリアにもリスキーモブはいますか?

    A: います。色々いるので、ぜひたわむれてください。
    (3)

  3. #13
    Community Rep PLL_Q&A_JP's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    272
    Q: 新エリアを探索するのが楽しみです! アラミゴやドマ地方の探検手帳を実装する予定はありますか?

    A: 「紅蓮編」として45か所くらい存在します。
    もちろんクガネにもいくつかあるので絶景ポイントを楽しみにしていてください。
    余談ですが、「簡単だね」と担当者に伝えたら「極版を作る!」と言っていました。
    (2)

  4. #14
    Community Rep PLL_Q&A_JP's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    272
    Q: ドマには和風の髪型のNPCもたくさんいると思いますが、それらをプレイヤーも設定できるようになりますか? ちょんまげにしたいです!

    A: 新たな髪型が2種入りますが、ちょんまげはないです。リクエストが多ければ検討します。
    (3)

  5. #15
    Community Rep PLL_Q&A_JP's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    272
    Q: 新ジョブが増えたことで、レイドなどで目当ての装備のドロップを狙うのが難しくなりそうですが、
    機工城アレキサンダーの断章のような仕組みはパッチ4.0でのレイドでも実装されますか?

    A: 4.0ではまだ新たなレイドはオープンしません。
    防具はロール共通なので変わりませんが、「断章」と同じシステムは継続する予定です。
    今度詳しく説明しますが、メンバーのうちだれかに武器をドロップするようにするなど、
    今よりも取りやすくする仕組みを検討しています。
    (3)

  6. #16
    Community Rep PLL_Q&A_JP's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    272
    Q: パッチ4.0でもジョブ専用装備(AF)は追加されますか? もし追加されるとしたら、どんな入手手段になるのか知りたいです。

    A: では実際のCGの一部をまずお見せします。
    (放送では暗黒騎士/竜騎士/ナイト/吟遊詩人/学者のCGを印刷したものをお見せしました)

    入手方法ですが、3.0のときは週制限のアラガントームストーン:禁書で交換できましたが、
    ジョブ別だったので貯めるのが大変だったのと、レベル60になったときのアイテムレベルが
    人によってバラバラになってしまいがちでした。
    今回はレベル70の時点で皆さんにカッコよくなってほしいので、
    レベル70のジョブクエストをコンプリートするとで専用装備一式がもらえます。
    なお、今回は新しいシステムが入っていて、装備一式が入ったボックスのような1つのアイテムとして渡されます。
    また、要望が寄せられそうなので最初に言っておきますが、ボックスから取り出した装備をまたボックスにまとめることはできません。
    (7)

  7. #17
    Community Rep PLL_Q&A_JP's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    272
    Q: 赤魔道士/侍を新ジョブとして実装することになった経緯や苦労話などが聞きたいです!

    A: 発表順は赤魔道士/侍の順でしたが、決まった順は侍/赤魔道士でした。
    ロールについては、タンクとヒーラーはそれぞれ3ジョブずついるので、
    バランスを取ることを優先し、「STR枠」と「INT枠」のDPSにしようと話し合いました。
    「ドマ」と「アラミゴ」を舞台としたストーリーにするというのはもっと前に決まっていたので「侍」は比較的早く決まりました。
    FFシリーズの赤魔道士は「白魔法」と「黒魔法」を両方使えるというジョブなので、仕様をどうするかかなり悩み、
    「陰陽師」などでもいいのではないかといった話も出ましたが、イベントなどで「赤魔道士を実装してください!」と言われ続けると考え、
    FFXIVらしい赤魔道士を作ることを決めました。
    (2)

  8. #18
    Community Rep PLL_Q&A_JP's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    272
    Q: 新ジョブの赤魔道士/侍の装備に関して、既存の蛮神戦やレイド、アラガントームストーン交換装備などに
    新たに武器/防具などが追加される予定はありますか?

    A: 3.0で追加されたアラガントームストーン:禁書/伝書/聖典で交換できるものに関しては、
    新ジョブ用の装備が用意されています。
    また、これらの交換装備は4.0からすべて詩学で交換できるようになります。
    詩学で交換できたガ―ロンド装備も交換でき、レベル60以上のダンジョンでも新ジョブの装備を入手できます。
    蛮神戦の報酬では、イフリートからズルワーンまでエフェクト付きのものも含めすべて用意されています。
    レイドでは、機工城アレキサンダー:起動編/律動編/天動編には用意されています。
    大迷宮バハムートと、ゾディアック/アニマウェポにはありません。
    (2)

  9. #19
    Community Rep PLL_Q&A_JP's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    272
    Q: 新生祭の「かいはつしつ」で赤魔道士という単語が出てきましたが、
    その時点で赤魔道士を新ジョブとして実装すると既に決まっていたのでしょうか?

    A: 「かいはつしつ」にいる吉田が言っていたセリフは、日本語でメッセージの一番左側の文字を縦に読むと
    「いつもありがとう」となります。これに気が付いてくれれば、縦読みのためのフェイクのセリフだと思ってくれると思っていたのですが、
    皆さんが素直に「赤魔道士」が実装されるぞ!」と信じていて焦りました。
    プロジェクトマネージャにものすごく怒られました。二度としません……。
    ちなみに、あの時点では「ジョブとして実装される可能性が高いかも」くらいでした。
    (2)

  10. #20
    Community Rep PLL_Q&A_JP's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    272
    Q: パッチ3.0でのマイスターのように、パッチ4.0でもギャザラー/クラフターに新たな仕組みが導入される予定はありますか?

    A: 完全に新規のシステムはありませんが、フィードバックを受け、システム全般に調整が入っています。
    (3)

Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast