Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 40
  1. #1
    Player
    mut's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    14
    Character
    Mute Eight
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 70

    ハウジング撤廃システムについて

    某システムに引っかかり2年ほど住んでいたマイホームが撤去されてしまいました。

    ソロFCの為、一人で貯めたギルでM家を買い、飛行艇コンテンツも全て解放させました。
    でも、普通のFCというものはどういうものだろうと思い、サブを残して自分のFCを抜け出しました。そのせいで、気がついたら今までの苦労が全て無駄になりました。

    サポートに問い合わせたところお客の都合では元に戻せないとのことです。

    ハウジング撤廃システムは使わなくなった土地を腐らせないようにするためのシステムだと認識しています。ですが、二か月未満ハウジング内に入らないだけで撤去されるのは、撤去された身としてはとても辛いです。

    購入資金・育てたコンテンツ。その全てが無くなりました。
    理由は家の中に入らなかったら。ゲーム内には居たのに、課金は続けていたのに……。
    悪いことをしてBANされて今までのデータが削除されるのは理解できます。
    ですが、仕事が忙しくなって最低限のコンテンツを楽しんでいるだけでこれまでの苦労が物理的に無駄になる意味が分かりません。

    ゲーム内の規約だからといわれれば何も言い返せません。家に入らなかった自分がミスを犯したと考えて、またお金を貯めていい場所を探し、飛行艇コンテンツも再挑戦するつもりです。

    最後に自分は何も悪いことはしていないと思っています。
    だから、撤廃されたハウジングのことやランクを上げた飛空艇コンテンツなどが消えてしまっても、お客の都合で元に戻すことは不可能という理不尽な対応に怒りを覚えました。

    本音としては自分の家を元通り返してほしいです。

    返すことができないのなら、ハウジング撤廃システムを見直してください。

    2年間住み続けたマイホームに、久々に戻ると更地。最悪です。
    (5)

  2. #2
    Player
    Morine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    159
    Character
    Alicen Allond
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 50
    購入資金全てが無くなったとありますが、一定期間以内なら土地代の80%は還元されるはずですがこれも期間過ぎて受け取れずですか?撤去実施から35日以内なら受け取れるので再度出発の資金にしてみてはいかがでしょうか?

    あと文面に記載がありませんが、最後の入室から35日、42日の2回、スクエニアカウントから登録されてるメールアドレスに撤去されちゃいますよーってメールが届くはずですが届きませんでしたか?
    メール無しで突然撤去ならそこをもう一度サポセンに訴えて見てはいかがでしょうか?

    <<一応パッチノート3.1抜粋>>

    ハウスへの入室および建築されてない期間が、35日(地球時間)経過後
    フリーカンパニーハウスはフリーカンパニーのメンバー全員、個人ハウスはオーナーの「スクウェア・エニックス アカウント登録メールアドレス」宛てに、自動撤去準備状態をお知らせするメールが送付されます。

    ハウスへの入室および建築されてない期間が、42日(地球時間)経過後
    フリーカンパニーハウスはフリーカンパニーのメンバー全員、個人ハウスはオーナーの「スクウェア・エニックス アカウント登録メールアドレス」宛てに、「あと3日で自動撤去が実行されます」という旨をお知らせするメールが送付されます。

    ハウスへの入室および建築されてない期間が、45日(地球時間)経過後
    自動撤去が実行されます


    私は個人宅を所持していますので1ヵ月半で撤去ってのは短くも感じますのでスレ主さんの気持ちもわかります。しかし、同じようになにも悪い事してないのに土地に空きが無く今だにハウジングコンテンツやれない人(FC)も居ます(サーバーによって変わりますが・・・)その人たちから見たら「1ヶ月以上ハウスに入りすらしないなら譲って欲しい・・・」って思ったりもするんじゃないかな?って思うと1ヵ月半は長くも感じます。
    (67)

  3. #3
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    お気の毒だとは思いますが、45日間もの間普通にログインしておきながらエアシップボイジャーの操作を含めてハウスに入ることがなかった、というのであれば
    それは本当に必要な家だったんでしょうか?
    家の保持は玄関から入って即出るだけでできますしね。
    以前も似たような件でスレッドが立ったことがありますが、そこでもやはり自己責任だろうと言われていました。
    Morineさんの書かれておられる通り、撤去の期限が迫ると繰り返し通達が飛ぶはずですし、それに対して何のアクションも行っていないのであれば
    自己責任と言わざるを得ません。
    (56)

  4. #4
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,210
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by mut View Post
    最後に自分は何も悪いことはしていないと思っています。
    だから、撤廃されたハウジングのことやランクを上げた飛空艇コンテンツなどが消えてしまっても、お客の都合で元に戻すことは不可能という理不尽な対応に怒りを覚えました。

    本音としては自分の家を元通り返してほしいです。

    返すことができないのなら、ハウジング撤廃システムを見直してください。

    2年間住み続けたマイホームに、久々に戻ると更地。最悪です。
    土地が有限なために撤去というシステムは運営の都合があります。
    そして撤去メールが複数回来ているにもかかわらず45日家に立ち入らなかったプレイヤーの都合もあります。
    一方的な都合で撤去されたわけではありませんよね

    「お客の都合で元に戻すことは不可能という理不尽な対応」にご立腹のようですが
    有限である土地に対して、どうすればお客の都合で元に戻せるようになるのかも考えなくてはいけませんよね。
    (その土地がすでに他者によって購入されているのであれば元通り返すことはまず無理)

    「45日」が長いか短いかは家主と家が欲しい人では違うと思いますし、ここは平行線になるとは思います。
    ただリターナー条件からしても少なくとも運営サイドでは45日という日数は「長い」という認識なのではないでしょうか
    (8)

  5. #5
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    お気の毒です。
    私の場合は、個人ハウスはこれが怖くて買わないことにしています。

    その点、複数のメンバーがいるFCであれば、メンバーが1人でもハウスに入った時点で
    撤去期間が更新されるので安心です。
    自分だけだと、うっかり忘れてしまうということもありえますからね。

    自動撤去機能の実装が決まって、実装される前にはスレではこういうことを危惧する意見も
    あったんですけど、件数は少ないのかも知れませんが、やはり起こるものですね。
    (1)

  6. #6
    Player
    Medamayaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    694
    Character
    Give Give
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    撤廃システムは、4.0前の土地が少ない時期に、なるべく使う人に回していこうっていう考えからですから

    4.0で土地増えていくみたいだし、アパルトメントも出来たしで、もう要らないシステムになってきたのかもですね。

    ネガティブに考えてもしょうがないので、やったぜ!これでシロガネ買えるわ!!wって感じで行きましょ。
    (6)

  7. #7
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    自己責任はそうなんだろうけど
    ハウジングの運用や需要予測そのための調査情報収集など
    開発運営がはたす責任の方が大きいと思うんだけどなあ
    実相当初から問題ばかりその責任をプレイヤーに投げただけだと
    自分は思うですよ
    購入したものが45日で取り上げられるのは
    ハウジングじゃないです
    ただのレンタルです
    (11)

  8. #8
    Player
    mut's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    14
    Character
    Mute Eight
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    規約だから自己責任←そうですね。
    警告来るはず←メール確認はしてなかったです。ゲーム内通知も気がつかなかったです。気が付いて居たら入っています。
    80%の資産が戻ってくる←戻ってきました。ですが飛空艇コンテンツで制作した船四隻分のパーツと全雲海解放という育てたコンテンツが全て削除されたのはとても痛いです。

    家だけなら全然許せます。ギルが戻ってくるのだから、残りの20%を負担すれば元通りなので許容範囲内です。
    ですがさらにお金と手間のかかった飛空艇コンテンツがただ削除されるのが辛いです。


    なので失われた飛空艇コンテンツの方の保証をどうにかしてほしいと考えています。
    飛空艇四隻分が丸々消え去り、解放した雲海探索も削除。
    ギルで即座に解決できない部分が一番辛いです。

    ハウジング撤廃システムはいいとおもいます。ですが。飛空艇コンテンツに関しての補填の様なモノがないのはおかしいのではないでしょうか?
    現にハウジングについての補填は在ります。それならば飛空艇コンテンツに対しても補填が在るべきだと思います。



    この件の問題はインしているプレイヤーがハウジングを撤去された。
    プレイヤーの数年の苦労がほんの数か月で無駄になった。ということです。
    自分一人で育てたものがいきなり無くなるのは辛いです。

    なので撤廃されたハウジングの飛空艇コンテンツに対する補填を検討してほしいです。
    (3)

  9. #9
    Player
    LeTigre's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    300
    Character
    Sho Piki
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    いやだからさ、数年かけた苦労が水の泡になったとか言ってるけど、その数年かけた物に対して全然手をつけなくなったんでしょ?
    それって必要なくなったと考えるのが普通じゃないかな。


    補填補填っていうけど、自分で自衛できる部分がしっかりあるのにそれ疎かにした結果無くなったら補填求めるとか都合良すぎるんじゃないの
    (61)

  10. #10
    Player
    Raw-EL's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Ellen Jaeger
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    話はズレるんだけど、ギルにしても80%しか戻らないっていうのはどうしてなんですかねぇ;
    飛空艇もしかり、家具で消えたりする物もあるんだし、ギルくらい全部返してくれてもいいと思うんだけど・・・

    過密鯖だと土地転がしで大儲けする人もいれば、過疎だと45日待ちで支払った分の80%しか戻らないって理不尽じゃないん(;´・ω・)
    (3)
    Last edited by Raw-EL; 04-28-2017 at 03:06 PM.

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast