Page 6 of 10 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 97
  1. #51
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    いま私の中にあるアパルトメントの最新案としては、購入時にグランドカンパニーの階級が
    最高まで上がっているなら購入する部屋をS部屋、M部屋、L部屋の中から選べるようにして、
    ベランダ(庭具などを置けるが、エーテライトは置けない)や、部屋の大きさのアップグレードを
    オプションとして増改築出来るようにすると、最高なのではないかなと思うんです。

    あと冒険者になったばかりの始めたばかりの方たちには大変心苦しいのですが、最初にあの宿屋では
    あまりに豪華すぎるので、Sサイズの半分のさらに半分くらいのお試しSSSサイズの部屋(別名:馬小屋)
    を初期から無料で提供するというのはどうでしょうか?
    庭具にあるチョコボ厩舎ほどの狭さですが、家具は置けますので、ベッドや布団、ソファなどを買って
    置けば最低限、寝られます。
    新しく来た国で、いきなり自分で寝るベッド(寝具)は自分で買えと言われる厳しさw
    でも普通なら1泊ごとに宿代がかかることを考えれば、ずいぶん良心的だと思います。

    現在の宿屋では家具がいじれないので、それならば家具がいじれるけどとても狭い、無名で信用の無い
    冒険者用にはベッドくらいしか置けない馬小屋のような広さの部屋が分相応ですし、じょじょに
    武勲や功績を積むことで、グランドカンパニーで階級を上げていくと、大きな部屋への増築や、
    ベランダの増築が解禁されていくとかでも面白いかもしれません。
    ヒカセンへの所属国からのご褒美(有料)と考えても良いかもしれません。

    それならグランドカンパニーの階級を上げるモチベーションにもつながりますし、最終的には
    土地を買える階級になるわけですが、その前の段階でプレイヤー全員がハウジングを楽しめます。
    (※もちろん増築には階級のほかに、ギルが必要です!)

    初期のSSSサイズの部屋だとしても、家具をコーディネイトする楽しみを知ることで、
    もっと大きな部屋にしたいと思う人は多いのではないかと思うのですが、そもそも最初に
    家具を置く楽しみが味わえなければ、部屋をどうこうする以前の問題だと思うのです。

    ただまぁ人によっては、ハウジングに興味が無い人もいると思うので、英雄と呼ばれてなお、
    SSS部屋に住んでいるという人がいてもそれはそれで面白いと思いますw

    土地を購入する階級になる前に、ハウジングに満足する人もいるかもしれませんが、家の外観などを
    いじれる土地購入やハウジングは、やはり人によっては、そっちの方が魅力的だと思う人は一定数いると
    思いますので、アパルトメントをこうしたから、ハウジングの方が廃れるということは無いと思います。

    それにあくまでこれはアパルトメント(個人部屋)案なので、FCの場合はハウジングエリアに家を構える
    必要がありますので、ある程度、住み分けみたいなのもできる可能性はあります。

    上の文章に対して矛盾しますけど、FCハウス(個人部屋)みたいなのは、エーテライトが無いことから
    FCハウスへのテレポこそできませんけど、個人的にはアリなのではないかと思います。
    それなら、ハウジングエリアに空きが無くても、FCハウスはそれぞれのFCマスターが用意できます。

    ひとつご検討いただければと思います。
    (23)
    Last edited by ekiben; 03-30-2022 at 07:29 PM.

  2. #52
    Player
    ma-ru's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    126
    Character
    Kiryu Kzm
    World
    Ultima
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    皆さんが挙げてらっしゃるとおもいますが…

    ・Mハウス、Lハウス相当の内装を選択できるようにしてほしい
    (アパルトメントに地下や二階はおかしいかもしれませんが、地下や二階があるだけで
    できることも色々変わってきます)

    ・庭具や畑、木人がおけるようなベランダorバルコニー実装

    現在物凄い土地不足でハウスを購入したくてもできない…なんて方も多いですが、鯖によってはアパルトメントはがら空きです。
    ですので、個人宅とアパルトメントでハウジングをするにあたり違いがほぼないくらいの仕様になればいいなと思います。
    そうすれば「同じ月額なのにハウジングができないのは不平等!」という不満も緩和できるのではないでしょうか?

    ご検討いただけますと幸いです。
    (26)

  3. #53
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    現実の賃貸でも2階建ての集合住宅とかあるし、おかしくないと思います
    リソースの問題とかで広さ変えるのは難しいだろうし、ハウジング自体は興味ないけど、交雑はしてみたいとか、ボイジャーやりたいとかって人はのために
    広さは変わらず1フロア(部屋)・2フロア(部屋)・室内菜園・工房(ボイジャー)・木人部屋等使用目的の異なる部屋もあったら色んなニーズにマッチしそうな気がします。


    ボイジャーはFCハウスの特権だ~みたいなこと言う人も稀にいますが、FCクラフトとして複数人でやるコンテンツだったものが今や1人でできるものになってますし、交雑とかボイジャーとかそれなりに時間も手間もかかるからすぐに市場に大きな影響を与えることもないと思うのでそろそろ個人で出来てもいいのでは。
    (18)

  4. #54
    Player
    Yuumi_E's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    656
    Character
    Yuumi Emerald
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    アパルトメントって確かに凄いがら空きだし、例えば2個買うとくっ付いてSハウスみたいに1Fと2Fが出来て実質Sハウス(庭はないけど)!みたいな少し拡張すると、家がないけどアパルトメント狭いからやだ!って人が少し減るかもしれませんね
    (9)

  5. #55
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,184
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    たまにハウジングからアパルトメントに移動出来たら、
    別の部屋っぽく使えるから、あまり行かなくなったという事も減りそうですよね。

    それにアパルトメント所持の後にハウジング持てた場合も、
    それが地続きの延長に思えるなら、あまり損した気になりにくいのかも?
    (2)

  6. #56
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    アパルメントって狭くて家具あんまり置けないからつまらないんだよね。
    浮かせ使ってロフトで2階みたいにすると天井低いから視点が気持ち悪くなるし、もう少し広くして欲しい。
    FCハウス持ってない人でもアパルメント特有のメリットみたいの追加すれば空きが出なくなる思うけど。
    (8)

  7. #57
    Player
    Tart's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    207
    Character
    Yuki Tartlet
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90
    アパルトメントもフレとシェア出来るようになりませんか?

    今フレが家が欲しいとのことで、シェアしてレイアウトが出来るからというメリットのためだけに二人で同じ土地に抽選申し込みしています。

    アパルトメントがシェア出来たなら土地付きでなくてもかまわなかったんだけどなぁと。

    設置数上げて欲しい(150〜200)、広さも選びたい等、要望は尽きませんが、アパルトメントは金額的にもお手頃で優しいので、個人宅との差別化が必要というのは理解出来ます。
    ただ、FCハウスの個人部屋と同じ広さで20万ギル上乗せですし
    ・ワンフロアしかないけど個人部屋よりはやや広い
    ・土地、庭はない
    ・シェアは可能
    くらいになるととても嬉しいです。

    アパルトメントには自動撤去がないし、金額的にそれをしようとするともう少し高くなりますよ?という事なら、個人的にはそれでも構わないとも思っています。
    もしくは、権利を買う事で出来ることが拡張出来るとか…
    (11)

  8. #58
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    598
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    ハウジングの土地欲しい理由リテイナーが置けるという部分だけなんで、アパルトメントでもリテイナー置けるようにしてください

    せっかくキャラクリしたのに呼び鈴だけでしか出せずに一緒にグループポーズしてSS撮ることができないのは悲しいです
    (9)

  9. #59
    Player
    BST's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    78
    Character
    Neji Maxwell
    World
    Shinryu
    Main Class
    Miner Lv 90
    定期的に上げておきます。

    庭付きのLサイズの追加をお願いします。
    (5)

  10. #60
    Player
    momo2's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    225
    Character
    Momo Midgard
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    アパルトメントがガラガラなのは、ゲーム内で説明不足だからでしょうかね。
    居住区紹介は低レベルクエストにありましたが
    アパルトメントの説明はなかった(?)ようなので、ずっと存在を知りませんでした。
    後発組には分かりにくいです。

    また、エーテライトの居住区転送にも、アパルトメントの空き情報が載ってないので
    それもガラガラの理由の一つと思います。
    (7)

Page 6 of 10 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast