Page 2 of 12 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 113
  1. #11
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    849
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    Quote Originally Posted by Alito View Post
    だいたい背面受けしたら正面と比べてどうなるかって公式の回答は未だにない気がします(気のせいかもしれない)
    スクウェア・エニックス発行のファイナルファンタジーXIVマガジン2016夏号に、ブロックや受け流しについて「敵と正対していると発動することがありダメージを軽減する」(P.65コラム「防御アビリティの種類」)や、「側面や背面から敵の攻撃を受けると受け流しとブロックが発動せず」(P.70「すべての敵と正対するのが基本」)という記載がございますね。

    この記事は「今からタンクを始めたい人へのジョブチェンジガイド」として、あくまで既存プレイヤー向けという態を成しているのですけれども、スイッチについても言及していたり、とても有用と思いますので、ぜひこの内容を「初心者の館」に落とし込んで欲しいところです。
    (15)

  2. #12
    Player
    Mickeymouth's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    277
    Character
    Negima Nenegima
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    むしろ向き関係なく盾・受け流し等を発動するようにすべき。
    (11)
    ロスガルブログ
    https://negima.work/

  3. #13
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    Quote Originally Posted by TsubakiSazanka View Post
    "初心者の館で" 教える必要があるか、と言われると微妙かもしれません。
    というのも、タンクやり始めだと覚えることが多いですし、あまり詰め込みすぎると逆に基本がおろそかになってしまうんじゃないかなーと思いました。
    まずはしっかりフラッシュフラッシュ!
    確かに詰め込みすぎると大変。。。
    基本の敵視維持に慣れた頃に知りたい一歩先のテクニックですね。
    自分が正面受けを意識し始めたのはトトラクあたりからだった気がします。
    初心者の館ではなく、中級者の館あたりであったら嬉しいかな?

    ゲーム内での説明がいるかいらないかって言われたら、仕様的な話でもあるので説明が欲しいところです。気づけるきっかけは多いほうが良いですね。
    (2)

  4. #14
    Player
    Assize's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    244
    Character
    Ramune Soda
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 67
    Quote Originally Posted by Mickeymouth View Post
    むしろ向き関係なく盾・受け流し等を発動するようにすべき。
    正面で攻撃を受けるという行動は回避、受け流し、ブロックのためだけでなく、敵を同じ方向に向ける、敵を束ねるという意味もあります。(たぶんこっちの方が重要)
    全方位発動だから気にしなくていいという風潮が強くなることで近接DPSが敵の前方範囲攻撃に注意を払うとか、エアロガなどの狭い範囲攻撃が巻き込めないなどによって結局は全員の負担が増すという弊害が考えられます。
    ですので向き関係なしにするのは反対です。(120度くらいまで範囲を広げてくれるなら歓迎!)

    Lv15までのメインクエスト、ギルドオーダー、その他一般の敵との戦闘で範囲攻撃を避けるという機会は多数あり自然と身に付く場合がほとんどだと思うので、初心者の館の範囲攻撃を避ける訓練は不要だと思います。
    一方受け流し等はフライテキストで存在には気づいても条件にはなかなか気づけるものではありません。
    いっそのこと範囲攻撃回避の訓練を無くして正面受けの解説を入れてはどうでしょう。
    (6)

  5. #15
    Player

    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    334
    ブロック・受け流しの逆で、
    背面から攻撃受けた際に「バックアタック!1234!」とかダメージのフライテキストでたら「ああ、後ろから攻撃受けちゃいけないんだな」ってなりませんかね?
    チュートリアルで丁寧に教える必要もないし、わかりやすくないですか?
    (15)

  6. #16
    Player
    Forsenka's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    29
    Character
    Schmidt Schmidt
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    初心者の頃にフライテキストがあるのすら気が付きませんでした。
    (7)

  7. #17
    Player
    yukiy's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    257
    Character
    Jade Wingman
    World
    Mandragora
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Alito View Post
    だいたい背面受けしたら正面と比べてどうなるかって公式の回答は未だにない気がします(気のせいかもしれない)

    それと起こってもない問題を指摘するなんてやめてほしい
    いや、あなたが知らないだけで起こっているかもしれませんし、何よりそう言う問題を起こさないためにもフォーラムに投稿したのですが..
    (3)

  8. #18
    Player
    Heatmind's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    847
    Character
    Lucy Pendolton
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by yukiy View Post
    いや、あなたが知らないだけで起こっているかもしれませんし、何よりそう言う問題を起こさないためにもフォーラムに投稿したのですが.
    横やり失礼しますが、「起こっているかもしれない」という憶測で問題提起は控えた方が良いです。

    この事であらぬ問題が起きるでしょうから。
    (14)

  9. #19
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    こんなスレッドが立つとか、タンクが要求される事多すぎてそれの方が問題ですね。
    ヒラもDPSもちゃんとDPSメーターつけて完璧なスキル回しで殴らないと叱責されるような環境にした方がいいんじゃない?
    ほんとですよね。
    タンクで正面受けってエンドレイドに行かないような人にも求めるならエンドレイドに行かないようなDPSにも同等程度のってなりますよ。普通に。

    ID程度で気になるなら募集するしかないでしょ。
    (3)

  10. #20
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,863
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    如何にタンク職のハードルが高くて、プレッシャーも大きいことがわかるスレッドですね。
    自分も怖くなって、野良ではタンクを出せなくなりました。
    (5)

Page 2 of 12 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast