メインクエストをする最、新ジョブの侍と赤はレベル50ですが、レベルアジャスト機能により
新ジョブでメインクエストを進めれますか?新ジョブでメインクエストを進行したい場合は
DD等でレベリングで60にしてからメインクエストを進めなければなりませんか?
メインクエストをする最、新ジョブの侍と赤はレベル50ですが、レベルアジャスト機能により
新ジョブでメインクエストを進めれますか?新ジョブでメインクエストを進行したい場合は
DD等でレベリングで60にしてからメインクエストを進めなければなりませんか?
フランクフルトの基調講演で「タンク、ヒーラーは3つのジョブの横並びの調整に集中する」と語られておりますが、それが飛躍し4.0におけるタンク、ヒーラーのアップデートはバランス調整の色が濃いアップデートであり、革新的な追加要素は無いのではないかと心配しています。
「紅蓮のリベレーター」はタンク、ヒーラーにとって、バランス調整以外で、単純に面白くなるような要素はありますか?
Last edited by DTM; 04-15-2017 at 05:29 PM. Reason: 文章の微修正
蒼天では法典でロール共通、禁書でジョブ別だったため、様々な新AFを装備したくても
零式早期攻略などのしがらみでなかなかできない状況でしたが紅蓮ではどのように考えていますか?
例えば、無制限トークンでAF、週制限トークンでロール共通とかになりますか?
タンク/ヒーラーの新規要素について
『タンク/ヒーラーの皆さんは是非"これ"を楽しみに4.0を待っていてください!』と吉田さんが胸をはって言えることとか、
『今までDPSやってたけど、4.0からタンク/ヒーラーやりたい!』とプレイヤーに思ってもらえるような魅力的な新要素はありますでしょうか?
率直な所、現時点での4.0に対する"ワクワク感"とか"待ち遠しい感じ"というのがタンク/ヒーラーはDPSより少ないと、私は感じています。
アドオンはいつ実装されるのでしょうか?3.0実装時一緒にいれるといったpllを見た気がするのですがこちらの気のせいでしょうか?
学者と召喚のフィジカルボーナスの分化どうなりましたか
ていうかフィジカルボーナスは続投なんですか
キャラクリに関して何か変更はありますか
もう少し幅広くいじれるようになると嬉しいです
4.0でのデータセンターの統合について、どうなるか教えてください!
4.0に備えて新たにレイド攻略用の固定を組みたいのですが、データセンターの統合により
今後PTが組めなくなってしまうサーバーが出来てしまうのでしょうか?
例えば自分はElementalDCのGarudaにいますが、4.0になってもAegisやCarbuncleの人たちと固定は組めるのでしょうか?
今のうちに一緒に戦っていけるメンバーを探したいので、ぜひ教えてください!
スクワットと腕立て伏せはまだですか??
クラフターに新しい仕組みは導入されますか?
新しいスキルはもちろんあると思いますが蒼天のときのマイスターのような新しい仕組みがあれば教えてください
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.