去年の完成度に絶望して一度は引退していましたが、
今回新生の話題を聞いて10月からプレイ再開して見ました。
結論としては、投資目的だとしても課金しません。する価値もありません。
みなさんは、「新生して、このゲーム人が集まる?」というテーマに対してどう思うでしょうか。
私は去年と同じく数ヶ月ほど祭りが続いてほかゲームに駆逐されると思っています。
新生に向けての疑問:
疑問:今現在、アクション要素の含んだRPGを展開するゲームが多い中で、
新生しても多人数で敵一匹(少数)を狩る戦闘システムを継続している理由がわかりません。
提案:PTで敵大軍団を蹴散らすとか、爽快感のある戦闘要素が欲しいと思います。
疑問:種族がFF11の焼き増しのままがうんざりします。(新種族要望のスレッドも見かけます)
提案:他のスレッドにもありますがFF11に寄らない新種族の構築がないとユーザーに飽きられるのでは?
疑問:アクション要素薄い現状でPvPなど展開しても未来予想がユーザーには容易でうんざりします。
提案:装備マンセー、レベルマンセーにならない対決システムを作って欲しいです。
既成概念をぶっ壊してください。
良くも悪くもFFはその時代その時代にはなかった要素でユーザーを楽しませてくれた名作だと思います。
2では独自の戦闘システム、当時はなかった4桁ダメージ、時間の導入、飛空艇や潜水艦による冒険など。。。
現在の開発状況を見るだけでは「しょせんFF11の焼き増し」程度にしか見えません。
ユーザーの要望意見を集め反映する今の運営の姿勢は素晴らしいものですが、
それ以外にも今現在のMMORPGの発想にはないゲームを新生FFで実現してください。