Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 21
  1. #1
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98

    レベリング帯IDでのアイテムレベル等の制限をお願いします

     最近コンテンツファインダーで51~59レベルの間のダンジョンをよく回るのですが、
    そこでDPSならまだいいのですが、タンクかヒーラーの装備が弱く、ヒーラーの場合「敵のダメージにヒールが追いつかない」
    タンクの場合「敵のダメージに耐えられず、ヒーラーの回復量が終始続き、MPが枯渇する」等の現象に度々遭遇します。
     これは15~50レベルのIDも同様で、タンクでやっていた際に、ヒーラーさんのヒールが間に合わず、進行不可能になり、
    結局解散になったということを体験しました。
     これはだいたい初心者さんにありがちなことで、VITやMNDなどのステータスを理解せずに手元にある装備をあり合わせでつけたのだと思われます。
     初心者さんからすると「なんかINTとかMNDのアクセとかよくわからないけど、報酬でもらっておけ」ともらった装備が
    ちぐはぐで、タンクだけど「全クラス」や「ファイター」とついた、もしくは「MND」や「STR」というクラスやジョブにそぐわないということがあり、とりあえずつけておけということで装備してるのかと推測されます。
     

     「さいきょう」システムがありますが、優先順位が「アイテムレベルが一番高く、ジョブやクラスにあったステータス」ということであっているでしょうか? もし適合する装備がない場合は別のアイテムレベルの高いものでセットされるのでしょうか?(すみません、そこは検証してないのでお教えいただけますとありがたいです)
    (15)

  2. #2
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ステータスの組み合わせを問題視するなら
    レベル制限いれたとしても抜本的解決にはならない気もします

    レベリング方法が多岐にわたるのとレベリング緩和で装備取得が追い付かない
    ステータスについて詳しくは知らないから結果手持ち装備でなんとなく賄ってる

    のであれば
    ・いっそジョブクエで配る
    ・ジョブクエ序盤でステータスについて触れる
    制限いれてそれが足枷になるよりはこっちの方がいいかなと
    配るのは諸々緩和が入ってからでいいのでしょうが
    (10)
    Last edited by Nico_rekka; 04-11-2017 at 01:22 PM.

  3. #3
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    IL145以上の装備が手にはいらない中で一番安い装備がギャザ装備(IL150のNQ)だったりするのもありますし
    何度も起きている問題なので装備制限をしっかりしたり、下限ILを整備したりして装備面でのトラブルが起こりにくい状況を作って欲しいですね。
    ギャザ装備の帽子とか、クラフター装備の手とか、ミラプリで便利なので装備制限で付けられなくなるのはちょっと困りますが。
    (1)

  4. #4
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    スレ主さんの内容だとIL高くても共用の装備がある以上は
    解決しないのでは?
    どちらかというと下位IDなどで装備について学ぶ機会を
    作るしかないと思うんだが・・・・・・。

    同じようなスレッドがあってそれに書いたけど、IL5ぐらいで
    クラス用装備作ってそれ着てないと先に進めないようなクエストを
    作ればいいんじゃね?IL見てるクエストはあるからそれを変更すれば
    できないわけじゃないと思う。
    (6)

  5. #5
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    「さいきょう」システムで一番問題になるのは、特に指輪部位でしょうね。

    他の部位は一つで済みますが、指輪だけは適合するステータスのものを2個用意する必要があります。
    その条件を満たせない場合、ILが高い別のステータスのものが選ばれてしまいます。

    トークンやID装備はエクレア属性のため複数所持(装備)できないので、
    特に指輪に関して、この問題が大きくなってしまいます。

    指輪装備だけレア属性を外して、同じものを複数所持できるようにならないでしょうか?
    そうすれば同じILの適合する装備を揃えられるのですが...


    そもそもタンクなのにVIT系装備を一つも持っていない、
    と言うのは(極論ですが)システム側の問題ではなく、プレイヤー側の意識の問題ですね^^;
    (10)
    Last edited by Matthaus; 04-11-2017 at 08:55 PM.

  6. #6
    Player
    aimsan's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    19
    Character
    Cham Leek
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 80

    アイテムレベル制限賛成!

    死者の宮殿実装に伴い裸で60Lvになった人も少なくはない はず。

    同じノリでID来られる方もいるみたいです。

    サブクエやってれば装備ももらえるけど死者の宮殿だけやってると装備何ももらえないですもんね(ミラプリ装備くらいしか)
    (9)

  7. #7
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    最近戦士を60まで上げました。
    マーシーストロークを修得した時点で止めていましたが、拡張までにタンク3種ともカンストさせておこうと思って上げ始めたのがきっかけです。
    50以降はこれも自己鍛錬だろうと思い、2レベル上がる毎に装備を全て作り変えながらルーレット/ID/FATEを中心にレベル上げを行ってきました。
    死者の宮殿は眠くなるのと、51F以降で急にLv60でスキルが揃った状態で放り込まれても全く扱えないのでレベル上げには利用しておりません。

    ここから本題。
    ダスクヴィジル以降教皇庁までのレベリングダンジョンって、敵の攻撃めちゃくちゃ痛いんですよね。すごい勢いでHP減っていきます。
    全箇所HQで揃えて、意識的にバフ回すようにしていても痛いです。
    特に戦士は暗闇を付与する手段が何もないので余計にそう感じるのかもしれませんが、装備が手抜きだともっと痛いでしょう。

    クラフターの装備はクラフター専用、ギャザラーも同様、バトルクラスの装備も各クラス/ジョブ専用、という風に完全固定してしまうのも一つの手であるとは思いますが、
    #2で触れておられますようにジョブクエストやメインクエストの序盤の方で、ステータスに関する何かしらの説明的なものがあるといいのかもしれません。
    加えて、アクセサリに関してはメインステータスが5種付与されたバトルクラスで共用できるもの(クラ産HQより性能が劣る&サブステ0)をメインクエストで定期的に配布するとか。

    突入のアイテムレベル下限設定はその後でもいいのではないかとも思いますが、裸に近い状態でも入れてしまうのは流石に問題ですね…。
    (8)

  8. #8
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    今日ちょっとやらかしてしまったので反省も兼ねて。

    赤魔道士をディープダンジョンでLv59まで上げたところで飽きてしまい、気分転換にとノーマル図書館に申請してマッチング。
    しばらく進んでから他の人より2000ほどHPが低いことに気づき、装備を確認したらIL115が数ヶ所混じった平均IL125。(およそ53ID相当)
    (赤の前にモンクLv60を61にするためにノーマル図書館に通っていたのもあって装備確認の必要性を失念していたんだと思う)
    1ボス前でヒーラーさん、タンクさんから装備について指摘・助言を受け、
    「DDでレベリングしていたため適正装備が手持ちにありません」と謝り、そのまま続行してもらいました。

    DDで育てていたくせにIDへ申請する前に装備を確認しなかった自分がアホなだけという話ではあるんですが、
    多少緩めでも突入IL制限がかかっていればこういった惨事が起きずに済むのかなぁ、と。
    (IL条件を満たすために不適切な装備で平均ILを稼ぐ行為はまた別の話だけど)
    (14)

  9. #9
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    ちょっと4.0になって知り合いの初心者さんの力を借りて検証してもらったのですが、「全クラス」になっているアクセを適当に外してもらって、
    タンクの状態で「VIT」「STR」「DEX」「MND」のアクセを手持ちで持ってもらって「さいきょう」を押してもらいました。
    そうすると「VIT」優先で装備はされるものの、持って無いものはILが高いものが強制的に入りました。

    これを考えると、IL制限にしてもアクセが「VIT」「VIT」「STR」「作業精度」「作業精度」なんていう奇天烈なものが誕生してしまいます。

    なのでILよりも、ステータス数値制限の方が妥当な気がしてきました
    (11)

  10. #10
    Player
    ThinkOfYou's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    27
    Character
    Think'of You
    World
    Zeromus
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    レベリングIDに関してはIL制限と言うよりはステータス制限のほうがいいのかもしれませんね
    (タンクならVITが規定以上、DPSなら各種STR、DEX、INTが規定以上などなど)
    (13)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast