Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 41
  1. #1
    Player
    Renrent's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    194
    Character
    Renrent Ultimateglobe
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 92

    VITAとWi-FiとカードでFF14

    VITAを使って近所でグルーピングしてできるFF14を作れませんか?
    内容はVITAオリジナルのIDとフィールドを除く街エリアだけで構成されるFF14、
    つまりアイテム交換とバトル特化したFF14なんですけども。

    そこで質問なんですけども、
    Wi-Fiのシステムをうまく使って、カードの容量だけで、いろんな人と同じ街を共有し、
    そこで仲間を作ってIDへ出かける。そういう単純なゲームをVITAとFF14できたら最高だと思います!
    ですが、例えば街の共有に14のデータだけを引っ張ってきて同じサーバーの街で一緒に相手「消費アイテムの交換」とかしながら、ギルは無理なんですけど、VITAでそもそもWi-Fiで14は可能なのですか?
    (0)

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Renrent View Post
    VITAでそもそもWi-Fiで14は可能なのですか?
    Vitaをテザリングでスマホに繋いで、Vitaのリモートプレイ機能を使えば、
    外でもVitaを通してPS4版のFF14で遊べますよ。
    (ラグが酷いかは通信状況に左右されます)

    スマホ(Xperia専用)でもアプリで直接リモートプレイ可能ですね。

    屋内でしたらWi-Fiから直接リモートプレイでPS4版FF14をプレイできます。
    屋内のWi-Fi直付けなら別途通信料も掛かりません。

    画面が小さいし、操作的にもチャットは大変かと思いますが...

    あくまでもリモートプレイ可能なのはPS4版だけなのでお気を付けください。
    (2)
    Last edited by Matthaus; 03-27-2017 at 01:37 PM.

  3. 03-27-2017 07:04 PM

  4. #3
    Player
    Gluttony's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    3
    Character
    Aquarius Ouroboros
    World
    Ramuh
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    むしろ!
    VITAでのオリジナルソフトがほしいですな。
    今の状態だとWi-Fi環境でできる場所には限りがある(Wi-Fiが同じ環境で接続されている必要がある等)ので、
    クラフターだけ切り取った簡易的なものができると、とってもギャザクラ民には嬉しいかもしれない!
    (1)

  5. #4
    Player
    Renrent's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    194
    Character
    Renrent Ultimateglobe
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 92
    それでは、カードでFF14のVITAオリジナルの世界観を作っておいて、データだけFF14から引っ張てきて、PS4を介さずにVITA&カード&Wi-FiだけでFF14をすることは可能なのですか?
    (0)

  6. #5
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Renrent View Post
    それでは、カードでFF14のVITAオリジナルの世界観を作っておいて、データだけFF14から引っ張てきて、PS4を介さずにVITA&カード&Wi-FiだけでFF14をすることは可能なのですか?
    FF14のデータサーバーには最初にキャラデータを取得するだけで常時接続はせず、PSVita同士のみの通信でゲームを行うってことでしょうか?
    間違いなくチート・Dupeの温床になるでしょうし難しそうですね…。
    (5)

  7. #6
    Player
    Renrent's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    194
    Character
    Renrent Ultimateglobe
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 92
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    FF14のデータサーバーには最初にキャラデータを取得するだけで常時接続はせず、PSVita同士のみの通信でゲームを行うってことでしょうか?
    間違いなくチート・Dupeの温床になるでしょうし難しそうですね…。
    そうですね、交換できるのは一部の消費アイテムと装備などは全部オリジナルで、ギルもオリジナルで、バトルの敵の配置や集団戦術の実が若干オンラインと違うオリジナルのほんとにFF14バトルメインのゲームです。
    Dupeが何なのか知りませんが、チートがあっても、オンラインの方には全く影響がないのではないでしょう。各種ステータス、HP,MP,TP、アクションなどは継承して、例えばオンラインのアクションのみならずオリジナルのアクションとかダウンロードで導入することで、どんなTPでどんな技がさく裂して、どういう敵を倒すのかとか全部Vita同士のみの通信環境でやってくれるゲームを想定しています。
    (0)
    Last edited by Renrent; 03-30-2017 at 11:15 AM.

  8. #7
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by Renrent View Post
    VITAを使って近所でグルーピングしてできるFF14を作れませんか?
    無理だと思いますよ。
    FF14はデータセンターで大量のサーバーが動いていて、そこで処理した結果をゲーム機やPCで表示しているだけです。
    やろうと思ったらサーバーで動いている事をVITAでやらないとだけど、処理能力が全然足りないです。

    多分モンハンとかをイメージしているのかもですけど、あれはゲーム機本体だけで動くように作られているから出来るんです。
    (7)

  9. #8
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Renrent View Post
    そうですね、交換できるのは一部の消費アイテムと装備などは全部オリジナルで、ギルもオリジナルで、バトルの敵の配置や集団戦術の実が若干オンラインと違うオリジナルのほんとにFF14バトルメインのゲームです。
    Dupeが何なのか知りませんが、チートがあっても、オンラインの方には全く影響がないのではないでしょう。各種ステータス、HP,MP,TP、アクションなどは継承して、例えばオンラインのアクションのみならずオリジナルのアクションとかダウンロードで導入することで、どんなTPでどんな技がさく裂して、どういう敵を倒すのかとか全部Vita同士のみの通信環境でやってくれるゲームを想定しています。
    そこまでやるのなら、14の名前を冠した全く別もののスピンオフ作品を作るしかないですよ。
    オンライン側との同期は、まず無理でしょうね。
    (2)

  10. #9
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,862
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Renrent View Post
    それでは、カードでFF14のVITAオリジナルの世界観を作っておいて、データだけFF14から引っ張てきて、PS4を介さずにVITA&カード&Wi-FiだけでFF14をすることは可能なのですか?
    サーバーでユーザーデータを管理しているからこそ今可能になっているのであって、
    恐らくVitaの64GBカードでさえ、データを全てローカルに落とし込もうとしたら、容量が足りないでしょうね。

    Vitaのオンメモリだけで動くとも思えないです、明らかにスペック不足です。
    (0)

  11. #10
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,085
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    似たような実例としては、
    PSO2なんかだと、リモートではなくvita単体でゲームがプレイ出来ます。
    スマホ版PSO2でメインキャラの経験値を稼ぐとかも出来ます。
    もちろんどちらもオンラインにログインする必要がありますけどね。

    オフラインのPSOシリーズが出たときにオンラインのPSOのサーバーからキャラクターデータを引き継ぐみたいなのはあったので、この路線ならFF14でも出来なくは無さそうです。

    あと、
    技術的にvitaでFF14が動くか動かないかの二択で言うなら、
    vitaでも動く。
    と言うのが結論で、PC側のクライアントに入っている高画質、高音質なデータのクオリティを下げればクライアント自体は余裕で軽量化出来ます。
    実際FF13の時にブルーレイ版から画質を削ってDVD版を出してますし。
    メモリ容量的にも、PS3よりもvitaのが大きいので、入らない理由がないですね。

    オンラインのキャラをオフラインに落として遊んだ後に、またオンラインにアップロードする、ってのは、データ改ざんの危険があるので無理ですが、
    オンラインのデータを一切変更せずにオフラインで着せ替えだけをしてオンラインに戻す、というのは過去にアーマードコアVDで似たようなことはやってましたね。

    スレ主さん的には過去のPSOシリーズで出来てたことと同じようなことがFF14でも出来れば、割と満足いくかたちじゃないかなと。

    大人の事情で無理!とかの可能性は度外視してますけど。過去の実例を参考までに。
    (0)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast