Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 75

Hybrid View

  1. #1
    Player
    volca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    433
    Character
    Rinka Ohma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    物には限度があると言うことだと思いますが。

    吉Pも、一週間でカンストするような方法は修正すると言ってるんですから
    それに相当するかどうかは自分の経験でわかるのでは?>肯定している人
    (5)
    Last edited by volca; 12-05-2011 at 07:49 PM.

  2. #2
    Player
    Farbe's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    40
    Character
    Serena Vanderwoodsen
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    日本人って議論するために議論するのが本当好きだなーと
    国際標準にしなきゃダメとかいって 国際標準(PL)はダメ!っていうのもおかしな話。

    と余談が過ぎたわ。
    結局の所、PLが問題というよりも狩場が少ないってことね。PLを抜きにして話をすると、確かに飽和状態ね。
    みんなが大好きなラプトルさんは 東西に レベル帯がずれている群生地が 数の違いがあるにしろ
    3箇所ずつで 計6箇所有るわけね。
    6*8 = 48人
    勿論PTレベル帯や殲滅速度により許容範囲の前後はありますが
    つまり 1鯖で48人しか入れないということになりますね。
    勿論鯖人口のレベル分布による違いもありますけど・・・ 仮に鯖人口を1000としたら
    1割にも満たない人数しか許容できないってことになりますね。
    先に触れたように レベル分布や鯖人口 PTレベル幅により前後はしますから絶対ではないですし
    (エオルゼア全域でいってしまえば他の狩場もありますが・・・・)

    これはあまりにも少ないかな~と 他のスレや日記でも書いてますが
    無駄なMOBを 置き換えるだけで狩場問題も解消され 素材供給問題も解消されると思いますね。

    本当にコピペマップの何を守ってるかわからないけど 70とかMOBは一体どんな意味があるんでしょうかね。
    (8)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    このスレのおかげで外人PTがこの方法を知り、鯖で狩場独占など最悪です
    他の鯖にも影響があること分かってたと思うんですけど?
    (1)

  4. #4
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    別にこのPL手法大して珍しくないでしょう。
    たまにPL見かけますけど大体この手法ですよ。
    正直このトピの所為とか今更感が凄いです。
    (10)

  5. #5
    Player
    pokopon's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    57
    Character
    Mogu Pon
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    ココまで公式アナウンスなしだし
    とりあえず狩場増えるまでしょうがないんじゃないかなと思いますね

    そもそも1.20でもエンドコンテンツしか増やされないわけだし
    早くカンストしてエンドコンテンツで遊べってことじゃないですかね
    (0)

  6. #6
    Player
    Banaana's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    124
    Character
    Momo Milk
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    PLが問題というより数少ない狩り場を独占してるっていう状態が問題なのかな?スレ主さんの意見を読むとそう思えました。フィールドに存在するMOBは誰の所有物でもないと思います。後から狩り場へやってきて狩り場を奪う(私なら前にPTがいたら移動しますが)のはその人たちの倫理観に頼るしかないかもですね。PL自体は悪くないと思います。よしPさんも言うとおり、後から始めた人がカンストまで初期と同じ時間かかるのであればソロに退屈してやめちゃうと思いますし。PLされる側が棒立ちというのはその人のプレイヤースキルも育たないので後で痛い目に会う事でしょう。
    ただ、ザハラクは種火集めしてる人が多いのでPLする場所として妥当かは疑問ですね。ライバル多いですし。LV上げ目的ならナタランの方が向いていると思います。いずれにせよ今後、全てのLV帯において狩り場が増える事を願ってます(*´д`*)
    (2)

  7. #7
    Player
    Alieze's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    65
    Character
    Alieze Hyral
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    狩場が増えるのは歓迎です。
    14では11と違い乱獲がメインなので、1ヶ所1~2PTで飽和なんですよね。
    これでは人気が出て人が増えても狩場足りません。
    そこは新生でインスタンスダンジョンとかで解決していくのかな?

    個人的には現在死にエリアになっている、レベル80とかの敵のところを活用してほしいです。
    新生まで高レベルすぎる敵が意味をもつのはゲート開通の難易度上がるだけでしょうし。

    そしてこのPL手法に話を戻しますと、狩場が増えても(自分より上のレベルの敵がいるなら)どこででもPLできるのが問題だと思います。
    レベル10のキャラを安全な場所においておき、レベル30の敵をかき集めて・・・ってこともできます。
    そうなると狩場を増やしても効果が下がるのではないかと懸念しています。

    11以上のレベル差で経験値が入るのは
    「PT離脱、加入の手間があるのでOK」なのか「想定していない不具合」なのか、
    公式見解を聞きたいです。
    (1)

  8. #8
    Player
    STEAMSHEEP's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    痺れるの電気シティ
    Posts
    157
    Character
    Steam Sheep
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    自分だけが正義ですか?PLが悪いですか?
    MMOは本来資源を奪って、誰のより早い、強いになるゲーム
    なのに、日本人の価値観無理やりで外人をおしただけ
    利己的な人たちしか思えない。
    それとも説明したの吉田pは日本人ではないかな?
    正直がっかりした、何時か誰さんから「通常PTよりPL面白い!」、
    「どっかのPLさんから狩り場確保!」で聞きたいですけど・・・
    (2)
    開発のみんなさん、すまんな~

  9. #9
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    よしPの善意が伝わるのは難しいだろうとは思っていましたがそのとおりになってしまっているのが非常に残念ですね。
    (4)

  10. #10
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    まあ善意って言うよりも一年放置されてるコンテンツ不足の穴埋めでしょうけどね。
    (2)

Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast