Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast
Results 41 to 50 of 56

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    ああ、壊れステや壊れ能力の装備を実装後、開発が修正や調節を長年放棄してるネトゲならずっと使わせろも実現出来るかもしれんな・・・
    (7)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  2. #2
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,085
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by Amane View Post

    昔の装備をミラプリじゃなく実際に使いたいというなら再利用システムのが有用的だし、愛着も湧くから長期的な観点で見てもメリットは大きい
    コンテンツさえ拘らなければIL15か20差くらいならどうとでもなるからな
    ただ装備更新面倒くさいんでずっと使わせろって話なら、そもそもそんなネトゲどこにもないし、
    ゲームデザイン上絶対に確立無理だから「議論する意味もなくね?」って言ってる
    一応実際にあった例としては、
    ゴッドイーターシリーズの次回作データコンバート
    かな?
    前作最強装備をそのままコンバート出来るけど
    武器自体が整備中扱いで装備不可
    終盤まで進めると解放される。

    FF14で再現するなら、
    パッチ3.0でIL210武器を手に入れてパッチ3.2当日になると自動的に210装備は耐久値ゼロ扱いで装備不可になる。
    律動零式4層クリアした時点で律動武器(210)と
    耐久値ゼロ扱いだった起動武器(210)が装備できるようになる。

    これなら一応ILのインフレは防げる。

    とりあえず、実際にある例を出してみた。
    (1)

  3. #3
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    ILが大型パッチから一律のまま動かない状況を考えてみよう。

    開発スタッフは法典、禁書、伝承、聖典、ヴォイド、マハ、ダンスカー、ゴルディオン、ミダース、アレキサンダー、新式3つ、Sパイレーツ、Sラット装備の合計15シリーズを準備。
    それらからそれぞれセットボーナスを選んでキメラ装備化しながら最適解の装備を作成する事になる。

    A「Bさん、アレキ1層はビス武器、頭伝承、胴ゴルディオン、腕ミダース、帯ヴォイド、脚Sパイレーツ、足聖典ですよ」
    B「ごめんなさい、起動と律動クリアしてないんです」
    A「はいさよなら」

    最適解の装備のために12~3セットもの装備を全部集めなければいけなくて、階層ごとに最適装備に換装。
    この位の妥協とかも、先行クリア組との装備トレースを重視され、それ以下の装備は難易度上がるから基本的に許されない面接オンライン……

    此処までシビアにはならないとは思いますが、
    特殊能力のある装備を集めると言うプレイはこれに繋がると思います。


    ILが上がらないので攻撃力、防御力に変化があるわけではなく強くなった感などなく
    レイド参加には装備収集を義務付けられるので装備品集めに毎パッチ強いられ、レイドありきの装備の互換装備が出るのを祈り。
    集めた装備が大型パッチが来るとIL上がってゴミになるとか絶対やりたくないですね。
    (3)
    Last edited by Rukachan; 03-14-2017 at 07:21 PM.

  4. #4
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    857
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    ILが大型パッチから一律のまま動かない状況を考えてみよう。

    開発スタッフは法典、禁書、伝承、聖典、ヴォイド、マハ、ダンスカー、ゴルディオン、ミダース、アレキサンダー、新式3つ、Sパイレーツ、Sラット装備の合計15シリーズを準備。
    それらからそれぞれセットボーナスを選んでキメラ装備化しながら最適解の装備を作成する事になる。

    A「Bさん、アレキ1層はビス武器、頭伝承、胴ゴルディオン、腕ミダース、帯ヴォイド、脚Sパイレーツ、足聖典ですよ」
    B「ごめんなさい、起動と律動クリアしてないんです」
    A「はいさよなら」

    最適解の装備のために12~3セットもの装備を全部集めなければいけなくて、階層ごとに最適装備に換装。
    この位の妥協とかも、先行クリア組との装備トレースを重視され、それ以下の装備は難易度上がるから基本的に許されない面接オンライン……

    此処までシビアにはならないとは思いますが、
    特殊能力のある装備を集めると言うプレイはこれに繋がると思います。


    ILが上がらないので攻撃力、防御力に変化があるわけではなく強くなった感などなく
    レイド参加には装備収集を義務付けられるので装備品集めに毎パッチ強いられ、レイドありきの装備の互換装備が出るのを祈り。
    集めた装備が大型パッチが来るとIL上がってゴミになるとか絶対やりたくないですね。
    そうなるかもしれませんね。
    あると少し有利、なくてもクリアできるのバランスならそんなひどい状況にならないかも...。
    ん..こう思いますが、やっぱりみんなは少しだけでも有利装備を持っているメンバーが好きですね...。

    でも集めた装備がパッチが来るとゴミになることは今も同じですね...。
    大型パッチが来るまで少なくとも年単位、今の6ヶ月くらい一回の偶数パッチと比べると、
    大型が来るたびにゴミになるほうがいいと思いますが。
    (0)

  5. #5
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,085
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    ILが上がらないので攻撃力、防御力に変化があるわけではなく強くなった感などなく
    レイド参加には装備収集を義務付けられるので装備品集めに毎パッチ強いられ、レイドありきの装備の互換装備が出るのを祈り。
    集めた装備が大型パッチが来るとIL上がってゴミになるとか絶対やりたくないですね。
    これってどういうことなのかな?
    今でも強い装備が出ると同じくらい強くなった敵が実装されるから、強くなった実感ってパブリックフィールドの雑魚敵相手か制限解除したときくらいだとおもうんだけど。
    (1)

  6. #6
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    857
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    こんな愚痴気味のスレにコメントしてくれたみんなにありがとうございます。
    みんなのコメントを見ていろいろ考えました。

    まずは現行の制度を改変するのはダメなことです。
    オンラインゲームのプレイヤーの中には、今のままでいい、改変したくない人がたくさんいますので。
    ですから、現行の制度にどうやってセット能力を入れるほうがいいですかを考え始めた。

    現行の制度は偶数パッチが来るたびに装備更新しないといけない、
    その偶数パッチが来る前に、プレイヤーによく使われる装備は、
    レイド(零式、ノーマル)、トークン、24人レイド、新式、だいたいこの5種類があります。
    この5種類の装備にセット能力を入れても、ILしか考えたくない方もいつも通り、ILだけで装備を選べばいいでしょう。
    サブステまで興味がある人もいつも通り、サブステで選べばいいでしょう。

    以下はセット能力についての提案です。
    装備部位を左、つまり頭から足までの6部位です。
    シリーズ毎2、4部位着ると発動するセット能力がある。

    2部位着るとリキャストタイム減少、
          被ダメージ減少、
          ダメージ上昇、
          MPやTPの自然回復増加など
          常時発動のパッシブみたいな能力。

    4部位着るとdotがクリティカルすると10%で3秒延長する、
          クリティカルすると15%で闘気を自身に付与する、
          受け流し発動すると10秒間被ダメージ減少、
          ヒールすると10%でそのスキルで消耗したMPを回復するなど
          ジョブやロールに関係がある強力な能力。

    どうせ着るので、選択できる要素が少し増えてもいいじゃないですかと思いますが、みんなはどう思いますか?
    (3)
    Last edited by 2kku; 03-15-2017 at 01:54 AM. Reason: 誤字

  7. #7
    Player
    TanukiSoba's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,006
    Character
    Elza Veyssiere
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 79
    グラカン装備に既に似たような効果があるから、実装もできるだろうしいいんじゃないですか?

    WOWやったことないので、そっちがどうバランスをとってるのかはわからないですけど。
    IL制は捨てることができないので、結局ILをベースに上乗せする形でセットボーナスをつけるとなれば、その装備が完全上位装備になるでしょうし。
    OPな性能があればILを上げるのを我慢してでもセット効果のためにIL低いものをぎりぎりまで使うはめになったり?
    どうやって差別化して、またどのようにして報酬取得難易度をわけてるのかな。セット装備は一番レアリティが高いのかな?

    あんまりOPなオプションはつけなさそうなので、作られたとしてもグラカンみたいにステが雀の涙程度上がる程度とかな可能性もありそうですが…。
    (2)

  8. #8
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    857
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by TanukiSoba View Post
    グラカン装備に既に似たような効果があるから、実装もできるだろうしいいんじゃないですか?

    WOWやったことないので、そっちがどうバランスをとってるのかはわからないですけど。
    IL制は捨てることができないので、結局ILをベースに上乗せする形でセットボーナスをつけるとなれば、その装備が完全上位装備になるでしょうし。
    OPな性能があればILを上げるのを我慢してでもセット効果のためにIL低いものをぎりぎりまで使うはめになったり?
    どうやって差別化して、またどのようにして報酬取得難易度をわけてるのかな。セット装備は一番レアリティが高いのかな?

    あんまりOPなオプションはつけなさそうなので、作られたとしてもグラカンみたいにステが雀の涙程度上がる程度とかな可能性もありそうですが…。
    ん...FF14の3.5現在の装備で説明すると、
    天動ノーマル、零式、トークン、影の国の装備にそれぞれのセット能力があると想像すればいいです。
    装備の更新はいつも通り、偶数パッチが来ると、新しいレイド、トークン装備に更新しないとセット能力があっても負ける。
    取得難易度も今の24人、8人ノーマル、8人零式とだいたい同じです。
    セット能力の性能は...例えば、ナイトがブロック発動する時確率30%でシェルトロンのリキャストをリセットするとか、
    モンクが疾風迅雷を更新するたびに確率30%で空鳴拳のリキャストをリセットにするとか、白魔導士のアサイラムの回復力を50%上昇するなど、
    14のスキルで説明するにはちょっと難しいと思いますが、だいたいこんな感じです。
    強いは強いですが、ノーマルレイドや24人レイドの装備でもこのくらい能力があるので、ライトプレイヤーでも楽しくて装備を組み合わせるバランスです。
    (0)
    Last edited by 2kku; 03-15-2017 at 04:25 AM.

  9. #9
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    Quote Originally Posted by 2kku View Post
    こんな愚痴気味のスレにコメントしてくれたみんなにありがとうございます。
    みんなのコメントを見ていろいろ考えました。

    まずは現行の制度を改変するのはダメなことです。
    オンラインゲームのプレイヤーの中には、今のままでいい、改変したくない人がたくさんいますので。
    ですから、現行の制度にどうやってセット能力を入れるほうがいいですかを考え始めた。

    現行の制度は偶数パッチが来るたびに装備更新しないといけない、
    その偶数パッチが来る前に、プレイヤーによく使われる装備は、
    レイド(零式、ノーマル)、トークン、24人レイド、新式、だいたいこの5種類があります。
    この5種類の装備にセット能力を入れても、ILしか考えたくない方もいつも通り、ILだけで装備を選べばいいでしょう。
    サブステまで興味がある人もいつも通り、サブステで選べばいいでしょう。

    (字数の都合、略)

    どうせ着るので、選択できる要素が少し増えてもいいじゃないですかと思いますが、みんなはどう思いますか?
    自分は現状のバランス大事にしてほしい派ですが、スレ主さんの前向きな姿勢に好感が持てました。

    どんな能力がほしい、という案はあまり思いつきませんが、
    現状上位装備を手に入れるまでのツナギでしかない、
    アレキノーマル装備にセット効果みたいなのをつけるのであれば、
    単純なツナギでは終わらず面白いかもしれませんね。
    新式装備は単純なILは高くないですが、5禁断サブステ厳選してあえて使うような人もいますよね。
    アレキノーマル装備はそういう面白みも無く、ツナギの役割ばかりになっていますので。

    2パッチでIL更新、というサイクルは崩さなくても、2パッチ内で単純にILが高い装備、ILが低いけどセット効果がついた装備、と。
    24人レイド装備も同様、セット効果つきでもいいかもしれないですね。
    細かいこと考えたくない人は単純にILを高いものを、ロマンを突き詰めたい人はIL低くても能力ついたものを揃えて遊んでみる、など?

    新式との兼ね合いもありますし、セット効果が極端に強くならないようにバランス調整は必要かと思いますが。
    FF14らしく導入できるのであれば、考えてみてもいいかもしれませんね。
    (4)
    Last edited by Ruki_Mikamiya; 03-15-2017 at 12:39 AM. Reason: 誤字

  10. #10
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    あ、思いついた欲しいセット効果とか?

    ・タンク装備のセット効果で「敵視特大アップ」
    IL100くらい差があってもヘイト維持できるくらいにしてください。後続タンク大歓喜。
    ・タンク装備のセット効果で「側面受け流し発動」
    IDで嬉しいかも。位置取り苦手なタンク主に私が大歓喜。
    ・竜騎士装備のセット効果で「フィールド上でイルーシブジャンプのリキャストが0秒になる」
    リューサン的にすごくロマンを感じる()
    (2)
    Last edited by Ruki_Mikamiya; 03-15-2017 at 12:51 AM. Reason: ※文章の中に誇張表現が含まれます。

Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast