/tenemy
で最も近い敵をターゲットして、それを起点に順送りじゃダメなのかな?
そういう話ではない?
是非入れてほしいですね。PVPじゃイライラしかないので。なんでタゲるのにこんな苦労しないといけないのって思います。
スレ主さんの1つめレスの画像のように今の順送りだと遠くの敵をターゲットしてしまう可能性があるのでそれをなんとかしたいってことですね
新しいマクロなんかを追加してもらえるのなら
/neartenemy (自分に一番近い敵をターゲット)
/marking attack1 <t>
/nextneartememy (次に近い敵をターゲット)
/marking attack2 <t>
/nextneartememy
/marking attack3 <t>
こんなのが出来たらうれしい
とりあえず「一番近い敵をタゲった後はその次に近い敵をタゲる」 これだけでも修正してもらえたらどんなにストレスがなくなるか…
本当に色々なMMOやってきましたが、なんじゃこりゃあと思った程酷いです。
通信に時間をかけてラグをなくしている(立ち止まって即詠唱してもキャンセルされるなど)という説も聞きましたが、
何百人というプレイヤーキャラクターが大規模PvPでわらわら集まってもタゲがおかしくなるということは無かったゲームがもう
8~9年前にサービス開始していたゲームです。
最新を行くFF14でそれが出来ないわけが無いんですよねえ…
遠距離で誤射は私もよくやります。
キャストがあると「あ、違うのタゲってる」とキャセンル出来ますが
51以下の詩人なんかはメヌエットが無いのでタゲってしまった瞬間AAで釣ってしまうことがありますね。
ストレスマッハでしかないのでこれだけ言われているのですから改善すべき点だと思います。
この方式を採用するにしても、キャラクターコンフィグなりシステムコンフィグなりで
今の方式(左右順送り)とのトグル制にしてほしいですね。
なんせ今の方式で何の不自由もしていない人間ですので、急にターゲット送りの方式を
「今日から全部こっちです」と変えられても困ります。
なるほど、遠隔だときついかもですね。
近接も、FL行くと同じく悩ましいです。
先行き攻城戦ぽいコンテンツも入ると思うので、乱戦コンテンツには欲しい機能ですね。
ダメですね。
近くの奴はそれでタゲれるけど、次に送ったとき遥か彼方の敵が画面上にあればそっちに飛びます。もちろん攻撃などできようはずがないやつをタゲってくれます。
プレイヤースキル(というほど大層ではないが)で画面に相手したい敵だけを収めるようカメラワークすれば順逆送り操作だけでいいようになりますが、システム側でなんとかならないかという話。
あと、そのマクロも結局ひと手間増えていることになるので、不便さは変わりようがない。
順逆送りの操作を、自分を中心に近い順、遠い順にするのが可能であれば、相当ストレスは低減すると思っています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.