Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 40
  1. #1
    Player
    Yuuma_Kannagi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    26
    Character
    Yuu Kannagi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 60

    PVPでの忍者調整案

    主にフィーストで忍者をプレイした感想と、調整希望になります。
    自分はS1~S3全てと、現プレシーズンも忍者のみでプレイしています。


    結論からいうと、他のメレー職である竜騎士、モンクに比べて手数や、アビリティが少ない上に叱咤、煙玉、影渡しの3つものアビが全て全く使えない死にスキルであるということ。また、フィーストで重要となるバーストの間隔が他メレー職に比べてもかなり長く、1分から1分半程かかってしまい、一度バーストに失敗すると次のバーストまで、とても長い時間何も出来ない時間が続いてしまっています。


    他メレー職のモンクでいえば、バーストが速いと40秒で出来る中、忍者はその1.5倍から2倍近くの時間を要していることになります。
    これがどういうことかというと、こっちが1度バーストをしてから次のバーストまでに、モンクなら2回バーストができるという状態です。この時点でも、相当ジョブの性能差があると個人的には思います。

    これがモンクでなく、竜であってもバーストの時間は忍者よりも早く、忍者と比べても攻撃アビリティの豊富さ、(味方のクリティカル率アップ、次のWSが確実にクリティカルする、捨て身での攻撃力30%UP、被ダメージも他メレー職に比べて、10%も軽減される15%UPにとどまり、モンクでいえば、発勁がクリティカル30%UPなど、攻撃に特化した強アビがありますが、忍者にはありません。

    また、竜騎士であればフルスラストが威力360で方向指定なしに対して、忍者は方向指定がついて、威力320の旋風刃。この時点でもなぜ方向指定がいるのかがまずわからないですし、方向指定がついて、威力が上ならまだしも、方向指定をとっても威力が30も低いです。正直、意味がわからないです。


    現状の忍者というメレー職は、竜騎士、モンクのただの下位互換でしかないです。
    (38)

  2. #2
    Player
    Yuuma_Kannagi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    26
    Character
    Yuu Kannagi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    続き

    運営が考える忍者の強みが、火力はかなり劣るが、他メレー職にはないバインドなどが使えて妨害もできるメレーなのかもしれないですけど、逆に邪魔になってしまうことのほうが多いのが現状ですし、逆にそうだとしたら、バインド1種とヘヴィ1種しかありません。 ヘヴィは特殊なので省きますが、バインドに関しては耐性が一緒なので、味方になった人にやらないでほしいと言われたことも何度かあります。


    運営側はジョブごとの使用率の統計やジョブごとの勝率の統計をとられているのでしょうか もし取られているなら、忍者の人口が他メレーに比べて圧倒的に少ないのがわかっていただけると思います。
    自分がS1~現S4のプレスーズンまでプレイして、1000戦以上やった結論から言わせてもらうと、自分がプレイしている環境であるエレメンタルDCには忍者はフィーストでは10人もいません。また勝率の高い忍者はほぼ皆無です。理由は先ほど書いたとおり、ジョブ自体の性能が他のメレー職に圧倒的に劣っているため、まず弱すぎて誰も使いたがらないことと、自分のように忍者が好きだから忍者で頑張る!!と決めてやっている人がいても、一緒にPTを組む味方からしても、忍者がきた・・・負けたな  ハラスメントジョブでくるなよと言われる次元のレベルです。
    自分は忍者弱いとか、もう限界だからwwとか言われたこともありますし、忍者きたほうが負ける、などの発言も聞いたり言われたりしました。これはその人が弱いとか、下手じとかではなく、根本のジョブが弱いから暴言を言われるということにまで繋がっています。いまはチャットができないので、伝えることができないですが、ナイス!ナイス!ナイス!と煽られたり、開幕から、お疲れ様でした!お疲れ様でした!と言われた忍者の知り合いもいます。なぜ、忍者をプレイするだけでそこまで言われないといけないのでしょうか。自分が下手なら我慢できますし、納得もできます。でも、上手い下手、関係なく『忍者だから』という理由だけで暴言を吐かれたりするほど、忍者は弱いということを運営には知っていただきたいです。


    実際、自分も忍者をプレイしていて味方に申し訳ないと思うこともありますし、相手のメレーが竜騎士やモンクを使ってる強い人だと、更に申し訳ないと思ってしまいます。だって、上記の理由でジョブ自体がまず外れだからです。
    (25)
    Last edited by Yuuma_Kannagi; 03-06-2017 at 03:53 AM.

  3. #3
    Player
    Yuuma_Kannagi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    26
    Character
    Yuu Kannagi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    続き


    長文にはなりましたが、上記を踏まえて自分なりにこうしてほしいという忍者の調整案を書かせて頂きます。
    前置きさせていただきますが、これはPVPのみでの調整で、PVE時ではいままでどおりで、PVPのときのみ、この効果にしてほしいという具体案です。


    一番手っ取り早く簡単な調整は、毒の攻撃UPを20%から30%にする。

    それ以外で細かくあげると、旋風刃、不意打ち、騙まし討ちの方向指定の撤廃。 最低でも、旋風刃の方向指定は撤廃。

    移動速度を毒を塗っていても、速くなるように戻してほしいです。

    バーストの主要アビとなる辻風、夢幻三段のリキャ短縮。

    夢幻三段はリキャスト60秒

    辻風は、時間短縮にポイントを振って、60秒

    ぶんどるが90秒で威力140の攻撃なので、威力を300ぐらいにするか、威力は据え置きで、相手のバフを1つ奪うか消すなどの追加効果を付属させる。

    ぶんどるの弱さの比較として、他のメレー職のアビをあげますが、

    モンクでいえばリキャスト30秒で威力220で更に範囲攻撃の蒼気砲。

    竜であればリキャスト30秒で威力200で遠距離攻撃のジャンプ。

    この2つと比較してもリキャストが3倍で威力が60以上も低いです。明らかに弱すぎるのがわかると思います。



    また、火力が低いので影牙の虚弱のレジストをなくしてほしいです。
    前に調整された忍者の舞踏刃の被ヒール量20%カットでレジストがなかった効果をそのまま影牙にうつして欲しいです。

    あとは死にアビになっている、叱咤(180秒)、煙玉(180秒)、影渡し(120秒)
    180秒で他のジョブと比較するのであれば、攻撃アビであれば竜のバトルリタニー、猛者の撃、ハイパーチャージ、防御系アビであれば調和、センチネルなど強力なアビリティが揃っています。
    それなのに忍者は全てが死にアビで一切使えないですし、やばいと思います。


    叱咤に、MPリジェネの効果かHPリジェネの効果など。

    煙玉に、対象となった味方のプレイヤーの回避率を50%アップする。効果時間20秒など。

    影渡しに、対象となったプレイヤーに自分が受けるダメージの20%を肩代わりさせる。効果時間15秒など。
    (22)
    Last edited by Yuuma_Kannagi; 03-06-2017 at 03:39 AM. Reason: 文が途切れていた為、書き直し

  4. #4
    Player
    Yuuma_Kannagi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    26
    Character
    Yuu Kannagi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    続き


    上記は例えですが、このぐらいしてほしいです。他メレー職と違って火力を追求しないジョブという認識なのであれば、味方とのシナジーやアシストの方面を強化していただきたいです。



    長文で至らないことも多々あったとは思いますが、S1から現プレシーズンまで含めて調整がいくつか入りましたが、それを踏まえてもこれだけの差がまだあるということを理解して頂きたいです。
    全然、他に声があがっていないですよ。というのであれば、上記しましたが弱すぎてやる人が少なすぎるから、声自体があがらない。あがっても少ない。という状態です。全部が全部調整してほしいとは言いませんし、忍者を全メレーでトップクラスにしてほしい。とも自分は思ってはいません。


    ただ、竜騎士とモンクは割とバランスがとれているのに対して、忍者だけがぶっちぎりで弱ジョブ、ハラスメントジョブといわれたり、S1は竜騎士が強かったので、竜騎士がメレー職で多く、S2は割と同じぐらいの割合で竜騎士とモンクがいて、S3は金剛の構えの効果もあり、メレーはほぼモンク一択。


    忍者はまったく息をしていません。なので、できるだけ偏らないように忍者にももう少し強化をしていただいて、3種メレーどれを出してもハラスメントジョブだとか、外れジョブと言われない程度には調整をしていただきたいと言うのが自分の本音です。そうでないと、またS4が始まってこのまま何も忍者に調整がないとチャットはできないですが、他で言われたり自分もありますが、他のサイトなどで晒されたりすることにも繋がりかねないです。ただ忍者を使っているだけでです。


    いまプレシーズンでかなり多くの人達がプレイされており、人口も増えてきていると思います。ここで、S4開幕までに忍者も強化をいれて、S4で多くの人に3種の中から偏らず(多少は仕方ないとは思いますし、好みもあるとはもちろん思いますけど)好きなメレー職を選べるような環境にしていただけるととても嬉しいです。
    (23)

  5. #5
    Player
    yamhara's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    83
    Character
    Los Ingobernables
    World
    Unicorn
    Main Class
    White Mage Lv 70
    暗黒騎士のソウルサバイバーみたいに、PVPでの死にスキルがテコ入れで強力なスキルになったこともあったので
    死んでるスキルが有効活用されたらいいですね。

    煙玉・・・対象に時神のピーアンと同じ効果
    影渡・・・対象の回避率UP
    叱咤・・・対象の与ダメ5%UP
    とかPvP限定で追加して、周りへ支援効果も使えるメレーになったら、他と差別化できてテクニカルなジョブになりそう。

    あと忍者はバーストにいくなら騙しや不意打ちを入れたいけど、PvPじゃ方向指定が厳しいので
    ほとんど奮起とセットでの使用になるのも辛いですよね。
    他のメレーが60、90秒周期で高いバースト狙えるのに、120秒に1回しか最大バーストいけないのは辛い。水遁撃つまでの手間もかかりますし。
    奮起のリキャストを90秒に変更するか、
    PvPにおいては騙し、不意打ちは方向指定なしにするくらいアッパー調整でもいいんじゃないかなと思います(それだと強すぎる?)
    (14)
    Last edited by yamhara; 03-06-2017 at 07:32 AM.

  6. #6
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,162
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    フィーストの様な直接的な殴り合いに於いては忍者はすこぶる弱いと言うのは以前から懸念されていました。
    現状でも忍者はかなり強くされていますので、以前はもっと弱かったんですよねぇ…。
    辻風も弱かったですし、奮起も方向指定無視はついてませんでしたし、何よりメレーの中で一人だけフェターウォードを持ってませんでしたし…。
    フィーストができる前と言うのは主にFLが主体だったわけですが、FL目線で言うと忍者の性能と言うのは意外と突き抜けていて、
    戦闘が多少弱くても大きな問題にはならない場合が多々ありました。
    基本フィールドと言う広い場所での戦闘になるということと、トームリスを奪い合うという陣取り要素のお陰で隠れるによる空き巣や偵察が生きていたからですね。
    また同様に、隠れている状態からの不意打ち(アクションの方じゃないですよw)もすこぶる強力で、90秒に1回は1人確実に落とせる位の瞬発力は持っていました。

    というように、限定された状況下では忍者は非常に強力なジョブになりうるのですよね。
    仮に忍者のバースト力を他のメレーと同程度までアッパーをかけ、直接戦闘に於いても遜色ない性能にした場合、忍者は搦め手も多いので…今度はメレーは忍者以外要らない、
    になってしまうかもしれません。だまし討ちの方向指定が撤廃される等した場合、言ってしまえばリキャ1分のフルスイングがタンク以外で使えるようなものですしね。
    以上の理由から、忍者の単純強化は私も忍者を使うので非常に嬉しいのですが…同様に危うくなる部分も多々有るように思うのですよね…。
    そもそも忍者のバーストにはだまし討ちが必須ですが、被ダメージアップと言う非常に強力なデバフは味方のバーストにこそ合わせたい所ですよね。
    しかし味方とバーストを合わせるにもリキャストの問題が浮き出てきますし…吐いてしまえば忍者の継続火力はメレー中最低ですので居ても居なくても変わらないレベルですし…。
    yamharaさんもおっしゃってますが、純粋な威力調整よりも、テクニカル方面でアッパーかけていったほうが忍者らしさは残って十分強さを発揮できるかもしれませんね。
    今はフィーストがプレシーズンですし、今のうちに何かしら手を打っていただきたいものです。
    (9)

  7. #7
    Player
    gabo's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    72
    Character
    Gabo Doll
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    どんな言葉で言いつくろっても現状忍者が弱すぎるので威力調整は必須レベルです。
    FLとフィーストの問題が混在しているので分かりにくいのですが、テクニカル方面というのはどういった強化でしょうか。
    (4)

  8. #8
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,162
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    とりあえず忍者やっててざっと思いつく案としては…
    (スレ主の案も拝見し、良いなって思った部分も追加して書いてます)

    ぶんどるのリキャを60秒、威力を200にし、蛇毒効果中の追加効果をHP回復ではなく敵のバフを1つ打ち消す効果に変更。
    不意打ち、だまし討の方向指定解除。不意打ちの追加効果にノックアウト(耐性の付かないスタン)を2秒追加。
    旋風刃の方向指定解除。
    喉切りの威力を150にし、蛇毒効果中の沈黙を1秒から2秒に延長。
    影牙の威力を180に落とし、代わりに継続ダメージの威力を50に増加。
    一双と夢幻三段のリキャストを60秒に短縮。
    辻風の威力を200に増加。効果アップIIで威力を240に増加。
    新たに辻風に自身に風遁を付与する効果を追加。効果時間は90秒。
    忍者に新しくリキャストの短いインスタントPvPアクションを追加。
    リキャスト90秒、威力170
    効果アップI:リキャストを60秒に短縮
    効果アップII:威力を200に増加
    効果アップIII:自身に水遁の術を付与する。効果時間10秒


    忍者やっててこれぐらいして欲しいな!って思う所をざっと書き出してみました。私もPvP初めた時は忍者でずっとやってましたので、不満が多いのは痛いほどわかります。
    しかし単純に火力のみを強化してしまうと、忍者だけが持つ強みである隠れるや土遁による妨害、近接で唯一バインドが可能等という優位性だけが目立つ形になります。
    だまし討ちに関しても近接で唯一相手の被ダメージを増やせる手段ですしね。忍者を相手にする時は騙し受けたら即浄化するってぐらいには脅威です。
    私もPvPは忍者で遊びたいですし、忍者の強化は本音で言えば大歓迎です。むしろPvEでも単体火力は忍者のみ低めですし、旋風刃の方向指定解除や影牙強化はPvEでも欲しいです。
    単純強化は確かにフィーストでは新たな選択肢として忍者を選ぶケースも出てくるでしょうし、今までみたいな存在自体がハラスメントにはならなくなるでしょう。
    しかしフィーストとフロントラインではそもそもゲーム性が違います。どちらかだけに焦点を絞った調整案と言うのは必ず逆側に大きな歪を生みます。
    実際モンクの金剛の構え弱体化もフィーストのみに焦点を合わせた調整であったために、フロントラインではモンクの低い立場が更に低くなりました。
    これが今後も起こり続ける可能性も否定できませんので…非常に複雑ではありますけども私欲を抑えて単純強化は早計なのでは?と訴えた次第です。

    そのあたりもしっかり考えたアッパーなら歓迎ですけど…正直今の運営には期待すら出来ませんからね…。
    また余計な歪を生みそうで不安しか無いのです。
    長文失礼しました。
    (10)
    Last edited by Amyota; 03-06-2017 at 06:15 PM. Reason: 文章の調整

  9. #9
    Player
    gabo's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    72
    Character
    Gabo Doll
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    良いと思います。全ては取り入れる必要はないにしろ、この中の一部がバフされることは期待します。
    テクニカルなジョブと聞いたので、PTメンバーで左右されるジョブになるのかなって不安がよぎりました。
    いい加減FLとフィーストとPvEでちゃんと別々にしてほしいものです。
    コメテオが弱体されないのもフィーストと分けて設定するのが面倒なだけなのではと疑ってしまいます。
    (3)

  10. #10
    Player
    feline's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    39
    Character
    Feline Nekosky
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 70
    PvPで役立たずのスキルに効果を付与するのが面白い調整とは思いますが
    同じテクニカルジョブの暗黒がどういった状況なのかを考えると単純な火力UPが急務なのかもしれないですね。
    (2)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread