全8件中1~8件目
  1. #1
    Player
    Leglus's Avatar
    登録日
    2011/03/15
    投稿
    167
    Character
    Gabriel Capone
    World
    Durandal
    Main Class
    斧術士 Lv 100

    レイドダンジョンについて

    FF14は今後1.21でジョブが実装されてより一層役割分担されるようですが?
    それはそれでいいのですが?一人プレイでも楽しめるようなレイドダンジョンを作ってほしいなー
    別に一人プレイじゃなくても一人から四人まで選んでできるでもいいっす。

    皆さんどう思います・・・
    (10)

  2. #2
    Player
    Amiba's Avatar
    登録日
    2011/03/08
    投稿
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    斧術士 Lv 1
    Quote 引用元:Leglus 投稿を閲覧
    FF14は今後1.21でジョブが実装されてより一層役割分担されるようですが?
    それはそれでいいのですが?一人プレイでも楽しめるようなレイドダンジョンを作ってほしいなー
    別に一人プレイじゃなくても一人から四人まで選んでできるでもいいっす。

    皆さんどう思います・・・
    4人で攻略するコンテンツとしてバランスを取っておいて1人~でも参加出来ると言う要素も入れておくと良いかもしれません。普通は4人で攻略するものを1人でクリアするみたいな「やりこみ要素」としても機能すれば面白いかもしれませんね。
    ただまあ、真イフもゼーメルも流石に20回30回クリアすると飽きてくるというかなんと言うか…
    まあ、武器が欲しいので飽きても何度も通うことになるわけですが、こういう所なんとかならんものなんでしょうか。
    (3)

  3. #3
    Player

    登録日
    2011/08/22
    Location
    イタリア
    投稿
    339
    他のスレでも全く同じ意見を言った事があるのですが、
    難易度として推奨○人としておくだけにして、入る事自体はソロでもOKで何の問題もないと思うんですけどね。
    物理的にソロで攻略不可能だったとしても、ソロで入ることを強制的に不可能にさせる必要性もないですしね。
    そういった強制が多すぎるのが現状のFF14の悪いところだと私は思っています。

    例えばトトラク。
    私は単純なメリットという意味ではもはやトトラクに行く必要性はありませんが
    それでもあまりにも暇な為、なんとなく行ってみようと思うことはあるのです。
    しかしソロでは行けない為にわざわざ暇潰しだけの為にPTを募集してまで行こうとは思わない訳です。

    というより、この場合のトトラクに行く真の目的は”ソロで暇潰し”なのですが、ここでPTを組むのは本末転倒なんですよね。
    こういったPT強制の仕様がこのような原因を生んでしまっているのが実に惜しいんですよねぇ。
    システム的にソロで行けるようにする事に何の問題もないのであれば、是非ソロで行けるようにして欲しいものです。
    (13)

  4. #4
    Player
    biomessiah's Avatar
    登録日
    2011/03/09
    Location
    ヴァナディール
    投稿
    130
    Character
    Bio Messiah
    World
    Ridill
    Main Class
    彫金師 Lv 50
    Quote 引用元:Mariqua 投稿を閲覧
    他のスレでも全く同じ意見を言った事があるのですが、
    難易度として推奨○人としておくだけにして、入る事自体はソロでもOKで何の問題もないと思うんですけどね。
    物理的にソロで攻略不可能だったとしても、ソロで入ることを強制的に不可能にさせる必要性もないですしね。
    そういった強制が多すぎるのが現状のFF14の悪いところだと私は思っています。

    例えばトトラク。
    私は単純なメリットという意味ではもはやトトラクに行く必要性はありませんが
    それでもあまりにも暇な為、なんとなく行ってみようと思うことはあるのです。
    しかしソロでは行けない為にわざわざ暇潰しだけの為にPTを募集してまで行こうとは思わない訳です。

    というより、この場合のトトラクに行く真の目的は”ソロで暇潰し”なのですが、ここでPTを組むのは本末転倒なんですよね。
    こういったPT強制の仕様がこのような原因を生んでしまっているのが実に惜しいんですよねぇ。
    システム的にソロで行けるようにする事に何の問題もないのであれば、是非ソロで行けるようにして欲しいものです。
    恐らくですが、インスタンスということは そのために1個架空の空間を用意する必要がありますよね。
    仮にソロで皆がポンポンインスタンスに入ってしまえば 何個の空間を用意しなければいけなくなるのか・・
    サーバー側の問題で 恐らくまとめて入ってくれといってるのだと思います・・
    だから現在イフで 夜 たまに混雑で 中に入れない事が起こりえるわけです。
    ソロでは入れるようにするとなると 永遠に混雑状態が続くと予想されます
    (10)
    信じると 毎回 裏切るから ストレスたまるでしょ?
    どうせ 毎回 裏切られると思うと少しは楽になるかもよ?





     

  5. #5
    Player
    Kupibo's Avatar
    登録日
    2011/06/03
    Location
    グリダニア
    投稿
    334
    Character
    Kupibo Mie
    World
    Tiamat
    Main Class
    巴術士 Lv 60
    仮にサーバー側の問題があるとして、それが解消できるのならば、人数制限は確かに外して欲しいですね。
    ソロで挑めるコンテンツとしてはリーヴがありますが、
    リーヴは短時間・シンプルなものなので、もうちょっと大規模なソロバトルもやってみたいです。
    そういう意味では、ギミックや宝箱などのあるトトラク・ゼーメルなどは、案外ソロでも楽しめる作りなんじゃないかと思います。
    専用音楽もあってちょっと嬉しいですしね
    (5)

  6. #6
    Player
    puripuri's Avatar
    登録日
    2011/03/08
    投稿
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    呪術士 Lv 50
    なにかソロで求めるものが間違ってるような……。
    それこそレア求めてフィールドレベリングしたいから、MOBに低確率レア入れてくれたらソロで狩るのにもやりがいができるとか、ソロで範囲狩りを今の水準で出来るように維持して欲しいとか、カンパニーリーブをもっと気軽に手軽に出来るように改修して欲しいとか、完全ソロ用にチューンした歯ごたえのあるファクションリーブが欲しいとか求めるなら分かるんですが、なしてレイド……というかインスタンスD?

    MMOのソロは人がいる世界の中で誰かと狩場を共有しあって遊ぶのが楽しい部分だと思うんですが、MMORPG選んでまで完全に引きこもれてしまえるソロ用インスタンスDが欲しいというのはさすがによくわからないです。






    また、インスタンスにソロでも入れるようになってもいいのではないか?というのはこのゲームの娯楽の方向性としてしないほうがいいのでは、とゼーメルやイフやってて常々思います。
    このゲームは「縛り付けられること、開発が調整した難易度の上で遊ぶことが一番楽しいゲーム」だから。


    本来トトラクやゼーメルのような「攻略型ID」はレベルシンクやメンターシステムのようなシステム的調整の上で遊び続けるコンテンツのハズで、寧ろレベルさえ高ければソロでもイケてしまう、というのはFF14のようなガチガチのレベル補正ゲーではシステム側の不備と考えたほうがいいです。
    今誰もトトラクに行かないこの状況こそシステム的な導線の不具合が発生している証拠です。

    レベルが高けりゃソロでも余裕。
    それは、単なるコンテンツ潰しですから。
    シュポシェ適性PTで行って高レベルソロが暴れてるの見ると非常に萎えるのは私だけでしょうか(´・ω・`)


    今システム側や開発の考え足らずで起きている不備からこのダンジョン一人で入れてもいいよね?というのは将来的なIDコンテンツの可能性を潰してしまうのではないかと危惧しています。
    「IDは難易度が保証されるからこそ面白い」んですから。
    ソロで倒せるイフリートや、闇王に充足はあるでしょうか?
    30イフをR50で討伐して充足感はありますか?
    ただの作業になってしまいますよね。


    そういう「このダンジョンはやり方次第でひとりでも行けるぜー!」というのはROみたいなレベル補正薄いちゃれんじ要素の強いゲームでこそ輝く要素かなーと思います。
    「遊び方を開発側がガチガチに縛ってくることが面白さにつながる」14向きではないかな。
    (0)
    2011/12/02 06:40; puripuri が最後に編集

  7. #7
    Player
    lamerider's Avatar
    登録日
    2011/10/19
    投稿
    80
    Character
    Mr Sux
    World
    Behemoth
    Main Class
    剣術士 Lv 1
    まあ、同感です(スレ主さんに)。
    よりチームの役割分担化が激しくなって、多分パーティ組むのにいまより時間かかる、ようになるのでしょう、か?(わからない)
    まあ何にしても何か一人でもボス倒して珍しいモノゲット出来るようなの、欲しい・・。
    まあ、でもやっぱチーム用レイドだけどソロ攻略化ていうのはやっぱ、パーティ派には納得いかないでしょうから、
    どうせなら完全にソロのみ、のインスタンス(それこそメインクエストやってる時のような流れの)のほうが良いでしょう。
    (1)

  8. #8
    Player
    sakyu's Avatar
    登録日
    2011/10/08
    投稿
    261
    Character
    Lasagna Oicheese
    World
    Aegis
    Main Class
    幻術士 Lv 50
    PT用ダンジョンにソロで入れても別にいいんじゃないでしょうか。
    適正より上のソロで入って苦戦しながらクリアするってのも面白いですよ。

    といいたいところですが、コンテンツ潰しの要素も大きいのであくまでクエスト達成、ボス退治アチーヴメント獲得限定としてのドロップがなくなる無制限と適正制限の二種類の制限で突入出来るようにするといいんじゃないでしょうか。
    適正は更に装備を取りながらレベル上げ等の要素もカバーしておけばベストなんですが。
    (2)