Seite 1 von 2 1 2 LetzteLetzte
Ergebnis 1 bis 10 von 13
  1. #1
    Player
    Avatar von KiryuEternal
    Registriert seit
    Feb 2017
    Beiträge
    1
    Character
    Kiryu Eternal
    World
    Bahamut
    Main Class
    Astrologe Lv 70

    GREEDパーティー(グリパ)の誤ロットトラブル防止策

    初投稿失礼します。

    パーティー募集時に事前にメンバーから戦利品の希望を聞いておき、クリア後に希望者へ配分するGREEDパーティー(通称グリパ)が、極蛮神戦や零式の募集でよく行われています。

    しかし、GREEDとPASSの選択間違い(故意の有無にかかわらず)による誤ロットが起こりやすく、それを元にしたトラブルに発展することがあり、また戦利品の性質上トレードができないためユーザー間でのトラブル解決が難しいという難点が存在します。
    こういったトラブルを恐れてGREEDパーティーに参加できないというユーザーも少なからず存在します。

    なんとかシステム側で誤ロットを防止できないかと考え提案させていただきました。


    ベストなのはロット用のインターフェースを作成し事前に希望品を入力しておくことで、クリア後の配分を自動化できるようになればいいのですが、インタフェースの作成やルール作りなどを考えるとあまり現実的ではないように思えます。


    現状の分配システムはパーティーメンバー全員のロットが完了するとただちに抽選・分配が行われるため、誰がロットしたのかは分配が終わらないとわからない仕組みになっています。

    ロット完了→抽選・分配 の間に1クッション挟むことはできないでしょうか?

    ロット完了
     ↓
    「(アイテム名)は以下のメンバーがGREEDしています。抽選を開始してよろしいですか? (GREEDしているメンバー名表示)OK/キャンセル」のダイアログがGREEDしたメンバーに表示
     ↓
    全員OK→抽選・分配
    誰か1人キャンセル→対象アイテムのロットが全員分解除→再度ロット


    ダイアログを1つ挟むことで、希望者以外のメンバーがGREEDしていても配分前にわかるようになるため、誤ロットの防止にはなると思われます。新規でインターフェースを作成する必要もないため比較的ローコストで対応可能ではないでしょうか。
    ロットルールがGREED限定の場合のみ表示させればよいので、通常のマッチングパーティー時には影響ありません。
    キャンセルすることでロットが解除されるため嫌がらせに使われることがあるかもしれませんが、マッチングパーティーでは起こらないので深刻なトラブルになることはないと思われます。


    ご検討の程よろしくお願いします。
    (13)

  2. 23.02.17 15:27
    Grund
    マスタールートの存在忘れてた(´・ω・`)

  3. #2
    Player
    Avatar von Eri-Hart
    Registriert seit
    Sep 2014
    Beiträge
    62
    Character
    Erich Hartman
    World
    Typhon
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    新しいシステムを作るよりも、今現在PTメンバーがどういうロットをしたか表示するだけでいいと思います
    当然ダイスの数字は非表示で
    そうすれば希望品以外の物が出てるのにグリードしてる人に、間違ってるよパスしなよって促せます
    それによくあるもう一つのトラブル「いつまでもロットしねぇ奴」にも対応できますしね

    ちなみにスレ主さんの意見を否定してるわけじゃなく、こっちの方が新システム作るより早く作れて実装されそうかなと思っただけですw
    ここまでやれば主催が確認して最終ロットすればトラブルは防げるので
    (37)

  4. #3
    Player Avatar von shienkamituki
    Registriert seit
    Apr 2016
    Ort
    リムサ
    Beiträge
    1.602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Rotmagier Lv 90
    マスタールートの存在を忘れないで(´・ω・`)

    ↓マスタールートの中身
    ≪対象指定分配≫
    パーティリーダーが戦利品をどのパーティメンバーに分配するかを指定できます。
    MIP投票のようなウィンドウが開くので、指定するとその人に分配される。

    ≪GREED分配≫
    戦利品をすべてのパーティメンバーでGREEDできるようになります。
    なお、GREED設定をサブコマンドから取り消すことも可能ですが、メンバーのうち誰かがGREEDした後にマスターがGREED設定の取り消しを行い、再度GREED分配を選んだ場合、取り消す前に表示されたロットの数値は変わらず、ロットの数値を変更することはできません。
    なお、プールされていたアイテムの分配はコンテンツ終了まで有効です。ただし、GREEDが行われないままパーティ離脱やパーティ解散した場合、通常ロットと同様に、一番最後まで残っていた人にアイテムが分配されます。

    オンラインwikiより引用
    (34)
    Geändert von shienkamituki (23.02.17 um 16:41 Uhr)

  5. #4
    Player
    Avatar von blancneige
    Registriert seit
    Nov 2015
    Ort
    世紀末都市グリダニア
    Beiträge
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    Weber Lv 69
    主催よくやりますけど、マクロなりエクセルなりでメモ取ってマスタールートで終了です。

    もっと言えばニードやグリしても後からパスに変える事は出来るので、グリ限定主催なら先に全員グリ品処理→希望者と確認の為に主催と希望者がSSでログ残して処理で行けます。
    勿論誤ロットや有名な「馬欲しい^^」みたいな人が一番悪いですが、参加者も参加者なりに希望品出たら宣言しておくとか、急いでロットしないでロットしない人退出まで待つとか、SS取ってGM報告とかやれる事はやるべきかと。
    (5)

  6. #5
    Player
    Avatar von Panmi
    Registriert seit
    Aug 2013
    Beiträge
    23
    Character
    Panko Risaly
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 100
    今は「誰が〇〇にロットしました」と出ますがグリードやパスと出るようにして欲しいですね。
    レディチェックみたいにぱっと見て確認できる仕組みがあると良さそうなのですが。
    (32)

  7. #6
    Player
    Avatar von Croroh
    Registriert seit
    Oct 2011
    Ort
    リムサ・ロミンサ
    Beiträge
    404
    Character
    C'roroh Cros
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ロットもパスも「ロットしました」ってでるのがそもそも使い勝手が悪いです。
    ロットをしたら「ロットしました」、パスをしたら「パスをしました」と表記を切り替えて欲しい。
    それにプラスして、戦利品ウィンドウにプレイヤーリストを出して、フォーカスしたアイテムに対して各自がロットしたのかパスしたのかを一覧で見れるようにしてほしいです。
    (41)

  8. #7
    Player
    Avatar von Amane
    Registriert seit
    Aug 2011
    Ort
    Limsa Lominsa
    Beiträge
    2.283
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Piktomant Lv 100
    Zitat Zitat von Eri-Hart Beitrag anzeigen
    新しいシステムを作るよりも、今現在PTメンバーがどういうロットをしたか表示するだけでいいと思います
    当然ダイスの数字は非表示で
    そうすれば希望品以外の物が出てるのにグリードしてる人に、間違ってるよパスしなよって促せます
    それによくあるもう一つのトラブル「いつまでもロットしねぇ奴」にも対応できますしね

    ちなみにスレ主さんの意見を否定してるわけじゃなく、こっちの方が新システム作るより早く作れて実装されそうかなと思っただけですw
    ここまでやれば主催が確認して最終ロットすればトラブルは防げるので
    トラブル防止目的ならこれだよなあ
    マスタールートはお国柄ウケ悪そうだし、余計なもの付け加えるよりは今あるもので勝手の悪いところを改善した方が時間的にもいいだろう
    (4)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  9. #8
    Player
    Avatar von Sasaluca
    Registriert seit
    Oct 2013
    Beiträge
    106
    Character
    Sasane Yuki
    World
    Mandragora
    Main Class
    Minenarbeiter Lv 60
    マスタールートは使ってみると便利なのですが
    PTリーダーに全責任がのし掛かるからかなかなか普及しませんね
    PTメンバー側もロット権を他人に預けるのは信頼している相手でもない限り不安になります
    自衛策が分かっている人なら普通にグリパでロットせずに待機しておくほうが確実ですから…

    マスタールートの分配時にレディチェックのようにPTメンバー全員に確認をとる機能があると良いと思います

    誰が何にロットしてるのかを表示するUIも併せて欲しいですが…
    他のゲームだとよくあるUIなのにXIVに無いのが不思議です
    (3)

  10. #9
    Player
    Avatar von Croroh
    Registriert seit
    Oct 2011
    Ort
    リムサ・ロミンサ
    Beiträge
    404
    Character
    C'roroh Cros
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 100
    現状のマスタールートは野良では絶対に普及しないような仕組みですよね。
    マスターの視点からすれば、ミスの全責任を負う可能性があるから、GREEDPTよりいいところが何もないし、
    メンバーの視点からすれば、自分がミスる可能性がなくなる代わりにマスターに取逃げされる不安を持たねばいけないし。
    身内用でしか基本的には使えないですね。
    (3)

  11. #10
    Player Avatar von shienkamituki
    Registriert seit
    Apr 2016
    Ort
    リムサ
    Beiträge
    1.602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Rotmagier Lv 90
    Zitat Zitat von Sasaluca Beitrag anzeigen
    マスタールートは使ってみると便利なのですが
    PTリーダーに全責任がのし掛かるからかなかなか普及しませんね
    PTメンバー側もロット権を他人に預けるのは信頼している相手でもない限り不安になります
    自衛策が分かっている人なら普通にグリパでロットせずに待機しておくほうが確実ですから…

    マスタールートの分配時にレディチェックのようにPTメンバー全員に確認をとる機能があると良いと思います

    誰が何にロットしてるのかを表示するUIも併せて欲しいですが…
    他のゲームだとよくあるUIなのにXIVに無いのが不思議です
    パスしたかどうかは分からないけど誰が何にロットしたかはログで出るからログでパスしたかロットしたかが分かればいいわけよね。
    誤ロット防ぐために希望者以外は全員外に追い出して希望者はロットしないようにさせて最後に募集主(自分)が出てるかな。
    誤ロットした人が一番悪いけどそれを監視してない募集主も悪いんだから募集主の信用も無くなるよね。
    管理出来ないならグリパなんか立てないでくれって思うよ(´・ω・)
    (1)

  12. 02.03.17 21:54

Seite 1 von 2 1 2 LetzteLetzte