Windows 10 Home 64 ビットへOS変更後に発生している現象です。

ゲーム内でのチャットウィンドウへの入力およびマクロエディット画面のみでEnterキーやBackspaceキーなどの反応が悪く、何度も押しても効かなかったり、遅延したりします。

OSを変更する前にはそういった現象はありませんでした。
OS変更直後は、通常の文字入力キーの反応も悪かったのですがIMEの予測変換を無効化したら、文字入力キーの遅延・反応の悪さは改善されました。
ゲーム内コンフィグでのチャットフィルターも未使用の状態です。

チャット入力時・マクロエディット時以外での該当キーでの反応の悪さはありません。
また回線をWiMAX、有線光回線など変更しても同様の現象が発生してしまいます。
思い当たる方で改善方法をご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

-=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-
SYSTEM_OS Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (14393.rs1_release.161220-1747)
SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i5-6300HQ CPU @ 2.30GHz (4 CPUs), ~2.3GHz
SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)