Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 68
  1. #31
    Player
    TAKchanman's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    94
    Character
    Tak Tac
    World
    Alexander
    Main Class
    Alchemist Lv 72
    Quote Originally Posted by Matrix View Post
    レベル30台のHQ装備一つで5万ギル以上だとか、素材費は1000ギル程度なのに。
    実際にそれを作れる人は無数いるのですが、いつ売れるか分からないので、長い期間出品枠を取られてしまうのを、みんな嫌っている結果です。
    競争や需要などの市場調査にかかる手間も馬鹿になりません。
    結局ぼったくり値で出品している人も、この手間や出品枠占拠を売値に組み込んでいるという気持ちなのかもしれません。
    原価がいくらってのは全く関係ない!5万でみんなが買ってるならそれが適正相場だし、それを考えて狙ってるやってる人をぼったくりって言い方はおかしいと思います。
    売れる確率の低いものでアイテム出品欄を使うのだからそれなりの見返りはあってしかるべきだし、異常に高いのならほかの人もいずれそれを行うと自然淘汰される。


    Quote Originally Posted by Matrix View Post
    DD卒業してIDにくる人を含めて、新規のために合理的な値段で作って即売りできる仕組みを用意して頂ければ、このような不自然な状態がかなり緩和されます。
    マーケットから切り離してもいいので、「装備を前払いでこのくらいで作ってほしい」という掲示板システムを用意して頂けると嬉しいです。
    あなたのDDを卒業してって書き方だとサブクラスの話ですよね?それって新規ではないですよね?
    ホントの新規はクエスト、idドロップでメインキャラの装備を整えてるはずです。
    根本的にめんどくさいから作らないのに、募集があってつくるとは思わないし、マケに売り出しされてるじゃん!ってなると思う。


    それに、そうやってデフレ方向にすることがホントに新規のためになるとは思わない。
    idで基本的装備が整うし、ストーリーが終わってメイン以外のことに目を向けた時ハウジング等基本的に定額でしか買えないものを買おうとしたら、
    家Sの代金300万稼ぐのに、あなたのシステムがあったら一気に大きく稼ぐチャンスを奪ってませんか?
    1個5万のものなら60個でいいのに、仮に1個1万になったら5倍もやらないといけないことになります。
    ものが高く売り買いされるからこそ救われる人もいます。
    (27)

  2. #32
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    昨日マーケットボードを流し見していると、確かに低レベル帯のHQ装備が非常に高価なことになってはいました。
    それこそタンクをレベリング中の人が一式を購入するのは辛いだろうな、と思えるレベルの値段で。

    でも逆の視点で考えてみてください。
    今たくさんいる高レベル帯クラフターの人たちが見向きもしないマーケットだからこそ値段が上がっているわけですが、
    まさにそのあたりの装備を作る初級クラフターの人たちがレベルを上げる糧を得る手段としてそのあたりの装備を作ることがあるのかもしれません。

    マーケットを調査して、儲かる商材を調査して、そこまでやって初めてマーケットでのお金稼ぎっていうのは成立します。
    何でもかんでも緩和しろって言うのは流石に容認できかねますね。
    (23)

  3. #33
    Player
    waserin's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    90
    Character
    Vannesa Braun
    World
    Siren
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    みんなが最新に需要があると考え、そちらのほうばかり向いてるからこそ
    空洞化した市場を独占できる隙が生まれているのです。これは今に始まったことではなく、アップデートのたびに少しずつ発生しています。
    というか、新規のためにボランティアをする必要があるのでしょうか?

    >「装備を前払いでこのくらいで作ってほしい」という掲示板システム
    それこそFCなりなんなり自発的に参加して、素材用意するから作ってくださいと頼めば現状それで済むと思いますよ。
    そういったコミュ能力が無ければギルを稼いで完成品を買う、適正IDを周回して装備を拾うなりすればいいかと。
    そもそも欲しいものを買うのは、手間をかけずに最短を選ぶからであって、そういう層に金額的に安価で提供することは必要ないと考えます。
    (19)

  4. #34
    Player
    Jukka's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    2
    Character
    Noora Jukka
    World
    Alexander
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    のらねこのJukkaです。こんにちは。

    「この値段で欲しいシステムの追加」

    オークションではないですが、リテイナーさんにこの値段で買ってきてとお願いで来たらいいなぁなんて思っています。
    売り手が価格を出して成り立っているのがマーケットなら、この値段なら買いますよとクラフターさんが見て納得したものなら受注供給。

    マーケットはすぐに帰る利点があるので残していただきたいですが、欲しいマークより強烈な、この値段なら即決します表示あってもいいかもしれませんね。

    サプライヤー、ユーザーともに納得できる形での商売になるかと思います、サプライヤーには在庫抱えるリスクもなくなりますしね!

    ふと思ったことでした。
    (6)

  5. #35
    Player
    TAKchanman's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    94
    Character
    Tak Tac
    World
    Alexander
    Main Class
    Alchemist Lv 72
    Quote Originally Posted by Jukka View Post
    オークションではないですが、リテイナーさんにこの値段で買ってきてとお願いで来たらいいなぁなんて思っています。
    オンラインゲームなので、Aというアイテムをある金額以下で買いたいって人が複数いるのが通常です。
    それを複数人が設定したら、優先順位や個数、でどう考えても無理だと思います。
    (2)

  6. #36
    Player
    naohara's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    151
    Character
    Naoh'ra Wahcondalo
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Goldsmith Lv 71
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    銘の話は、普通に買って自分で使う人はぶっちゃけどうでもいいのです。
    使えば銘どころかアイテム自体が消えるので。
    普通に買う人は銘を気にする必要なんてないはずです。それは当然理解してます。

    問題は「転売目的で買って、意図的に銘を書き換えて再度売る人」で、
    これをやられると、私がいくら作っても銘を書き換えて売られてしまうので、私がその品に関わった証拠が消えてしまうのです。
    いくら安値で売ろうと努力していても、ごっそり買われて転売で高値で売られ、
    マーケットの履歴も流されちゃったら、私が安値で売ろうとしていること自体が無かったことにされちゃうんですね。

    これを阻止するために「どんな操作を行っても銘が必ず残るようにしてほしい」ってことなんです。


    銘を気にしてるのは私と転売人の売り手側の話で、買い手への影響は全くないと考えてます。
    気にしてなきゃわざわざ銘消さないでしょうからね。
    ただ「私が作ったという証拠が残ってほしい」というだけです。


    ちなみに前半の話というか、普通の人が思いつくようなことは当然やってます。
    万策尽きたわけでもないけど、500000個作って転売人をパンクさせる前に、フォーラムに書いてみようと思ったわけです。
    普通に考えて相場を意図的に下げようとしてるあなたの方が迷惑がられてると思うけど。
    (18)

  7. #37
    Player
    TAKchanman's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    94
    Character
    Tak Tac
    World
    Alexander
    Main Class
    Alchemist Lv 72
    拡張2回行い、アイテムが増えてきたこともあり、素材の種別一覧から見ようとしても”3ページ目の・・・”とか見つけづらいので
    ・過去に自分が購入したものが見れてかつ、そこから売り出しを確認、購入できるページの新設
    ・お気に入りが10件なので、これを増やせるなら増やしてほしいです。
    どちらかが実装してくれればより素材や、完成品のチェックしてくれる人が増えると思うので、市場も活発になるかもしれません。
    (4)

  8. #38
    Player
    Botan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    1,463
    Character
    Tukusi Botan
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 72
    家具など立体データのあるものは 試着のように フルグルみれるように して欲しいです。
    アイコンじゃちいさすぎて
    (13)

  9. #39
    Player
    banananaman's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    1
    Character
    Coron Aron
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    分解適正スキルが表示されるようになったのでその大小でソート出来ると助かります。
    (8)

  10. #40
    Player
    ShishiLion's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    298
    Character
    Shishi Isis
    World
    Ridill
    Main Class
    Monk Lv 100
    低レベル帯の装備が高いのは、GC納品やクラフターリーヴのせいだと思います。
    低レベル帯の素材だと取りに行くのも面倒ですし。
    つまりそれだけ(本来の装備としての目的とは別の)需要があるんです。
    (2)

Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread