Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 62
  1. #31
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by telerico View Post
    全員平等だからいいんじゃないの?
    意図が全く伝わってないし何かよく分からん曲解されてるな…

    現状なら買えるギルと販売タイミングさえあえば、目当ての土地が取られても空いている土地で妥協できるけど、
    抽選になるとほぼ確実に全部の土地に予約入るだろうからその妥協すら出来なくなるけどいいのか?って話だよ
    ギルなんて大体皆腐るほどあるんだからLすら期間内に抑えられて一回外したら次の追加まで買えなくなるぞ、マジで


    (私は他の人とは違うから抽選になったら家買える)って根拠なく思って言ってるならちょっとまず考えようって事だ
    メリットもデメリットも全部考えた上で「抽選がいい!チャンスだけ貰えれば家買えなくてもいい!」と言ってるなら何の意見もないよ

    もし購入タイミングの問題を何とかしたいなら区毎に販売開始時間と日にちをずらしていくのもアリだろうさ
    それでもタイミング合わない人や買いそびれる人は必ず出るけどな
    だから本気で何とかするなら白紙に戻してからインスタンス化にでもしないと無理って前のレスで言ってる



    「抽選」が平等か否かなんて一言も言ってないんだからそこに飛び火されてもコメントに困るわ
    それはその部分を議論したい人に言ってくれ
    (25)
    Last edited by Amane; 02-28-2017 at 12:35 PM. Reason: ついき
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  2. #32
    Player
    FutabaAnzu's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    429
    Character
    Fafaba Faba
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 60
    新人いれた時、その人だけハウスいけないのはちょっと嫌ですね><
    シロガネにはいけるけど、メインクリアしてない場合 シロガネの外にはいけないではダメなのでしょうか?
    門番みたいな人がいて、クリアしてる人としてない人 判断させたらできると思うのです
    (1)

  3. #33
    Player
    tencha's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    72
    Character
    Ten Chan
    World
    Asura
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Melchly View Post
     
    • シロガネにフリーカンパニーハウスを建てているFCに加入したら、誰でもシロガネにいける?
      はい、行けます。
      テレポ「ハウス(フリーカンパニー)」で移動できますので、「プライベート・エーテライト」を忘れずに設置してくださいね!
      ただし、まだシロガネに自力で行ったことがない方や、「紅蓮のリベレーター」のプレイ権利を持っていない方は
      シロガネに隣接するエリアに移動できないのでご注意を!
    と返答があったのでリベレーター持って無くても行けるみたいですよ
    (5)

  4. #34
    Player
    Cornerius's Avatar
    Join Date
    Jan 2017
    Posts
    48
    Character
    Theodore Ariadust
    World
    Fenrir
    Main Class
    Miner Lv 70
    何をもって平等とするか難しいですなぁ。抽選にするならするで構わないのですが、工夫は必要になりそうですね。

    例えば、○区何番地が欲しいっていうのは皆あると思いますが、仮に12区まであって複数の番地がありますので、皆があちこち申し込んでさらに抽選になるとお金持ちは何十箇所申し込むでしょう。なので…

    番地のみ指定可にして当選する区はランダム抽選にしてはどうでしょう?全区全番地ごと別々に抽選なんて運営も手間がかかりすぎるし、無駄に膨大なデータ処理が必要になります。1区がステータスとか思ってる人も存在するらしいですが、ログイン戦争で偶然勝てたことを誇りにされてもねぇ…。

    そして、FCは欲しい番地1箇所のみ応募可。個人も1箇所のみ申し込みできるようにすれば1つの番地(12区にあれば12枠)に対してどれだけ申し込んでるかはっきりすっきりします。

    申し込みの際は土地代はシステムに預け、当選と同時に支払い完了、外れたら返金。申し込みの段階でFC用の土地か個人用の土地かも選択するようにすれば軽い気持ちで購入する人はいないでしょう。
    ※イタズラでの購入不可にする。

    転売潰しに、土地放棄したらシステム預りにして数日後同じやり方で抽選。

    これくらいやれば転売目的で土地は買えないし、人海戦術も効果がないかと。

    拡張区についても名称はそのままにして、とにかく土地が欲しい人は不人気でも倍率が上がると思えば申し込みするでしょう。
    (2)
    Last edited by Cornerius; 03-01-2017 at 02:55 PM. Reason: 誤字修正と追記

  5. #35
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    930
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    引っ越しシステムより抽選システム(平等に買える仕組づくり)の方が工数かかりそうですね....
    (2)

  6. #36
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    そういえば引っ越しシステムですが、アパルトメントも対象になるんでしょうか。
    可能であれば内装はそのままに、フレンドのいる区画に引っ越せたらなと思います。
    (1)

  7. #37
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    Quote Originally Posted by Ruki_Mikamiya View Post
    そういえば引っ越しシステムですが、アパルトメントも対象になるんでしょうか。
    可能であれば内装はそのままに、フレンドのいる区画に引っ越せたらなと思います。
    自己解決しました、ちょうどタイムリーにインタビュー記事が。
    https://www.famitsu.com/news/201703/01127999.html

    すぐではないけどいずれは、ってとこみたいですね。

    以下引用です。

    --------------------

    ──ハウジングエリアにシロガネが追加されましたが、アパルトメントはあるのでしょうか? また、アパルトメントの引っ越しは可能ですか?

    吉田 基調講演で公開した動画にもすでにアパルトメントが映っています。シロガネ中央にある巨大な建物がアパルトメントになります。引っ越しですが、土地付きのハウジング、FCハウジングを念頭においたシステムですので、アパルトメントの引っ越しは残念ながらまだ先になります。
    (2)

  8. #38
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    今の早い者勝ちのシステムであれば土地が空いていれば必ず手に入りますが、
    抽選システムでは他の人が応募してくればたとえ2人で抽選しても50%となりそれでもいいんでしょうかね?
    しかも抽選が終わったらもう土地なんて残ってないかもしれませんし、残っていてもまた抽選ですよ
    仮に今と同じだけの土地が追加されるのであれば720区画ありますけど、そんなにダッシュが必要なのかな?

    また、例えば抽選システムを導入したとして24時間受付時間があるのであれば、
    受付時間の最後まで入札せずに最後に応募の無い・少ない土地に入札すればいいのだから
    そこで出てくるのは「最後に入札したほうが有利じゃないか!!早く入札した人が不利になるシステムはおかしい!!」って声でしょうね
    (9)

  9. #39
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    各土地の入札数は非公開
    入札できる土地は1アカウントで1つの土地だけ
    (サブキャラ使って差し押さえ防止)
    入札期間は1週間
    抽選のなかった土地は次の抽選に持ち越し
    1次~3次抽選まで行い、それでも売れ残る土地は従来の早いもの勝ち方式
    1次抽選から3ヶ月は土地の開放不可
    (RMT防止策)

    例えばこんなもんかね
    運営の手間は考慮してません

    FCと個人の辺りについてなにかしら必要だけど
    (3)
    Last edited by Nico_rekka; 03-02-2017 at 10:46 AM.

  10. #40
    Player
    tamagodon's Avatar
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    68
    Character
    Rott Weiler
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 80
    休みや帰宅時間をがんばって調整する為に販売開始日を早めに告知してほしいってのはあるけど、
    今のまま早い者勝ちでいいよ。
    (36)

Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast