ページ1/4 1 2 3 ... 最後最後
全37件中1~10件目
  1. #1
    Player
    Duke0001's Avatar
    登録日
    2013/08/24
    投稿
    91
    Character
    Sephin Beryl
    World
    Carbuncle
    Main Class
    剣術士 Lv 70

    通常攻撃、ガード、パリィ、ステップの導入を希望

    通常攻撃を任意にできるようにして、スキルの繋がりを自由にする代わりに、繋げるほどダメージ倍率が上昇&タイミングがシビアに

    ガードを任意にできるようにし、ガードに一定の耐久値を入れて一定以上食らうor特殊攻撃を受けると、ガードブレイク(スタン状態)に
    敵の攻撃をタイミングよくガードすると、敵が数秒弱体状態(防御力低下or行動不能状態)
    (これらはタンク職か他の職かで防御できるもの、できないものを差別化し、タンク職のみガードの耐久を上げ、ナイトは盾持ちなので更に高く)

    最近のゲームに良くあるローリングの導入。TPを消費

    とかいったシステムを導入すれば、今の決まったボタンを決まったタイミングで押すという、誰がプレイしても同じ戦闘になってしまう劣化音ゲー状態から脱却し、同じIDでも作業ゲーにならない&ギミックで無理やり難易度を上げるという必要もなくなるかと思うのですがいかがでしょうか?
    現状、エンドコンテンツは敵と戦うよりもギミックと戦ってる感が強いです。

    ほかのスレッドでも言われている通り、通常攻撃が只の謎DoT状態で、スキルのエフェクトやモーションが派手になればなるほど、毎回スキル回しで同じ動きをする※そげぶ状態なので、
    せめて通常攻撃だけでもプレイヤーの任意にやらせていただきたいです。
    (7)

  2. #2
    Player
    CBloom's Avatar
    登録日
    2016/10/24
    投稿
    28
    Character
    Cosmos Bloom
    World
    Belias
    Main Class
    白魔道士 Lv 70
    繋げていく仕様だとラグの問題で面倒が起こりそうですね。。。
    AAはお漏らしもほぼなくなってDoTに近い状態だなと私も思いますが、緩和してしまったものを再度個人のPSに頼るという決断は難しいだろうなと言った印象です(´・ω・`)

    TP消費の回避技となるとTP枯れちゃう問題が加速しそうですね。。。
    やや趣旨はそれますが、タンクが強制的に味方一人を自分の背面まで引っ張れるスキルがあると面白いなと思ったり...
    まぁDPSの皆さんが急に引っ張られてスキルミスったわ!と言い出しそうな気もしますが、逃げ遅れた人を救済出来るタンクかっこ良くないですか!?
    (3)

  3. #3
    Player
    i7Extreme's Avatar
    登録日
    2015/07/28
    投稿
    1,083
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    黒魔道士 Lv 50
    pso2というものがありまして、
    そちらでff14の格好をすればいいようなw

    というのは置いといて、
    反射神経がゲームに多く関わってくるゲームは、プレイヤー層を狭めるだけなのであまりよろしくないかと。
    (46)

  4. #4
    Player
    startup's Avatar
    登録日
    2015/11/01
    投稿
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    暗黒騎士 Lv 70
    これやるとしたら作り直しレベルですねぇ、何年かかるのか…
    (17)

  5. #5
    Player
    moch's Avatar
    登録日
    2016/06/11
    投稿
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    剣術士 Lv 31
    すごく面白そう!だけど現実的にはラグとかPS格差が広がる問題がありますね。

    全て自動発動する代わりに手動と比べて効果80%くらいになるイージーモードみたいなのがないと脱落者が出そうです。
    (3)

  6. #6
    Player
    Mananya's Avatar
    登録日
    2011/03/08
    Location
    リムサ・ロミンサ
    投稿
    2,414
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    機工士 Lv 100
    通常攻撃とガードを任意に…繋げることで大ダメージ…バトルレジメン…失われし光の戦士のバトルシステム…結構すきでした(笑
    (3)

  7. #7
    Player
    loewe's Avatar
    登録日
    2014/07/15
    投稿
    67
    Character
    Anastasia Loewe
    World
    Fenrir
    Main Class
    赤魔道士 Lv 70
    言いたいことは分かる
    ギミックに邪魔される戦闘作業をどれだけ効率的にこなすかだけ
    でもプレイヤー自身の性能が生かされる幅が戦闘面で広がれば、そのぶん格差もひろがるし難易度の調整もむずかしくなるそしてユーザー離れも広がる可能性もある
    今もマンネリ化されて、着せ替えで遊ぶだけの私や、エンドをやるフレもただエンドやるためだけにきてエンドの為のただの作業をこなしてるって感じの人もいる
    PVPなんかも作業をする中で妨害行動を成功させられるかどうかだけの今より、アクション性が増える方が断然楽しいんだけどね

    つまり何が言いたいかっていうと、キングダムハーツ発売まで待ちましょう
    (4)

  8. #8
    Player
    Matthaus's Avatar
    登録日
    2011/06/30
    Location
    リムサ・ロミンサ
    投稿
    6,847
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    漁師 Lv 73
    ただでさえアクション要素が強すぎるとか大縄飛びギスギスだとか言われているのに、
    さらにアクション性を強くしてしまうと、今以上にユーザー離れ&悪評の悪化に繋がると思います。

    せめてそう言ったアクション性の高い操作は、PvP内で留めた方が良いのではないでしょうか?
    (6)

  9. #9
    Player
    Amane's Avatar
    登録日
    2011/08/15
    Location
    Limsa Lominsa
    投稿
    2,283
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    ピクトマンサー Lv 100

    MOでやれ

    となるわけですねわかりますわかります
    (5)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  10. #10
    Player shienkamituki's Avatar
    登録日
    2016/04/27
    Location
    リムサ
    投稿
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    赤魔道士 Lv 90
    ラグガー範囲ガーが言い訳になるんですね全く困ったものです。
    (0)

ページ1/4 1 2 3 ... 最後最後