Results 21 to 28 of 28

Threaded View

  1. #1
    Player
    cheese's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    160
    Character
    Cheese Cake
    World
    Gungnir
    Main Class
    Weaver Lv 50

    ツール等によるプレイヤー不在の自動プレイについて

    RMT業者の話ではなく一般的なプレイヤーの話になります。

    一部サーバーでツール等による自動化(戦闘、ギャザラー、クラフター、分解など)が目立ってきています。(※1)
    運営、スペシャルタスクフォース(以下STF)は外部ツールやデバイスマクロ自作プログラムの使用について、”黒”ではあるけれど~(※中略)という対応と把握しています。その「(中略)」に付け込んで「それはやりすぎなんじゃないの」と言えるエスカレートしすぎな方々を目にします
    (長時間プレイできる環境の方との相性がいいので難しい問題ではありますけどね。)

    「処罰を受けないから大丈夫」「使えるものを使わないほうが馬鹿」「使えない人の負け惜しみ(Ps3,4の見下し含む)」
    「何をしようが結果がついて来れば正義」となってきている感じを受けます。
    これに対して出来る事と言えば「不正報告」になるのですが・・・現状では知れてますよね。
    運営はハラスメント含め首をかしげてしまう部分がありますし、基本的に運営もSTFも「何もしない」か「アカウント停止」の両極端です。

    難しい問題とわかっていますけど、注意や警告文くらいは発して欲しいと思っています。
    疑わしい場合は、カウントダウン式のサーバー接続切断程度でもしてみてはどうでしょうか。
    抑止力にはなると思います。

    勘違いしてほしくないのは、むやみやたらにBANにしろ!と言っているのではなく、現状をどうにかしてほしいという事と、
    エスカレートしすぎている方に運営、STFが肩を叩いて注意してあげてください、という事なのでよろしくお願いします。

    RMT業者ばかりではなく、エスカレートしている一般プレイヤーのおいたにも目を向けて欲しいと思います。


    余談
    この手の問題は、自分に不利益が生じないとどうでもいいと思われがちですし、
    アイテム関連だと寧ろありがたいと思われている部分もあるので(安く買える、供給してもらえるなど)あまり賛同は得られないと思っています。

    ※1 錬精やフリース狩りや通称ケチャップ時代からそれなりにいらっしゃいましたが、あからさまなものが増えてきました。
    ※中略 については話がややこしくなるので中略という形を取らせていただきました。察してください(*´・∀・)
    (38)
    Last edited by cheese; 02-11-2022 at 07:31 PM. Reason: 太文字を使用しました。