Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 33
  1. #21
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    19
    人それぞれ色んな印象があるものですね~。

    自分はそれほどたくさんのFFタイトルをプレイしたことは無いですが、その中で感じたのは「FFの伝統的な要素を交えつつ、それぞれの作品で違ったストーリーが味わえる」というのがFFらしさなんじゃないかなと思います。
    シドやチョコボ、クリスタルや召還獣といった皆が「FF」と聞いて思い浮かべる要素を使うことで、他のFFタイトルをプレイしていなくてもFFをプレイしているという認識を持ちやすいと言うのがFFシリーズの強みであり、らしさなんじゃないかな~と。
    現在のFF14にはそのFFらしい要素が徐々に充実しているという感じで、これからその要素を使ってどんな「FF14」らしい物語が展開していくのか・・・という感じではないでしょうか?
    今はストップしているメインクエや各クラスのクエスト等、今後のストーリーがとても楽しみです(*´ω`*)
    (0)

  2. #22
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    あえて言うと、面白さじゃないですかね
    シリーズ色々賛否両論ありますが、主に趣向による部分が多く
    ゲームとしてつまらないという部類に入ってることはありませんでした。
    14以外
    (3)

  3. #23
    Player
    Aricia's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    214
    Character
    Lisbeth Ainclad
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ・過去作品のFFを超えるクオリティー
    ・クリスタルの物語
    ・感動するストーリー性
    (1)

  4. #24
    Player
    Neokun's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    32
    Character
    Felicia Aigis
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    FFとは11を除いて、すべてオフラインゲームであり概ね壮大な世界観とストーリー、その世界に没入していける魅力を備えていました。
    オンラインといえどFFを名乗る以上世界を救う感、役に立ってる感、ヒーロー感、達成感、征服感がある程度必要なんじゃないでしょうか。

    14のメインクエストを振り返ってみても、プレイヤーはしがない1冒険者扱いであり、世界を救う感はこれっぽっちもありません。当然どこにでもいる1冒険者なわけですからヒーロー感もありません。蛮神イフリート等は追加されましたが、メインクエストに現在強力なボスクラスは存在しないので達成感や征服感もありません。

    ケアルや、チョコボや、ホーリーやアルテマ、クリスタル等もFFとして必要な要素の一つでしょうが、まず大前提であるゲームとしての楽しさ、日常とは違う役回りを演じることによる変身感、ヒーロー感、仮想世界にに没頭していけるような熱いシナリオ、世界を救う感、役に立ってる感、仲間と共通の熱い達成感を得られるような敵、シナリオを彩る魅力的なNPCこそが必要なんじゃないでしょうか
    (5)

  5. #25
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Neokun View Post
    14のメインクエストを振り返ってみても、プレイヤーはしがない1冒険者扱いであり、世界を救う感はこれっぽっちもありません。当然どこにでもいる1冒険者なわけですからヒーロー感もありません。蛮神イフリート等は追加されましたが、メインクエストに現在強力なボスクラスは存在しないので達成感や征服感もありません。
    FF14の世界観考察
    http://lodestone.finalfantasyxiv.com...entry?e=268805

    過去視前提のメインクエスト考察
    http://lodestone.finalfantasyxiv.com...entry?e=271212

    FF14のストーリーは結構面深いと思う
    でも説明は少ない、内容もバラバラのせいで分けわかんないの感覚もあります
    一つ一つのヒント繋ぐれば一気に面白かったと思うね
    (1)

  6. 12-01-2011 07:14 PM
    Reason
    フォーラムの趣旨に貢献しない内容のため。

  7. #26
    Player
    Lexius's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    59
    Character
    Lexius Aroi
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    魔法各種とその上位版
    例)
    サンダー/サンダラ/サンダガ
    ファイア/ファイラ/ファイガ
    ブリザド/ブリザラ/ブリザガ
    ケアル/ケアルラ/ケアルガ

    以上代表格

    どうして一本化するのか・・・
    データ面とか使い勝手とか現実的な面もあるでしょうけど、ロマンも大事でしょう・・・
    たくさん魔法が使えて幸せになれるのが皿なのになぁ

    フレア/フラッド/ホーリー/クエイク/メテオ/アルテマ

    は実装してもらいたい所(フレアとフラッドはあるけど)

    まぁ、アルテマは最強魔法で有名だから実装はR80とか90かな・・・


    おっと大事なことを忘れていた、プロテス/シェルがあるのになぜ「ヘイスト」がないのだ・・・
    あ、リレイズは予定あるのかな・・・
    (2)

  8. #27
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by LavieenRose View Post
    柳の下のドジョウを狙うのは、下の下の下だと思います。以前とちがって、オンラインゲームなんて五万とあるんです。

    ヒットしているどこかの作品の『いいとこ取り』をしまくって、おいしい作品を狙っても、すっかり口が肥えて海原センセーになってしまったユーザーの嘲笑をかうだけです。

    誰か一人が『ここがコピペだ!』と図解付きで発表すれば、まったく知らなかった何万人もの人が『気づかされる』わけで、

    あって当たり前なものの集合体を作ってみても、五万のオンラインゲームの中に埋没するだけ。

    出来る事はただひとつ、『他がやっていないことを突き進む』これしかないのだと思う。
    他社がやってない事をやる。これが成功すれば他社に対して大きなアドバンテージになる事は間違いありませんが、「他社がやってない事」というのは「出来ない」のではなく「問題があるから持ち込まない方が良いもの」である可能性もあります。そこを見誤って「今までに無いもの」という視点のみで「他社がやってないこと」を取り入れていけばFF14のローンチの悪夢が再び蘇ってしまいます。
    私自身はまだスクエニにそれらを見極める能力と他社がやってない事を問題の無い形でゲーム内に落とし込む開発力が回復している確信が持てないのでとりあえずまずはパクリでもクローンでも良いので普通のMMOを作れる所を見せて頂きたいです。
    それが出来た上でかつてのFF開発チームが持っていた「今までに無いもの」への挑戦に臨んで頂ければ幸いです。
    (13)

  9. #28
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by LavieenRose View Post
    柳の下のドジョウを狙うのは、下の下の下だと思います。以前とちがって、オンラインゲームなんて五万とあるんです。

    ヒットしているどこかの作品の『いいとこ取り』をしまくって、おいしい作品を狙っても、すっかり口が肥えて海原センセーになってしまったユーザーの嘲笑をかうだけです。

    誰か一人が『ここがコピペだ!』と図解付きで発表すれば、まったく知らなかった何万人もの人が『気づかされる』わけで、

    あって当たり前なものの集合体を作ってみても、五万のオンラインゲームの中に埋没するだけ。

    出来る事はただひとつ、『他がやっていないことを突き進む』これしかないのだと思う。
    スクエニ信者ってより河本氏信者?
    (0)

  10. #29
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    3つの神曲「プレリュード」「メインテーマ」「チョコボのテーマ」
    FF14では2曲まで聞けました。メインテーマはいつ聞けるかな?聞けるかな??

    (追記)
    あ、「戦闘に勝った時の曲」「戦闘音楽に入るときのイントロ」も追加しといてください(^^;前者はありますねー。
    (0)
    Last edited by lucia; 12-01-2011 at 11:23 PM. Reason: 懐古主義的追加項目

  11. #30
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    1
    初代のFFに込められた、この作品が文字通り「ファイナル」ファンタジーになるかもしれないという、スタッフの覚悟
    (5)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast