経路に関しては問題なしとの判断。網内テストで670Mbps超、網外テストで150Mbpsであることから輻輳はNTTでは局から家の終端装置が認識できれば、その中の通信が輻輳してても「問題なし」と判断されることがほとんどです。
中の通信に関してはプロバイダ側の責任ですが、どんなに遅くなっても通信さえできれば「ベストエフォートなので契約範囲内」になることがほとんどです。
FF14に限らず、インターネットが遅くてプロバイダに問い合わせても改善しないという話はよく聞きますね。
はやく IPv6 が一般的になれば良いのですが...
もしPCより外の回線系のトラブルだった場合、FF14が正しくエラー処理してエラー番号を返してくると思います。
今回はいきなり落ちるわけですから、回線は考えにくそうです。
ないと判断されたようです。FFXIVのエラーコードは表示されないので回線エラーではないというのは同感です。
これまで色々ご確認して頂き、インストール手順などには問題なさそうであることは確認できました。
それでも現象は発生するのですね。
DirectX や FF14を含むアプリのエラーの場合、必ずOSに履歴が残ると思うのです。
突然の電源オフでもKP41エラーなどが残るはずです。
それすら無いのであればOSが正しく動作していないのでは... と予想します。
お使いのシステムはオーダーで作成されて問題ないとの事ですが、win10 での動作保障はあるでしょうか?
またハードウェアとしては一般的にパーソナル製品は3年、企業向けで5年保障が多いですが、まだ期間内でしょうか?
メモリだけ永久保障の場合はありますが、SSDは寿命が短い製品になります。
保障内であるなら、まずはPCを購入された所に丸ごと修理依頼をするべきかと。
パーツ単位での保障やパーツメーカーの回答はあまり意味がありません。
FF14だけでエラーが発生する場合でも、ドライバが原因ということはありました。
私自身がRadeon で、3Dmark や heaven でノーエラーなのにFF14だけ落ちる現象を体験しています。
これってグラボ1枚引っこ抜いて、個別に動作確認とかもされたんでしょうか。
これはSLIやCFなどのマルチグラフィックカードでの動作を疑っているのではなく、
どちらかのグラフィックカードが物理的に壊れている可能性を疑って、
1枚ずつで試されてはどうか?と言っているのだと思います。
ちなみに当方は、GTX690の1枚の内部動作ではありますが一応問題なくSLIで動いています。
1枚ずつにして両方で負荷テストを試されてみてはどうでしょうか?
Last edited by i7Extreme; 03-05-2017 at 08:08 AM.
被疑箇所が多すぎて、おかしくなってる状態から一個一個切り分けしていくよりも
安定して動く状態(新しいPCでも、使ってないパーツの寄せ集めでも)から、逆に今おかしくなってるPCのパーツを一つずつのせてって切り分けしたほうがよさそう。
まぁ、そこまでやるか?っていう話で、安定して動く新しい環境が手に入ったらもうそれでよくねっていう気もするけどね。
プレイ環境に高額投資していますが、自作マニアではないので余ってるパーツそのものがないんです。
物理損傷を疑う要素があるなら、パーツ交換も考えます。おかしいのはFFXIVだけなので、別の意味で
ユーザーがそこまでやる事案なのか?って話です。
グラボを1枚抜くということはSLIオフと同等の意味と捉えたのですが、違いましたか?
論理的か、物理的かの違いがありますが、シングル稼働という意味では同じだと思って回答しました。
そもそも安定して動かないですね。時期は去年の8月ぐらいからです。グラボそのものに
耐久負荷テストを行う分については正常ですね。99%の負荷をかけて120FPSを維持しながら
温度も59℃で安定します。グラボの物理損傷を疑うには根拠が乏しいかと思います。
現状の問題とは関係ありませんが、FFXVも進行不能のバグやおかしな映像バグが多数あることから
全体的にプログラミングの品質が落ちているような気がしてなりません。
Last edited by Triss; 03-08-2017 at 05:22 AM. Reason: 返信方法を間違えたため
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.