ケアルタンクをやるのが好きな人が少ないんで、難しいですね
(日本以外の地域だと、純粋ヒーラー好きはもっと少ないらしいです)
某WoWでは「ヒーラーは、ログを凝視して、HPが減った人を、まるでもぐら叩きみたいに
回復するのではなく、パーティーを助けるんだ!」と色々開発していたようです。
中身は知らないので、詳しい人教えて!
想像ですが、ボスの大技の直前にピンポイントバリアを張ったりできるのかな。
まるでリムサのオープニングみたいに。
日本は脳筋国家です^^;
近接アタッカー以外全部平均を下回ってます^^;;;;;;;;
普段おとなしい分、ゲームでくらいはっちゃけたいのかな。
ま、殆どの人はよく考えずに選んだだろうし、ゲームバランス次第で「やっぱりこれやりたい」っていくらでも変わってくると思いますが。
![]()
Last edited by gon; 12-03-2011 at 02:36 PM.
どの国でも傾向が同じなのは興味深いね。回復や補助が人気無いのは世界共通w
イメージが地味なのが原因なんだろうけど・・・裏方だしね。
Last edited by Sephiria; 12-04-2011 at 01:09 AM.
戦闘職5で回復職2じゃ足りなくなって当たり前だし
異常なレベリング速度が拍車を掛けてるだけだと思うよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.