戦士のAWはずっと片刃?でいいのかな?
ウコンバサラ、ブラットエンペラーとカッコよく+大きく進化してきてどんなのくるかと
思ったら、両刃さらにコンパクト、エフェクト微妙な存在になってしまい
忍者は、細身の刀身で進化してきたのに幅の広い刀身、
一瞬、クリケットのバットかな?って思いました・・・
エフェクトに関してはAWの中で一番微妙なモヤモヤ・・・
次あるとしても、ベースが変わるなら希望は持てるが変わらないなら無理だと思う・・・
今ならまだ間に合う・・・本当に作り直して欲しい・・・
戦士のAWはずっと片刃?でいいのかな?
ウコンバサラ、ブラットエンペラーとカッコよく+大きく進化してきてどんなのくるかと
思ったら、両刃さらにコンパクト、エフェクト微妙な存在になってしまい
忍者は、細身の刀身で進化してきたのに幅の広い刀身、
一瞬、クリケットのバットかな?って思いました・・・
エフェクトに関してはAWの中で一番微妙なモヤモヤ・・・
次あるとしても、ベースが変わるなら希望は持てるが変わらないなら無理だと思う・・・
今ならまだ間に合う・・・本当に作り直して欲しい・・・
色々と裏切られたジョブや装備やコンテンツが多数あるのにヨシダPの発言を信じてしまうのがどうかと思います。
今回はエフェクト無し武器だとばかり思ってたのでエフェクトがあったことに逆にびっくりしました。
人気があるとは言えないタイタン武器のようなオーラは気になりましたが、次でオーラのタイプは変わると思うので今回は別にこれでいいと思います。
次がアレだったらどうしようもないですが。
でも個人的にはエフェクト無し武器が欲しかったので、オーラがない奴レプリカで対応してくれないかなあ……。
エフェクトというより、あれもう武器造形の一部にまで食い込んできてるものがあるのはもうちょっとどうにかならんもんですかね。
納刀時のデザインが今までのZW/AWの中で群を抜いて、やる気が感じられない。
レベリング装備じゃないんだから・・・
忍者をメインに活動しています、今回の忍者IL270AWの武器をみてとてもがっかりしました。
エフェクトはモヤモヤとしてパッとしませんし、シルエットもお世辞にもかっこいいとはいえません、納刀時は特に目立った特徴は無く悪く言えばただの鉄塊です。
今回の強化が最後ではないので作るつもりですが、見た目はこれですし性能的にはアレキ武器がありますからアレキ武器を持っている人からすれば実質いらない子です。
苦労の末に作るものとしては今回の忍者AWは残念すぎました、次回の強化に期待しておきます。
話は変わりますがAWは双剣士兼忍者の武器ではなく忍者の武器なので忍者のための忍者らしいのデザインにして欲しいです
他のジョブはエフェクトにはジョブの特色がでていたり、今までに無いはっきりとしたエフェクトだったりでとてもよかったです!!
3.55の強化が「染色できるようになったよ!」だけだったらガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
戦士のAWってなんか低レベル斧に無理矢理エフェクトつけただけだよね
ZWZは元から染色可能でエフェクトだけ付いただけだし、
AW最終(IL275)も染色可能になってエフェクトがちょっと変わって4.X武器育成クエのフラグ立つだけじゃね?
そもそもコンダクトとかシャープとかでもエフェクト追加なだけだし、実装1ヶ月2ヶ月でわざわざ新規グラに差し替えるとかやる訳ない・・・
◇ 新たなBGMが追加されます。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.