あくまでも個人的にですが戦士、忍者の武器は手抜きとしか思えません!
自分は、忍者、暗黒、戦士の三種作ってますが、戦士、忍者に関しては完成次第AWシャープに
ミラプリする気です、暗黒はそのまま使用します。
他のジョブの武器は、改めて作りたいなぁとか、カッコいいなぁと思いましたが
戦士、忍者に関しては何これ?って感じでがっかりしました。
本音を言えば別なデザインに作り直して欲しい!!
あくまでも個人的にですが戦士、忍者の武器は手抜きとしか思えません!
自分は、忍者、暗黒、戦士の三種作ってますが、戦士、忍者に関しては完成次第AWシャープに
ミラプリする気です、暗黒はそのまま使用します。
他のジョブの武器は、改めて作りたいなぁとか、カッコいいなぁと思いましたが
戦士、忍者に関しては何これ?って感じでがっかりしました。
本音を言えば別なデザインに作り直して欲しい!!
私も忍者の武器で心からガッカリしました
武器自体のデザインは特に気にしない方なのですが
今までで一番派手にしたと言われていた光り方がこれまでの武器と殆ど変わらない感じで呆然…
まだ全てのジョブを見た訳ではありませんが他ジョブの画像を見ると本当に派手な物が多く
今回は派手に光るのか!と思ってすぐクエストを受けに行き忍で試着して物凄くがっかりしました…。
今回これでもかという程光り、特別感が強い武器が多い中
忍者の武器がこれまでとなんら変わりのないモヤモヤエフェクトなのは何か理由があるのでしょうか
モンク武器、どうして籠手タイプ継続してくれなかったんですかねえ・・・セフィロトみたいな腕一部まで覆ったギミック付き籠手が欲しかったよ・・・
あと、今回最初からエフェクトついてますけど、派手なの好きじゃない自分としてはエフェクト無しも欲しいかな~って思ってます、レプリカで追加されるのかな?
Last edited by sabo-cha; 01-18-2017 at 09:11 AM.
全ての武器を見たわけでもないし、個人的な感性によるところが大きくなってしまうのですが
「今までで一番派手にした」という吉田Pの発言を聞いたうえで
斧と学者の魔導書を見た感想としては
「低レベルで装備できる武器?」でした。
魔導書に至っては260の方が全然よかったです。
他の武器を違って本は納刀状態でも目立たないのですが
今回はすごく控えめにまとめてきたな、という感想です。
人工精霊が宿っている/一番派手というからには 神々しいものとまではいかなくても
生命めいたデザインを想像していたのですが、弓も無機質な感じに仕上がってて
「派手」というのは武器自体なのかエフェクトなのか、総じて分かりにくいデザインでした。
まぁ、まだ最終形態では無いですからね。
最終形態に期待しましょ
私はほぼ忍者一筋に絞って楽しんでいますが
だからこそ…だからこそ悔しい!吉Pが気合を入れたエフェクト
というので期待していた分、なおさらです。
暗黒や弓が優遇されているという声も中にはありますが
そういうデザインうんぬんの問題ではなく、明らかに
気合いの入っていないエフェクトに対してです。
これならレヴィン・サンダースパークの方がよっぽど
気合いが入っていると感じます笑
戦士の武器エフェクトは今まで赤系統が多かったと思うのですが急に青に変わってしまって残念です
忍者の武器はなんかタイタン武器みたいなエフェクトで笑ってしまいました
戦士のミノスは見た感じラブリュスでしたね…光ろうがシンメトリーな両刃はやっぱりダサいのだ…
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.