Seite 92 von 139 ErsteErste ... 42 82 90 91 92 93 94 102 ... LetzteLetzte
Ergebnis 911 bis 920 von 1387
  1. #911
    Player
    Avatar von daisukeee
    Registriert seit
    Jul 2019
    Beiträge
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Weiser Lv 90
    ボコボコにされて悔しいから上達してやろうってぐらいの人じゃないとpvpって続かない気がします
    でも14のpvpはルールの導入が雑なので、ボコボコにされたら「?」のまま終わり、悔しいとか見返すとかそんな感情も湧く前に去ってしまう
    今現在14のpvpやってる人は大半が元からpvp畑のプレイヤーだと思います
    (21)

  2. 04.01.20 18:48

  3. #912
    Player
    Avatar von libvirt
    Registriert seit
    Feb 2016
    Beiträge
    133
    Character
    Anems Lineo
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturg Lv 75
    散々テコ入れされてるのに未だ流行らないのは、コンテンツ自体に問題があるか、FF14にPvPは向かないんでしょうね。

    そもそも、やる人限られてるのにPvPのモード、ルールが乱立しすぎ…
    それぞれ求められる立ち回りだったりスキルだったりジョブバランスが違いすぎて敷居が上がってしまっている。

    これが、PvP専用ゲームならともかく
    MMORPGの一部でしかないから、
    ならやらなくていいわ。になりがち

    もう無理に人集めようとしないで、やりたい人達だけが遊べば良いコンテンツにすれば良いのでは。
    (30)

  4. #913
    Player
    Avatar von Matthaus
    Registriert seit
    Jun 2011
    Ort
    リムサ・ロミンサ
    Beiträge
    6.842
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fischer Lv 73
    Zitat Zitat von chikoron Beitrag anzeigen
    新規に向けて各ジョブの運営の理想とする動きを運営側がまとめて投稿するというのはどうでしょう…?
    運営側で型を決めてしまうと、それをトレースできないやつは地雷となって、
    結局初心者お断りにならないでしょうか?

    技量は人それぞれ、全ての人が同じ動きをできるわけないですしね。

    これをやらないと勝てない、と言う方向に持って行ってしまうと、
    今以上に入り口が狭くなってしまうと思いますよ。

    上手い人だけが強い、と言うPVPならではの仕組みからテコ入れしないと、
    間口は広がらないと思います。

    そういう自分も、過去にPVPに初参加してみたとき、やたらと仕切りたがるベテランさん?が居て、
    これは自分が楽しめるコンテンツではないな、と思って二度と挑むことはなかったです。
    (PS4版のトロフィーだけ取っておしまい)
    (3)
    Geändert von Matthaus (04.01.20 um 18:59 Uhr)

  5. 04.01.20 19:33

  6. #914
    Player
    Avatar von tukihami
    Registriert seit
    Aug 2014
    Ort
    グリダニア
    Beiträge
    5.214
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gourmet Lv 100
    Zitat Zitat von daisukeee Beitrag anzeigen
    ボコボコにされて悔しいから上達してやろうってぐらいの人じゃないとpvpって続かない気がします
    でも14のpvpはルールの導入が雑なので、ボコボコにされたら「?」のまま終わり、悔しいとか見返すとかそんな感情も湧く前に去ってしまう
    今現在14のpvpやってる人は大半が元からpvp畑のプレイヤーだと思います
    実際私もそう思います。
    でも大半の不慣れな人はわけわかんないうちに倒されてつまらない!ってタイプだと感じるので、せめて不慣れなうちはバフなりついて倒せて倒されにくくなればいつき易くなるのかなと思いました。

    流行らせる方法なので、初心者でも強くなろうと積極的に考えようとしない方でも、引き止めるにはそうするのが手っ取り早いのではないでしょうか。楽しさを感じるにはキルを取る楽しさ、集団行動をとる必要さを感じて欲しいと思うのです。
    (9)

  7. #915
    Player
    Avatar von Noitarec
    Registriert seit
    Dec 2017
    Beiträge
    403
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    ゲームに負けて悔しいから努力する、という人は少数派だと思います
    その努力する時間で、ほかに楽しめる娯楽がたくさんある時代です

    ボンバーマンもマリオカートも桃太郎電鉄もPvPですが、あれらが流行ったのは
    下手でも努力なんかしなくても面白く楽しめるからです

    もし4人でマリオカートをしていて、1人だけすごく強くなってしまったら、残りの3人はその人と遊ばなくなるでしょう
    負けてばかりになってつまらないからです
    この場合、強くなった1人は上昇志向の人で、PvEで言えばガチ勢です
    残りの3人は気軽に趣味を楽しみたい、PvEのエンジョイ勢です
    FF14のPvPは結局、まったくタイプの異なる両者を一緒に遊ばせてしまっていることが問題であり
    おそらく多数派を占める「気軽に楽しみたい」勢から敬遠されるPvPを作ってしまいました


    現在のPvPコンテンツはすべて野良マッチングが前提ですが、これを変えたらどうでしょうか
    フィーストのカスタムマッチのような、仲間内でPTを組んで戦う形式にした方が実力の近い仲間同士で遊ぶことができます

    もちろんフィーストではダメで、14全体ではものすごい人数がいるのにカスタムマッチの募集をしているのはほぼ経験者だけです
    それだけコンテンツそのものに魅力がない、やる意味がないと判断されていると思います
    (フィーストはもともと野良マッチで競う前提で設計されているので当然といえば当然です)
    なので身内で遊ぶ前提で設計された、4~16人程度のコンテンツを作ってみてほしいです

    RW2もオンサルも、結局マップが違うだけで根本は同じで、上昇志向の人向けの野良マッチです
    このタイプのコンテンツばかりこれ以上増やしても仕方ないと思うので、
    気軽に楽しみたい人向けの身内マッチPvPを作ってみてはどうでしょうか
    (21)
    Geändert von Noitarec (05.01.20 um 18:50 Uhr)

  8. #916
    Player
    Avatar von Saik4
    Registriert seit
    Mar 2016
    Ort
    ヴォイド
    Beiträge
    726
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Schwarzmagier Lv 70
    Zitat Zitat von chikoron Beitrag anzeigen
    新規に向けて各ジョブの運営の理想とする動きを運営側がまとめて投稿するというのはどうでしょう…?
    毎パッチごとにPvPのすべての仕様をリセットするから、動画を作ってもその時になったら全く参考にならないんだよね。

    過去にPvPの記事を積極的に書いてた人も書かなくなったし、YouTubeなどのパートナー契約でマネタイズできるほどの投資対効果も薄いから
    プレイヤーが継続してそういうのを作ったとしても無駄になるんですよこのゲーム。

    LoLとかだとすごい上手い人が作ったチュートリアル動画なんかは4年くらい見続けられているのに対して
    このゲームでそういう動画を作ったとしても、次の大幅な仕様変更と共に全く参考にならない動画になってしまうのが一番の懸念点ですね。

    既存のプレイヤーにも優しくなくて、新規のプレイヤーにも優しくないっていうこの。
    (15)
    Geändert von Saik4 (05.01.20 um 21:33 Uhr)

  9. #917
    Player
    Avatar von FutabaAnzu
    Registriert seit
    Apr 2016
    Beiträge
    429
    Character
    Fafaba Faba
    World
    Typhon
    Main Class
    Krieger Lv 60
    いろいろ言いたいけどまず一番にこれと思ったやついいます。

    PVP専用ジョブを作るべき
    スタッフの皆さんジョブが多すぎてちゃんと全部のジョブの調整ができてないと思うので専用ジョブを2つ作り
    そのPVPではこの2つのジョブしか使えないにして、しっかり調整できるようにしたほうがいいかと。

    PVPよっては戦車に乗って戦うとか
    ロボットに乗って戦うとか
    銃だけにもできたりできますし
    いまあるジョブにこだわってるせいで、やれることもかなり限られて、正直マンネリ化しています。

    一度、PVPとメインのジョブは切り離して作ってみてはどうでしょうか?
    (20)
    Geändert von FutabaAnzu (06.01.20 um 23:33 Uhr)

  10. #918
    Player
    Avatar von poritank
    Registriert seit
    Sep 2019
    Beiträge
    78
    Character
    Dobry Amarya
    World
    Ifrit
    Main Class
    Revolverklinge Lv 83
    FL実装から約6年の月日が流れるのに、未だにマッチングの部分で公平性に欠けている状態が続くのなら、PVP流行る、流行らない以前の問題ですね
    (50)
    Geändert von poritank (06.01.20 um 21:00 Uhr)

  11. #919
    Player
    Avatar von tavicyan
    Registriert seit
    Jul 2017
    Beiträge
    380
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    フィーストランクマッチは1アカウント1キャラにする、FLの申請あわせ対策をする。

    たったそれだけでかなりの膿みが絞り出されると思うのですが、どうして出来ないんでしょうね。
    冒険者数1600万?にそっぽ向かれるコンテンツであるのはそれが固着化した問題をいつまでも解決しないからではないでしょうか。
    (25)

  12. #920
    Player
    Avatar von Saik4
    Registriert seit
    Mar 2016
    Ort
    ヴォイド
    Beiträge
    726
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Schwarzmagier Lv 70
    Zitat Zitat von Noitarec Beitrag anzeigen
    (フィーストはもともと野良マッチで競う前提で設計されているので当然といえば当然です)
    なので身内で遊ぶ前提で設計された、4~16人程度のコンテンツを作ってみてほしいです

    RW2もオンサルも、結局マップが違うだけで根本は同じで、上昇志向の人向けの野良マッチです
    このタイプのコンテンツばかりこれ以上増やしても仕方ないと思うので、
    気軽に楽しみたい人向けの身内マッチPvPを作ってみてはどうでしょうか
    それフィーストカスタムと麻雀でよくね。

    PvPは前提として上昇志向がないと本当の意味で楽しめないと思うので、無理にプレイする必要はないと思うし
    だから上昇志向を持っているプレイヤーを外部から集客する必要があるとあれほど(ry
    (2)

Seite 92 von 139 ErsteErste ... 42 82 90 91 92 93 94 102 ... LetzteLetzte