Page 139 of 139 FirstFirst ... 39 89 129 137 138 139
Results 1,381 to 1,386 of 1386
  1. #1381
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,569
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    シリーズ報酬に関していえば、過疎る前に取り切ってしまおうと仕方なくやってる人も多いのでは?
    2~3シリーズ後にクリスタル交換品として復刻していただけるのなら、余計なストレス抱えずに遊べるのですが。
    (5)

  2. #1382
    Player
    Chaw_ruri's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    93
    Character
    Chaw Insany
    World
    Typhon
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    PvPが苦手(どちらかと言えば嫌い寄り)の自分ですが、今はGARO装備とマウント、追加されたエモートやらのためにPvPに足繁く通ってます。
    クリスタルコンフリクトとフロントラインをやってて、正直に書くと「マウント取ったらフロントラインは2度と行きたくない」で「クリスタルコンフリクトなら、たまに遊んでも良い」と感じてます。
    自己分析での評価の分け目は「参加人数の少なさと時間の短さ」そして「勝利条件が相手を倒すことではない」あたりです。

    PvP慣れしてない身には、20分間延々殺し合いを続けてるのは物凄く疲れます。零式と比べてさえ情報量が多いし、(受ける側からすると)理不尽なほど突然HPを失って死んでしまうこともあって、気が休まる時間がないのに「死ぬという【失敗体験】」が堆く積み上がるのが、疲労感を増しているようにも感じてます。

    一方でクリスタルコンフリクトは、相手が5人しかいないこと、さらに相手のPTリストが見えているのでHPを並べて把握できること、集中攻撃されるにしても5人が最大なのでまだしも把握しやすく、かつうまくすれば抵抗できることなど、自分が把握して考える時間と情報の余地がある、と感じています。
    あと、フロントラインと違って複数のルールを覚える必要がなく、セオリーが日によって違う、ということがないのもありがたいです。
    フィーストの時は全くやる気がしなかったのは、単純に殺し合いだったことが最大の苦手要素なので、「クリスタル支配権の維持」という要素が軸になることで、やってることは結局ただの殴り合いでもまだ気が楽になったなと感じるのも一因です。

    PvPを流行らせるには、と自分を題材に考えると、「限定報酬があり、飛び抜けた努力をせずとも手に入る程度である」こと(シーズンランキング報酬とかは気が遠くなるので考えたくない)、一回あたりのプレイにかかる負荷が軽く、「もう一回やってもいい」と思える程度であること、の2点が整えば、PvP苦手な人も取り込めるのかな、と思います。

    あとは、PLLでプレイ動画を見られたのも後押しになったかもしれない。あんな感じならちょっとやってみるか、って思えた。
    今後ライトな触り心地で5〜10分程度で終わる、複雑なルールではないPvPが増えるなら、もう少し触ってみようという気持ちも増してくるかなと感じました。

    PvP流行らせるには、という原題に沿って、苦手勢からのコメントでした。
    (14)

  3. #1383
    Player
    anduin_wrynn's Avatar
    Join Date
    Dec 2019
    Posts
    5
    Character
    Justice Selmy
    World
    Ramuh
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    開発がお忙しいとは思いますが、狼の首輪による交換装備品を増やして欲しいところであります。
    現状ヘルハウンド武器、対人戦績に限っており、寂しいといった印象を受けます。
    PvPを頻繁に遊ぶ身としては、交換に多くの数を要求されても構わないので、シリーズマルムストーンのレベル25で手に入る、もしくは過去のフィースト報酬にあるようなダークな感じの装備を交換品に追加して欲しいです。
    マルムストーンに通じるものでもありますが、高い目標でありながら地道に通い続ければ手に入る…そんな報酬をもっと用意していただければ、PvPに熱を持って通い続ける人も増えるはずです。
    駄文失礼致しました。
    (2)

  4. #1384
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,394
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    個人的には過去に何度もシーズンを遊んで少しずつ首輪を貯めて手に入れたヘルハウンド武器が誰でも簡単に取れるようになったのは複雑なんですよね。
    ランク30以降は経験値も多くて大変ですが取ろうと思えば複数とることができます。

    ランキング防具は残念ながら持ってないですが、ヘルハウンド武器以上に手に入るようになれば今までフィーストを頑張ってきたのは何だったんだ?となるので慎重にお願いしたいです。
    (0)

  5. #1385
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    ヘルハウンドよりアルファウルフがユ◆クロ称号になったのがショックですよ

    あこがれだったのに


    まぁでも、流行ってたらフィーストがカジュアルもシャキシャキで取れてたと思うから流行ってくれた証拠なんですよね
    シャキシャキはすばらしい
    シャキらないからランクマで遊ぶしかなかったけど、カジュアルで気軽に遊べるの本当素晴らしい
    (2)
    Last edited by pomepome; 04-20-2022 at 08:50 AM.

  6. #1386
    Player
    intacity's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    6
    Character
    Simon Magus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    新規参入の壁が高いなと言う思いはあります。
    ①ルール説明が文章案内しかないので細かい案内がない
    ②ソロでいきなり対人はやだなと思う人の練習場所がない

    FF14はPvEがかなり親切設計で
    初心者の館に寄らなくてもそれなりにプレイできてしまうし、PVEに割く時間が多いので必然的に上達します。

    反面PvPは意識して参加しないと上達しませんし、そもそもルールを担当官に確認して、しっかり読み込む人はまれなのかなと。

    解決策としてクリコンくらいの人数規模なら
    「報酬なしの、対NPCのチュートリアルPvP」があると参入ハードル下がりそうではないか?
    と要望を出したいところ。

    チュートリアルなら
    PvPスキルをPvEとは別に設定しないといけない説明や、ルールの詳細把握、マップギミックの理解
    NPC相手を相手にした模擬戦、スキル回しの確認、スキルの所感把握などができるかなと。

    マップ内で着替えて仕切り直し(リセット)機能があっていろんなジョブが試せるとなおよし。
    (11)

Page 139 of 139 FirstFirst ... 39 89 129 137 138 139