Page 110 of 139 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 120 ... LastLast
Results 1,091 to 1,100 of 1386
  1. #1091
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    ウルヴズジェイルがメインルートから外れていてギルドオーダーと同様に存在に気付かず素通りしてしまうプレイヤーが一定数いるので、メインに絡めて一回は必ず参加(PVP本番じゃなくてチュートリアルでもいいから)しないといけないみたいにならないと人は増えないんじゃないかな。
    ルールも自分で読めって感じで不親切だなって感じる。人が近寄らない原因の一端ではないでしょうか。
    わからないからやらない。
    (2)

  2. #1092
    Player
    Heatmind's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    847
    Character
    Lucy Pendolton
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by RIbel View Post
    ウルヴズジェイルがメインルートから外れていてギルドオーダーと同様に存在に気付かず素通りしてしまうプレイヤーが一定数いるので、メインに絡めて一回は必ず参加(PVP本番じゃなくてチュートリアルでもいいから)しないといけないみたいにならないと人は増えないんじゃないかな。
    ルールも自分で読めって感じで不親切だなって感じる。人が近寄らない原因の一端ではないでしょうか。
    わからないからやらない。
    一応グランドカンパニーにクエストマーク出ますけどね。
    納品や交換やその他で行くでしょうし。

    ルールについては「読まない」人もいますし、一から十までルール説明...というのは私なら遠慮したいです。
    (2)

  3. #1093
    Player
    Rooi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    316
    Character
    Rooi Stars
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 90
    全くやってない勢です。
    あと、FL RW何の略ですか?勢です。
    報酬が期間限定だし!モグモグあるからやってみよう!
    とかで、何度かお邪魔したのですけどすぐやめました……

    PvPだからと言う理由ではないんですけど
    ・ルールがわからない
    ・PvEの経験則が役に立つとは思えなかった
    ・なぜかすぐ死ぬ
    ・人が多すぎて何してるかわからない
    ・ホットバーが空っぽ
    結果何も出来ずに後ろから攻撃してるだけになってしまって続けようとならなかった……

    のです。

    導線はいくつか用意されているものの、実践に入るまでの経験できる機会が少ないのかも?とは思いました。

    ただの個人感想ですいません。
    (8)

  4. 11-13-2020 06:56 PM

  5. #1094
    Player
    SueSuraster's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    22
    Character
    Sue Suraster
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 57
    名前が同じスキルでもPVPとPVEではスキルの効果が違う。これって必要ですか?
    スキル説明をよく読めば効果が違う事は分かります。ですがスキル名が同じ=効果もPVEと同じだな、という勘違いが起こりやすいと思います。
    全てのPVEスキルをそのまま使用する事ができた蒼天時代のフィーストに戻せとまでは言いませんが、PVEで使い慣れているスキルをそのまま持ってくる方が初心者にもとっつきやすいのではないでしょうか。
    (3)

  6. #1095
    Player
    vianela's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    6
    Character
    Vianela Souryu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 80
    ぶっちゃけ性能で言えばPVPスキルの方が優れているので、PVEの方を変えろ論争が激化するだけだと思います。
    スキル数も減りますしね。さすがにCDやら全部持って行くのはアカンとは思いますが。

    PVPとPVEでは用途(PVEはフェーズ越え等一撃でHPの半分以上飛ぶため防御が厚い)が違うのである程度近づける今ぐらいが
    いいと思います。
    (2)

  7. #1096
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    やっぱり必要なのは運営からのアプローチかなと思います。
    ARTVのようなものでもいいですし目に付くような何かを…。

    というのも先日FL制圧戦に参加した時、「初見です!よろしくお願いいたします!」って発言された初心者らしき人がいて、恐らく指示アラチャもわからないのかふらふらと彷徨い途中で居なくなっていたので除名されたのかなと思いました。

    手間とコストがかかりそうですが、簡単なチュートリアルを作るのも良いのではないかと思います。
    (1)

  8. 11-15-2020 12:53 AM
    Reason
    PvPを流行らせるために書き込む必要がないと感じたため

  9. 11-15-2020 01:00 AM
    Reason
    PvPを流行らせるために書き込む必要がないと感じたため

  10. #1097
    Player
    NeoWindsor's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    235
    Character
    Neo Windsor
    World
    Bahamut
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by hisui3 View Post
    恥を承知で言いますとルールもよくわかって無いです
    そんな私からの意見ですが、もっと分かりやすい単純なルールのPvPも作ってほしいです
    相手の陣地にある塔を倒したら終わりとか、何キルしたら終わりとか、相手陣地の旗を取ってきたら終わりなどです。
    フォーラムに書き込む前にルールにしてもコンテンツにしても「ご自分で調べてみる」ことをすると解決すると思いますよ。
    (3)

  11. #1098
    Player
    hisui3's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    427
    Character
    Green Lily
    World
    Hades
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by NeoWindsor View Post
    フォーラムに書き込む前にルールにしてもコンテンツにしても「ご自分で調べてみる」ことをすると解決すると思いますよ。
    ごめんなさい。どうしたらPvPが流行るのかを考えたときに古くからFPSゲームにあるようなDOM、FFA、CTFであればルールを覚えるという前提の敷居が下がり参加人数も増えるかと思っての書き込みでした
    しかしこのスレはどんなルールなら参加してくれるか?ではなく、"今の"PvPを流行らせるためにどうすればよいかというスレだったなと気づきました
    ルールの下調べもせず積極的にPvPに参加しない身で失礼な書き込みをしてしまったと反省しています。すみませんでした
    (7)

  12. #1099
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,695
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    わからない人を「わからないのが悪い、自力で調べてからわかる人だけ来い」と排除するうちは流行らないと思います
    人離れを防ぎたいのではなく、新規参入を求めるのであれば
    開拓すべきは「わからない人」なので、どうやって知ってもらうかが重要です
    FF14で最初に触れるのはほぼ間違いなくPvEであり、PvPを求めてFF14にやってくる人は少数派です
    もし、新規は不要で人離れを防ぎたい、あるいは、すでに軽くやっている人をコアユーザに引き込みたいのが主目的であれば以下は全て見当外れの意見になります


    FLへの導線は極や零式と同程度には用意されていると思います
    早い段階で導入クエストがありますし、CFのルーレットタブにもあるので、何度かいったことはあるという人はかなり多いはず
    最初の数回にわかりやすく具体的な指揮のあるチームに入れた人は、デイリー分だけは続けてる、という人が多いです
    指揮無し、または省略された指揮のみの場合は、わけが分からなくてやってない、という話をよく聞きます

    RWはますます特殊な上に動線が少なすぎます
    FL同様にデイリーがあれば一定の効果は期待できそう
    タイミング的にはウェルリトでロボプレイがありましたし、偶然(?)にもレジスタンスウェポンと略称が同じなので
    今の時期に呼びかければ検索ワードに相乗りで効果が大きいかも?

    フィーストはやったことがないです、PvP自体は嫌いではないですが
    公式にプッシュされているPvPランキングにあまりいい印象を持っていないです(FF14に限らず)
    順序としてはまずカジュアルを流行らせてから、実はランキングもあるよ、とするほうが新規参入はあるんじゃないかな


    いずれにしても、PvPとは言えコンテンツの攻略なので、公式から詳細な解説はできません
    公式でプレイ画面を垂れ流しされても、わからない人は何やってるのかわからないので興味持ちません
    数回やってみてそれっきりです、マイナスイメージがついたら終わりです
    それが運営の言う「ユーザコミュニティに期待する」という部分ではないでしょうか

    運営チームに要望をあげるとしたら、PvP要素でもサブストーリーを展開してほしいです
    アライアンスやレイドのような、PvPコンテンツと強く絡めたサブストーリー
    できればメジャーパッチ毎に追加される形(メインストーリーはNG)
    PvPをガッツリやりたい人には煩わしいかもしれませんが、新規参入にはこれが最大の動線になると思います
    (25)

  13. #1100
    Player
    ikarin's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    82
    Character
    Akkiy Haya
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by NeoWindsor View Post
    フォーラムに書き込む前にルールにしてもコンテンツにしても「ご自分で調べてみる」ことをすると解決すると思いますよ。
    『流行らない原因ここに極まれり』って感じですね。

    何かが流行るためには『継続して新規流入する人がいる』『継続して遊びたいと思える新しいコンテンツが定期的に追加される』『不便さを解消する』といったことが挙げられると思います。

    新規に参入させたいのであれば、ハードルと労力は小さくしてあげることが大切です。

    そこから『勝ちたい』となれば、あとは個々人がどれだけ研究し、時間を費やすか…そこで初めて『調べてこい』とするべきだと思います。



    発言された方は消されてしまいましたが、私はこの方の意見に共感する部分があります。

    「もっと分かりやすい単純なルールのPvPも作ってほしいです。
    相手の陣地にある塔を倒したら終わりとか、何キルしたら終わりとか、
    相手陣地の旗を取ってきたら終わりなどです。」

    知人に教えてもらって毎日フロントラインに参加をしていますが、
    PVPの各ルールそのものは、ぶっちゃけシンプルで単純だと思います。
    ただ、そのシンプルさにゲーム内の導線だけで気づくのが難しいことが、大きな課題だと思います。

    ID/討滅戦は、「この人不慣れかな?」「初見さんかな?」と先駆者が気づいて、
    立ち止まってアドバイスをしてあげることも出来るでしょうが、PVPはそうもいかないでしょう。
    誰が初見かわからないし、フォローしている余裕もない。

    『なんだ、フロントラインってルール自体はシンプルだな』って
    思わせてくれるような導線がゲーム内に出来るといいと、私は思います。
    (30)
    Last edited by ikarin; 11-20-2020 at 11:01 AM. Reason: 他の方の意見を受けて追記

Page 110 of 139 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 120 ... LastLast