Page 10 of 13 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 125
  1. #91
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    流れぶった切りの遅レスすいません。全クラス開示に難を示した件について

    Quote Originally Posted by matsurika View Post
    なんでそんな中途半端な言い訳するんです?
    普通に「詩人やりたくないです」とか「戦士でやりたいです」とか
    「詩人枠しか空いてないなら残念ですが抜けます」でいいのでは?
    そもそも今の募集システムではリーダーがクラス指定したい場合、
    任意で指定して募集できるのだから、その枠で入ったのならそのクラス以外をやる義理はないですよね?
    もしPCサーチから誘われたのであれば、それは「詩人×、戦士○」等を
    サーチコメントにちゃんと書いておけば問題無いのでは?
    Quote Originally Posted by Alieen
    参加希望職で出しているのですから、やりたくない職をやってと言われたら断ればいいだけかと思います。
    断りにくいというのも多少理解できますが、そこまでシステムで保護しなきゃいけないとは到底思えません。
    おそらくPTを編成しようという人がサーチリストから探すことになるかと思います。
    見たところサーチに引っかかるよう設定できるのは1職だけのようですが、
    複数クラス参加OKという人も多いと思います。

    全職表示できるスペースがあるなら、希望職やスキルを取っているとアピール出来る職だけ
    複数表示できるようにしたほうが探すほうも手間や時間が省けるのかと思いますがいかがですか?

    わざわざ「ごめんなさい」や貴重なサチコメ欄をつぶす環境にする必要はないのでは。
    (2)
    Last edited by Niku-Q; 12-12-2011 at 05:11 PM.

  2. #92
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Rainriesz View Post
    不便な機能でも我慢して使う忍耐力鍛えろ!っていう方向性ですかね。
    冗談で済んでないからなあ(;つД`)
    吉Pに変わってスタッフも編成し、不満はありつつも少しずつ改善して新生に期待し始めている矢先に、こんな低機能PCサーチをどや顔で実装、バザーで+5%の追徴課税が企画段階で通っていたり呆れるしかない。
    色んな面でFF11で可能だったものがFF14で無くなって、いざユーザー希望が通り実装されると思いきや飾りだけのFF11機能にも劣る機能。ほんとがっかり。
    これじゃ、一番ひどかったマクロ部分や装備変更UIの改善・・・大丈夫かなあ。

    Quote Originally Posted by Rainriesz View Post
    FF11を使ったって、それが開発に届けばいいと僕は思うので
    ですよね。例に出した方が判りやすいし、何を持ち出そうが2chでネガ投稿するよりマシ。
    って、今スレッドを更新したら削除されてる。(私は通報なんてしないぞ)
    言動はともかくMoniさんの「サーチ作る工程で今のPT募集機能拡張させたほうが使い勝手よくなってた」と言う意見は私も賛成だったんだけどなあ。
    (3)

  3. #93
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    だから具体案はなんですか?
    たとえば通知機能。

    コンソールトレイにPT募集と連動した告知用アイコンをおく。
    募集がない時はグレー、募集があると色がつく。

    アイコンをクリックとかすると簡易情報がポップアップ。
    持っている中で該当するクラスがあると通知される。

    募集を選択すると詳細ウインドウに飛べる。





    プレイヤーサーチによるパーティーマッチングとの比較。

    1.リーダーの負担が少ない。
     拡張案の場合
      1.募集を出す

     プレイヤーサーチの場合
      1.該当者をサーチする
      2.該当者にテルをする
      3.返信がきたらPTを募集している旨を伝える
      4.了承を得たら誘う
      5.該当者をサーチする
      6.該当者にテルをする
           ・
           ・


      31.返信がきたら募集している旨を伝える。
      32.了承を得たら誘う

     2.ユーザビリティ
      募集部屋を建てる形のマッチングは非常に多くのゲームが採用しており
      プレイヤーサーチで一人一人にテルをさせられることと比べると
      新規プレイヤーが馴染みやすい。
      また、参加希望を出しながら離席するプレイヤーなどのストレスがない。

     3.工数の大幅削減
      新規実装のプレイヤーサーチと比べると明らかに工数が少なく、
      費用対効果は比較にならない。これにはよしP、満面の笑みである。

      また、プレイヤーサーチと同じだけの工数をあてれば更なる機能拡張が望め、
      開発すればするほど現在の募集機能と不整合を起こしているプレイヤーサーチとの使い勝手は開いていく。




    11経験者のアジテーションで狩場被り防止だのフレンドストーカーだのの瑣末なことのために大事な時期の貴重な工数を無駄にしましたね。

    まさか今更
      1.該当者をサーチする
      2.該当者にテルをする
      3.返信がきたらPTを募集している旨を伝える
      4.了承を得たら誘う
      5.該当者をサーチする
      6.該当者にテルをする
           ・
           ・


      31.返信がきたら募集している旨を伝える。
      32.了承を得たら誘う
    こんな工程を踏まなければPTを組めないゲームになるとは思いもしませんでした。
    やめようかな。
    (3)
    Last edited by Moni; 12-13-2011 at 01:23 AM.

  4. #94
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    11経験者のアジテーションで狩場被り防止だのフレンドストーカーだのの瑣末なことのために大事な時期の貴重な工数を無駄にしましたね。

    まさか今更
    こんな工程を踏まなければPTを組めないゲームになるとは思いもしませんでした。
    やめようかな。
    仮絵を作るまでイメージを説明しようとしてる精神には感心するけど、FF11経験者を軽蔑する発言こそやめて頂きたい。
    PCサーチ実装する目的がPTを作るだけではなく、全てのコミュニティー手段の土台として作られてるよ。
    いままで部分的なピース (PTメンバー、LSメンバー、フレンドなどリスト) がPCサーチ実装により共通の機能ができている。
    だから決して無駄にはならない。

    敢えてお前が大嫌いFF11の話しですが、こうしてFF11の機能に近づけることもFF14のユーザーベースを拡大する手段だと思います。新生の日が来るまでFF11と同等の使用感 (≠仕様) まで磨き上げないと、新生のため一番重要かつ忠実な客層を逃したらどうする?
    (7)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  5. #95
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    まさか今更
    こんな工程を踏まなければPTを組めないゲームになるとは思いもしませんでした。
    やめようかな。
    PT組むならPT募集機能つかえばいいだけでは?
    私は1人1人にtelしてPTをくむためにサーチを導入しろなんて言った覚えはありませんが

    自分で勝手にサーチの用途きめて「やめようかな(チラ」ですか
    (5)

  6. #96
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    PT組むならPT募集機能つかえばいいだけでは?
    そうですね。
    誰もプレイヤーサーチをPT組むのには使わなそうですね。

    Quote Originally Posted by Pie View Post
    なにがいいたいんですか?w
    開発の皆さんにおかれましては遅延してまでの無駄もしくは費用対効果の極少ない工数おつかれさまでした。
    オンラインゲームの心臓とも言えるプレイヤーマッチングに工数を注ぐべきでしたね。

    こいつら様方は過去の追体験をしたいだけですから言うことを聞いてもいいものはできあがりませんですよ。
    (1)
    Last edited by Moni; 12-13-2011 at 12:57 PM.

  7. #97
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    PT組むならPT募集機能つかえばいいだけでは?
    私は1人1人にtelしてPTをくむためにサーチを導入しろなんて言った覚えはありませんが
    PTを組みやすくするためにサーチを導入するんじゃないのか、、、、?

    希望を取るのは1職なのに全職のランクを表示する今回のシステムは、
    人気職以外を探すために希望職以外でも可能かを

    1人1人にtellして意思確認する必要がありそうなんだけど

    その辺どうなんでしょう?もっとも基本的な条件をサチコメで対応するしかないの?
    もうちっと改良が必要に思えるな。
    (1)
    Last edited by Niku-Q; 12-13-2011 at 11:19 AM.

  8. #98
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    開発の皆さんにおかれましては遅延してまでの無駄もしくは費用対効果の極少ない工数おつかれさまでした。
    オンラインゲームの心臓とも言えるプレイヤーマッチングに工数を注ぐべきでしたね。
    こいつら様方は過去の追体験をしたいだけですから言うことを聞いてもいいものはできあがりませんですよ。
    聞く耳もたんですね・・・仕方無い、もう一度よしPの計画を見るがいい。
    宅配システム・レターシステム・PCサーチ・コンテンツファインダー
    新生運用開始時に「宅配システム」と「レターシステム」が実装されます。

    「宅配」は距離の離れたプレイヤーキャラクターが、アジトや他のプレイヤーにアイテムを送る機能です。相手がゲームにログインしていない時でも、アイテムを送受信することが可能となります。

    「レター」はインゲームの中から、特定のプレイヤーに対して「ショートメッセージ」を送信する機能です。宅配同様、相手のオンラインステータスに関わらず送受信が可能となります。

    また、PCサーチ機能を根本新規実装し、サーチ専用ウィジェットを搭載し、高速で検索キー豊富なシステムを実装します(フリーカンパニーサーチを含む)。

    また、新生以降「コンテンツファインダー(仮)」というマッチングシステムを実装します。コンテンツファインダーは、ダンジョン/インスタンスレイド/蛮神バトル等、コンテンツに対して、クラスまたはジョブ、レベルを入力することで、ワールドを跨いでプレイヤーをパーティマッチングする機能です。
    詳細は時期が近付きましたら、順次お知らせします。

    http://wdl.square-enix.com/ffxiv/dow...Roadmap_JP.pdf
    もう分かるでしょうか?ここで費用対効果や工数うんぬんする前にプロは既にスケージュルを立案し実施している。
    いま1.xxのPCサーチが2.00用のシステムから一部移植して実装するだけなのですよ。
    (4)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  9. #99
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    もう分かるでしょうか?ここで費用対効果や工数うんぬんする前にプロは既にスケージュルを立案し実施している。
    いま1.xxのPCサーチが2.00用のシステムから一部移植して実装するだけなのですよ。
    そもそものサーチを欲する要求の根本がプレイヤーマッチングであったはず。
    それに対する不整合および費用対効果の悪さはあなたもPieさんも認める通り。

    であるならばPT募集機能の拡張ではなくサーチを選んだスケジュール自体がアジに屈した判断ミスと言わざるを得ません

    また、プレイヤーマッチングに関係ない他の様々なコミュニケーションツールとしての実装であったとしても
    機能不全を起こしているPT募集機能の改修よりも優先すべきではなかった
    明らかな判断ミス。

    11にあったんだからいいんだという開発とプレイヤーの思考停止が生んだ悲劇です。
    残念です。
    (1)

  10. #100
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Moni View Post
    そもそものサーチを欲する要求の根本がプレイヤーマッチングであったはず。
    それに対する不整合および費用対効果の悪さはあなたもPieさんも認める通り。
    認識やスタンスを改変するつもりはないならご自由に、
    しかし、他人に言ってない言葉を押し付けるのは辞めてくださいね。

    私言ってるのは「PCサーチ実装する目的がPTを作るだけではなく、全てのコミュニティー手段の土台として作られてるよ。だから決して無駄にはならない。」
    (4)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

Page 10 of 13 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast

Tags for this Thread