Page 2 of 13 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 122
  1. #11
    Player
    Luminous's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    285
    Character
    Aruru Moon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    私自身ザハラクのNMは未経験で今回の件も知り合いからの伝聞なのでもし間違っていたらごめんなさい・・・
    ただ複数の人から同じような話を聞いたのですが今回の件はNMを殴ったのが問題というよりも終了後の中傷するような発言とエモで故意だったと判断されたのではと聞きました。
    また以前からNMとは別の雑魚を連れてくるMPKをあちこちで繰り返していてその辺が前科で蓄積していたので今回の処分になったのではという話も聞きました。

    あくまでも私自身は現場を目撃していないので話の真偽は全く保障できませんがもし真実ならば話が変わってくると思います。
    また昨晩ウルダハでシャウトを連打されていましたがそういうのをやると関係ない人から見ると非常に不信感が湧きます。
    (63)
    Last edited by Luminous; 11-26-2011 at 03:48 PM.

  2. #12
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    私はこの場にいなかったので詳しい状況も分かっていませんが、GMの対応にはやや不信感を持っています。
    確かに妨害のような行為を意図的にした場合は罰則を受けるべきでしょうし、もしかしたら意図的にそのような行為をしようとしていた方もPT内にいるかもしれません。

    しかし、私の当事者から聞いた話では明らかな冤罪があるのではないか思ってしまえるようなGMの対応だったらしいです。
    PTの内の1人の方はザハラクみたいな拠点NMは初めてらしく、取り巻きのPOP条件さえも知らないような状態だったらしいです。
    周りがやってるのに合わせて動いていたら、それが迷惑行為にあたったらしく垢停止をGMに言い渡されたらしいです。
    「NM取り巻きPOPの特性ぐらい知ってますよね?知ってて止めもせずPT抜けなかったら罰則受けて当然です。」
    GMにこのように勝手にその人の人と柄を決めつけて、とにかく罰則を与えようとしてきたらしいです。
    さらにはその人が発言していない内容をあたかもその人が発言したように言い、冤罪を押しつけてきたようです。
    このように初心者や何をやってるか分からないような方でも「PTにいた」これだけで罰則を与えるのはやややり過ぎな気がします。

    このような事から、私は本当にGMの判断は客観的に見て正当性があるのか疑問に思いました。
    後余談ですが、「もし万が一NM妨害されても報復などは絶対せずGMに速やかに通報してください」と言われ報復活動は違反であるとGMが言っていたらしいのですが
    通報した側も実は妨害をしていたと思われるPTに対して恐らく報復という形でMPKなどの妨害していたらしいです・・・
    しかし、通報した側は報復をしたのにお咎めは一切なかったそうです。

    今回はほぼ聞いた話なので、事実とは若干異なるかもしれませんが、SSなどを見た限りでもGMの対応にいささか問題がありそうだと思いました。
    (29)

  3. #13
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    251
    この手の問題はどうしても「言った」「言って無い」「やった」「やって無い」になります。
    自衛的にログやスクリーンショット、動画の保存されてる方も居られるでしょうが
    何度も起きると、動画をそのままYoutubeとかに上げる人も出るでしょう。
    そうなるとイメージダウンするのはスクエニ自身です。

    Quote Originally Posted by Frenda View Post
    「NM取り巻きPOPの特性ぐらい知ってますよね?知ってて止めもせずPT抜けなかったら罰則受けて当然です。」
    せめてヒストリーで討伐の有無を確認すれば良いと思うのですが、それが事実で
    処分理由になるなら、公式サイトに各NMの特性を明記して頂かないといけませんね。
    オフィシャルが「ggrks」では話になりません。
    (25)

  4. #14
    GMがログも確認せず相手の言い分だけ聞いて処罰したとは思えないですけどね。

    それにスレ主の話だと「取られたから手伝うつもりで沸かせた」と書いてますが

    相手側に雑魚に対する準備や戦略があったはずです。

    それに取られたら手伝いますと事前に言ってもないんでしょ?

    それを勝手に攻撃し邪魔したわけだから処罰対象だと思います。

    しか~~し!!!

    新しい占有システムでこのような問題が起きるだろうと

    フォーラムでも散々指摘をうけながら「インスタンス化するから」と言い

    対策もなく実装したのはやっぱり駄目でしたね。

    せめてNMは他パーティが攻撃できなくするとか

    他のパーティから邪魔されないように/blockaid onに似たコマンドを用意するべきでした。
    (55)
    Last edited by Queen_of_Gysa-hl_Server; 11-26-2011 at 07:46 PM.

  5. #15
    Player
    EyesOfTomorrow's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    81
    Character
    Diazzz Divinacommedia
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    現場の状況等、当事者及び運営にしかわかりえぬことなので周りがどうこう言っても仕方ないと思います。
    上から読んでいきましたが、初めはスレ主さんに同意、という感じでしたが、
    途中から「エモで~」というあたりから?マークが。
    結局自分もどっちが正しいのかわかりませんが、一つ言えるのは

    これはスレ主さんの運営及び相手側への公的報復だ。

    ということです。
    運営はスレ主PTが垢停止になったことを相手には伝えていないはずです。
    しかし、スレ主は明らかに相手が特定できるような手段でスレッドを立てています。
    これはこれでまたハラスメント行為だと思います。

    モルボルさん、クローズお願いします。
    (23)

  6. #16
    Player
    matsukodeluxe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    315
    Character
    Suzume Shigetoh
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    うーん。取り合い上等だとおもうんですけどね。
    譲り合いなんて勝手なルールだと思うんですよ。

    ただ、邪魔してやれ!て意図で動いちゃったらダメですね。すれすれですけど。
    欲しいからとる!それだけ!。

    とられたから邪魔する、最悪。

    そんな潔さが初期のMMOにはありましたね。
    ゆずりあいましょう^^とか、まわしてください^^とか、協議してやりましょう^^ってのは
    個人的には性に合いません。(好みを言う場じゃなかったでしたね^^;)

    建設的な意見を言うと、GMさんがそういうなら悪法も法。しかたないです。ログでも証拠として残しておいて
    別GMに「GMにパワハラをうけた」とアピールするしかないでしょう。またはスレにログでもはるしかないかと。

    仮にも運営が雇って行われているGMなので、対応マニュアルがあると思いますが
    相手も人間。間違うこともあります。

    それを正すには、しっかりとした証拠が必要です。SSやカメラでとったログそういったものを用意して
    初めてなんとか同じ土俵にたてるんじゃないですかね。

    じゃないと、勝手にこんなことをいっているだけという一方的な意見になっちゃいます。


    占有システムのせいで的に手を出せば早く終わるなどの「ユーザによるテクニック」は
    往々にして「その遊び方は想定外」ってやつなので、スクエニさん的にはNGにしたかったのかもしれませんねぇ。。。
    (15)
    ジョブからの流れ、楽しみにしてます!シナリオの人もっとがんばって!

  7. #17
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by EyesOfTomorrow View Post
    (前略)
    これはスレ主さんの運営及び相手側への公的報復だ。
    (中略)
    モルボルさん、クローズお願いします。
    運営と相手側に一切の落ち度が無いなら私も同意なのですが、
    どうもそういうわけでは無いようですからね。

    信憑性の薄い不確定情報ばかり飛び交っていますが
    「万が一にも考えたくない事が起きていたなら」
    次に被害に遭うのは私たちや私たちの知り合いかもしれません。

    もしクローズするのであれば、
    同じ状況になりかねないプレイヤーが安心・納得出来る返答の後にクローズしていただければ幸いです。
    (40)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  8. #18
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    自分が占有してる敵」を横殴りされるのは「お手伝い(゚д゚)ウマー」としか思いませんが、
    敵が「残りHP(?)に応じて雑魚をpopさせるNM」となると「UZEEEEE」と思うかもしれませんね。
    (14)

  9. #19
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    占有以外の敵を攻撃できるような仕様にしておきながら敵視を奪い取ったり敵リンクのタイミングを操作できてしまう。そしてそれによる挙動、つまりMPK状態が発生する事は開発側(運営)がプログラムしたシステムなのだから、ある程度はこうなる事は予想していたはずじゃないですかね。それを理解しつつ放置、仕様として組み込んだのはスクエニ側です。なのに垢停にするのはやりすぎだと思います。

    ただし、気になるのが「GMは意図的にHPを削って妨害しようといった発言がログから見つかった」と言う点です。会話ログは全キャラすべてがサーバーに保存されています。そして各ユーザーのクライアント側にも保存されれています。つまりユーザー側で会話ログが確認できるものを嘘をついてまで説明する事はないはずだと言う事です。
    スレ主が発言していなくても他メンバーの誰かが「それらしい発言」をし、それをそのまま容認(スルー)した感じのままで狩り続けたのではないでしょうか?

    クライアント側にも会話ログが残されているのでツールを使って検索し確認してみてはどうでしょうか?

    P.S.
    開発側もこんな事になる前にさっさと対策すべきだと思いますがね。
    (34)

  10. #20
    Player

    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    83
    以前からMPKの常習犯であり、本件にもあきらかに妨害の意図が認められるログがあったとしても
    いきなりのアカウント停止はやりすぎだと思いました。

    MPKの常習犯との認識が運営側にあるならば事前に注意・警告をして、それからアカウント停止にすべきだと思います。

    PK可能なゲームから来た人など、他ゲームから来た人達はどうしても以前のゲームのルールで判断しがちになります。
    PK可能なゲームならば、NMを倒す間近になったら後ろから襲って、NMとライバルPTの両方を倒すということも行います。

    事前に警告等あったのでしょうか?

    もし突然のアカウント停止であれば、取り合いを楽しむプレイヤーを(はじめ私のような小心者のうっかりミスで他人のmobを攻撃してしまう者も:追記)萎縮してゲームすることになり、
    ひいてはFF14を楽しめず、止めていってしまうと考えられます。
    本件のような場合には、適用規約、処分事実、処分理由を公開して欲しいと思いました。
    (22)
    Last edited by GugNah; 11-26-2011 at 07:03 PM. Reason: 次レス指摘による追記、私は臆病者なので取り合いはしないのですが、うっかりミスでアカ停止怖いです

Page 2 of 13 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast