Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 15 of 15

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Yggdrasil's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    Rufus Yggdrasil
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 90
    スレ主さんを含め、皆さんの気持ちは分からなくもないですが、と前置きを入れさせて頂きます
    これを実現した場合のデメリットは考えられてますか?

    インスタンスダンジョンのサーバーリソースは有限です
    新規インスタンスダンジョンが実装された時が一番分かりやすいですが、メンバー揃ってるのに鯖待ちさせられる事ありますよね
    そんな時にゆっくり散策したいからと時間いっぱい散歩する人増えたらどうなりますか?
    マッチング待機時間が今以上に増えることは簡単に予想できます

    リアルに例えるなら行列が出来てる料理店で食べ終わったのに食後にゆっくりしたいからと何時までも居座ってるようなものです

    おそらく運営側でもこの事を考えてると思われます
    このデメリットを縮小するとしたら新規ダンジョンは不可にし、まずはノーマルのサスタシャ~カルンまでとか段階的に解放するなど妥協は必要になるでしょう
    パブリックフィールドにするのはそもそも全面的な作り替えになるので現実的ではないですし、散策したいだけの為にそんなコストをかけるとも思えません

    本当に実現させるとしたらこのデメリットからは逃れられませんが、解決手段があれば運営サイドでも動いてくれるかもしれません
    皆さんならどうすれば解決できると思われますか?
    (0)

  2. #2
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Yggdrasil View Post
    インスタンスダンジョンのサーバーリソースは有限です

    皆さんならどうすれば解決できると思われますか?
    コンテンツサーバー内で起動してるインスタンスそれぞれに優先度をつける。

    優先度「高」:サーバー混雑時でも強制退場させられない (バトルコンテンツ全般)
    優先度「低」:サーバー混雑時には強制退場させられて、インスタンスが削除され、ほかの用途に回される (非バトルの観光目的IDとか)

    サーバー混雑時に優先度「低」の観光目的のIDで遊んでると、突然追い出される可能性があったり、そもそもCFに拒絶されて入場できなかったりする。

    っていうのはどうかな。
    この優先処理自体にはそこまで負荷がかかるものではないと思うし、
    コンテンツサーバーが混雑するって、パッチ日当日でもまだ余裕ある気がするので、ほとんどないと思うけど、
    安全策はあったほうがいいよね。
    (5)
    Last edited by Chilulu; 12-27-2016 at 08:51 AM.

  3. #3
    Player
    JazzTea's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニアにゃん
    Posts
    394
    Character
    Jazz Tea
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 79
    時間無制限・モンスター無しのダンジョン私も欲しいです。時間無制限は有限にしていいけど
    IDの風景やグラフィックっていうのかな?ゆっくり見てみたいです。
    IDが終わったあと、脱出せずに見ていますがバトル中気が付けない風景は
    本当にもったいない。草や木や花。岩に道に廃墟の演出。投身したくなる崖っぷち。
    プレイしているのが人間なら作っているのも人間。IDの植物園がああなる前は
    どんなに素敵な作りになっていたのかな?とか、モシャーヌ植物園リアルにも欲しいくらいです。
    バトル中チラっと見た滝。。可愛い花が浮いて、水には咲いてその風景の先にはプレイヤーは
    行けなくなっているけど、立ち止まってみたい。
    Lvを上げたり、アイテムの為に戦ったりも楽しいゲームですが
    スレ主さんの要望を私は支持します。
    もちろん、いろいろ問題があってサーバーとかゲームを作るにあたっての負荷など
    専門家さんのご意見をうかがって後、ダメな要望だった。となるのは仕方なしと思いますが
    形はどうあれ、IDのなかの美しい景観は確かにゆっくり見る価値はあると思います。
    (2)

  4. #4
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    Quote Originally Posted by Yggdrasil View Post
    パブリックフィールドにするのはそもそも全面的な作り替えになるので現実的ではないですし、散策したいだけの為にそんなコストをかけるとも思えません

    本当に実現させるとしたらこのデメリットからは逃れられませんが、解決手段があれば運営サイドでも動いてくれるかもしれません
    皆さんならどうすれば解決できると思われますか?
    既存のIDのパブリックフィールド化はおっしゃる通り不可能だと思います。
    今後実装されるダンジョンをIDという形ではなくパブリックフィールドで実装されたらなぁと
    夢を描いています。

    東部森林にある国境の壁の先に行けるようになる、と聞いても
    どうせ道中はIDなんでしょ…って思ってしまうんですよね。
    強い敵がわんさかひしめいてるダンジョンを
    PTメンバーでもない冒険者達とともに、ソロなら見つからないように隠れながら
    通り抜けてその先のアラミゴに行きたい。
    パブリックフィールドとして実装されれば
    レベルがあがれば敵をソロでなぎ倒して写真撮影なり観光なりもできる、
    ダンジョン内に採取場所なんかもあったら楽しそう。
    クリア報酬はないけど、そこにいる敵からは多くの経験値が入るとか…

    現実的じゃないかもしれないけど、なんとなく想像して楽しそう!って思ったことを書き綴ってみました。
    スレチですが、個人的にはIDの数が増えすぎているのでIDは当分いらないと感じてます。
    (ギミック無視されるようになった旧IDの改修をして再度楽しめるようにするくらいでいいなぁ)
    (3)
    Last edited by TenM; 12-27-2016 at 10:56 PM.

  5. #5
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    ストーリー上解放できるものとできないものがあると思います。

    大抵がHARDになって再利用されてますね。サーバーのリソースがどうかはわかりませんが、完全にストーリーとして完結してしまったものは解放してもらえたら面白いですね。

    インスタンスダンジョンとしてでも良いですしパブリックフィールドのダンジョンとしてでも良いと思います。

    インスタンスダンジョンで解放するなら、4人ではなく100人単位で自由に出入りできるようにすれば良いのかもですね!

    正直、混み合うのも実装当初だけだと思いますし!
    (2)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2