ページ4/7 最初最初 ... 2 3 4 5 6 ... 最後最後
全69件中31~40件目
  1. #31
    Player
    Rukachan's Avatar
    登録日
    2016/01/03
    Location
    ウルダハ
    投稿
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    園芸師 Lv 70
    現状でも黒魔がMP全部使い切る+@あたりで全滅するぐらい柔らかい雑魚をこれ以上柔らかくする意味あるのかなとか。
    ボスも正直にエノキがリキャスト戻った頃には瀕死とかですし。
    時間も13~15分ぐらいですし、若干レベルシンクのきつい51~が長く感じるぐらいでしょうか。

    あと飼いならされすぎとか他人を卑下するような発言は意見を求めるには不適当だと思います。
    (45)

  2. #32
    Player
    RinaK's Avatar
    登録日
    2013/11/06
    投稿
    907
    Character
    Rina Katarina
    World
    Tiamat
    Main Class
    槍術士 Lv 100
    私はパターン化されたダンジョンを毎日やり続けるのが好きではなく、DDがすきなので、以下はいかがでしょうか?

    ・DD式のダンジョンのようにマップが統一していない
    ・ザコ、ボスのいる配置が毎回異なる
    (6)

  3. #33
    Player
    obrina's Avatar
    登録日
    2016/08/30
    投稿
    46
    Character
    Ram Obrina
    World
    Bahamut
    Main Class
    槍術士 Lv 24
    わたしはもっと被ダメとか増えていいから報酬増の、名前だけじゃないハードを実装してほしい。。
    通り抜けるだけで時間をくうので飽きるんですよね。
    (4)

  4. #34
    Player
    kurdt's Avatar
    登録日
    2014/08/25
    投稿
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    斧術士 Lv 90
    Quote 引用元:Rukachan 投稿を閲覧
    現状でも黒魔がMP全部使い切る+@あたりで全滅するぐらい柔らかい雑魚をこれ以上柔らかくする意味あるのかなとか。
    ボスも正直にエノキがリキャスト戻った頃には瀕死とかですし。
    時間も13~15分ぐらいですし、若干レベルシンクのきつい51~が長く感じるぐらいでしょうか。
    今のID位の難易度だとストレスなく周回出来る感じはします。
    でも3.3のIDは、硬かったなぁと今やっても思うので、3.5のIDも今くらいの難易度だと嬉しいかな。
    (1)

  5. #35
    Player
    Slaphappy's Avatar
    登録日
    2016/12/17
    投稿
    5
    Character
    Rooroo Slaphappy
    World
    Mandragora
    Main Class
    格闘士 Lv 60
    Quote 引用元:Rukachan 投稿を閲覧
    現状でも黒魔がMP全部使い切る+@あたりで全滅するぐらい柔らかい雑魚をこれ以上柔らかくする意味あるのかなとか。
    ボスも正直にエノキがリキャスト戻った頃には瀕死とかですし。
    時間も13~15分ぐらいですし、若干レベルシンクのきつい51~が長く感じるぐらいでしょうか。

    あと飼いならされすぎとか他人を卑下するような発言は意見を求めるには不適当だと思います。
    皆さんの意見を見せていただき、自分の了見の狭さを感じているところです。
    上の発言も感情的であり、自分勝手で他の人を不愉快にさせるな発言でありました。謝罪いたします、申し訳ありません。。

    どうも不満ばかりに目がいき、IDの良いところにも目をつぶってしまっていたようなふしもあります。
    このスレを立ててみて、皆さん意見を見ているともっと俯瞰的に事を見るべきだったと、素直に反省しています。
    正直、意見の方も少し変わってきています。ただ単にID時間を半分にしろというのは、安直でした。時間というのは皆さんが言っていただいているような様々な要素を考えて、複合的に考えるべき要素の一つであったと思います。

    ただIDはもっと楽しく満足感が得られるようになる改善の余地が大きいコンテンツであるとは、まだ思っております。
    このスレはこれからそのような、クリエイティブな意見を話し合う場になっていただけたらと思います。私もそのようにしていきます。

    改めて、配慮に欠ける不適切な発言をしてしまったことについて謝罪いたします。
    (7)

  6. #36
    Player
    Lspec's Avatar
    登録日
    2015/04/08
    投稿
    107
    Character
    Low Kaspe
    World
    Carbuncle
    Main Class
    槍術士 Lv 100
    しかしながら確かに何か変化は欲しいですよね
    定食IDは歓迎だけど、結局日課のエキルレ消化にて楽かそうでないかの違いですから何かスパイスが欲しいです

    例えばブレフロやオーラムなどルートをプレイヤーに任せるのでなく、
    システム側でランダムな扉が開くとかどうでしょう?
    他には中ボスでDPSチェック等をかけて、高位中位低位の結果によって最終ボスの容姿やギミック・攻撃パターンが変わってくるとか面白そうですよね

    そういった面白いものを期待してます
    (5)

  7. #37
    Player
    mehacat's Avatar
    登録日
    2015/12/06
    投稿
    18
    Character
    Belca Sky
    World
    Tonberry
    Main Class
    賢者 Lv 90
    でも、Nサスタシャを初見で行ったときはめっちゃ長く感じたかな。
    最初のIDなのに要素詰め込みすぎな気がする。
    あと、寄り道しないとマップコンプできない作りとかね。
    新生エリアの改修は絶望的だろうから今後のコンテンツでは留意してほしいかな。
    (13)

  8. #38
    Player
    Rukachan's Avatar
    登録日
    2016/01/03
    Location
    ウルダハ
    投稿
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    園芸師 Lv 70
    ただ、あくまで感じてる事が同じではないと言う意味で51~59までのIDの長さを感じる人は多いかなと思います。
    これは入場可能なILが210(フル禁書)で参加できるゼルファトルに対して、ILが260を超えているメンバーが攻略しているせいなので。

    ゼルファトルを攻略するのにILが210~220で挑んだ場合を考えると20分~25分を目安にせざるえず。
    火力が1.5倍以上違うので、タンクも1雑魚あたりに開幕使ったランパやらスキンが途中で戻ってくるような戦闘時間になってきて
    これが続くとしんどいと言う感覚になるのはわかるかなと思います。

    私の経験上では現行のレイド参加してる人と一緒に行くと図書館ボスが最速でカッパ直後ぐらいで終わったりするのに対して。
    入場IL付近のDPSさんだとその後のギミックが2ループするまで終わらないとかですね。

    クロちゃんノルマの51~59ダンジョンでミラプリ衣装目当てに図書館に参加して、幾らでも湧いてくるような雑魚の対処に長いなあと感じたので
    スキル回しや装備が揃ってない人なら30分近く掛かるので半分にして!って気持ちになるのは分かる気がします。
    今だとさくさく終わるマハも実装当時は平均1時間とか掛かるコンテンツで時間切れ終了とか言うのも平気でありましたしね。
    (6)

  9. #39
    Player
    Asakusa's Avatar
    登録日
    2012/04/22
    Location
    砂の都
    投稿
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    斧術士 Lv 71
    レベリングルレに含まれるIDは、下手したらハードより長いIDもありますね。(蛮神討伐は除く

    個人的にため息の出るルーレット。(長いと思う)
    ・ブレイフロクスの野営地
    ・ストーンヴィジル
    ・カルン埋没寺院
    ・ダスクヴィジル
    ・ソーム・アル
    ・イシュガルド教皇庁
    ・グブラ幻想図書館

    広いのもあるけど、雑魚の数どうにか減らせないモノでしょうか。進んでる気がしないw
    (6)
    存分に語ろうではないか。

  10. #40
    Player
    Zhar's Avatar
    登録日
    2011/03/09
    投稿
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    剣術士 Lv 50
    Quote 引用元:mehacat 投稿を閲覧
    最初のIDなのに要素詰め込みすぎな気がする。
    Quote 引用元:Asakusa 投稿を閲覧
    レベリングルレに含まれるIDは、下手したらハードより長いIDもありますね。(蛮神討伐は除く
    その辺はむしろ「初期のIDだからこそ長い」のだと思います。
    信じられないかもしれませんが、β時代のタムタラとか今の倍くらいの広さがありましたし
    根性版のIDも、TAではなく普通に進むと30分は平気でかかるようなモノでした。
    なので周回するIDを短くしてくれという要望は、既に通っているとも言えます。

    その上で更に・・・という要望であれば、以前吉田さんが仰っていたように
    想定所要時間で報酬量を決めているらしいので、短くなればトークンは減るでしょうね。
    一回あたりのプレイ時間が短く済むので、それはそれでアリだと思いますが
    おそらく、マッチングの所要時間は変わらないので、トータルで見るとユーザー不利に働く気もします。
    (17)

ページ4/7 最初最初 ... 2 3 4 5 6 ... 最後最後