あくまで体感からの個人的見解ですが、クリア目的のダンジョンとして挑むなら、これくらいの長さがちょうど良いと思います。その場合難易度はもっと高くても良いくらいです。
ただ、現在のダンジョンは周回前提の物と考えるならば、確かに中途半端に長い印象があります。
それこそクリタワシリーズや、アレキシリーズのようにボスラッシュしている方が、長さややり込み度もちょうど良いのではないかと感じますね。
あくまで体感からの個人的見解ですが、クリア目的のダンジョンとして挑むなら、これくらいの長さがちょうど良いと思います。その場合難易度はもっと高くても良いくらいです。
ただ、現在のダンジョンは周回前提の物と考えるならば、確かに中途半端に長い印象があります。
それこそクリタワシリーズや、アレキシリーズのようにボスラッシュしている方が、長さややり込み度もちょうど良いのではないかと感じますね。
律動2層のボスのみID(ボス復活無し)と、邂逅34のボス戦が無いID(ラッシュで強力な雑魚が出てくる)とかの2種類実装してみたら、エキルレ回した時に全然イメージが違って良いのかもしれない。
確かに安易に時間を短くすると、弊害も多そうです。
皆さんおっしゃているように、IDを楽しくすることについて考える方が建設的かもしれません、、
ただ今の周回前提の設計でのIDを楽しいものにするというのは難しいのではないかと考えます。
味のないガムとうまい表現をしてくれた方もいらっしゃいましたが、慣れてくればどうしても重いと感じざるを得ません。フレから誘われても断りたくなってしまいます。
ですからその重さを軽減するあくまで1番手っ取り早い方法として、IDの時間を短くすることがIDの改善に効果的ではないかと考えて、このスレをたててみたのです。
もちろん運営の頑張りや工夫は評価していますが、やはり時間という重さの壁を超えていけるような画期的なアイデアは難しいのではないかとおもいます。
もちろんこれは主観も大いに入っていますし、わがままユーザーと言われればそれまでなのですが、IDさえもっとサクサクかつスリリングに行けたらもっと素晴らしいゲームになるのではないかと思いがよぎるのです。。。
Dernière modification de Slaphappy, 18/12/2016 à 15h06 Raison: ps
なんというか効率ばかりを求めてる気がしますね
ただ結局のところどう判断するかは運営なので賛成か反対かの意見だけ発言することにします
自分は今のままで楽しませてもらってます
こういうオンラインゲームの醍醐味は仮想空間ではありますが、どこまでリアルに作り込めるかというのも1つだと思っています
実際あのようなダンジョンがあったとして入って10分たらずで終わるなど逆に風情もなにもありません
かなり初期のPLLで本当はもっと広い迷宮を作りたいがプレイ時間を考慮して今の形にした、というような発言があったと記憶しています
むしろ自分は8人PTくらいでFF15にあるようなキャンプポイント「標」でセーブしながら数日かけて踏破するような大迷宮が欲しいくらいです
現行IDを短編に置き換えるのではなくて、現行の長さのIDも短編IDも両方やってほしい。
ていうか蒼天版ギルドオーダーとかあってもいいと思うんだけど。
まあ結局みんながほしいのは報酬なので、利益が薄けりゃ誰もやらないでしょうねw
もういっそのこと、NPCに話しかけたら一発でトークンカンストするようにしよw
それでもやりたいと思えるゲーム作って。
Dernière modification de Chilulu, 19/12/2016 à 06h25
長いと感じるのは毎週同じIDを何回も行くからなんじゃないかと思います。
現在エキスパートルーレットもトークンが増えたり、DDやアクアポリスなどトークンの入手機会も増えたので、今後もこの調子で色々なコンテンツを遊べば楽にカンストするようにしてもらえば、今のIDの長さでも問題ないように思います。
逆さの塔に続いてグブラ幻想図書館ハードも終盤の同じ場所で延々雑魚が沸いてくるパートが苦痛です。
ダンジョンの想定攻略時間が決まってるそうですが、道中上手く作れなかったらアレで時間調整すればいいやって感じになって来てる感じがして嫌です。
私は逆に雑魚ラッシュ好きだけどなー。山場って感じで。
POP位置ランダムにすればもっといいと思う。
(ルーレットは月に1度も回さない勢、60ルレエキルレ未解放です)
基本的にIDは初見時の1度きり(ミニオン目的、お手伝いやキャッキャする先として再度行く事も多い)なので、
ルーレット含め初見救済のためのシステムじゃなくて、
今以上に、周回前提のバランスにデザインされるとちょっと悲しいかも・・・
まぁ、周回しないと何も得られないのは今でも相当アレですがw
とりあえず メインストーリーにIDからめてるのは 撤廃しないと
後発の人は いきなり進めなくなると思いますな
今のIDは時間的には以前より短くなって 難易度も低くなってますね
もう とりあえず無心の機械のごとく作業状態で やってます
確かに たまにレアモブなりボスが 出てくるくらいは 出来そうなので やっていただきたいです
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Politique d'utilisation des cookies
Ce site Internet utilise des cookies. Si vous ne désirez pas avoir des cookies sur votre appareil, n’utilisez pas le site Internet. Veuillez lire la politique d’utilisation des cookies de Square Enix pour plus d’informations. Votre utilisation du site Internet est aussi soumise aux conditions d’utilisation et à la politique de confidentialité de Square Enix ; en utilisant ce site Internet, vous acceptez ces conditions. Les conditions d’utilisation, la politique de confidentialité et la politique d’utilisation des cookies de Square Enix peuvent aussi être trouvées en cliquant sur les liens situés dans le menu au bas de la page.