Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 135
  1. #71
    Player
    Psychocalorie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    558
    Character
    Psycho Calorie
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 67
    価値観が違うから擦り合わせをして基準を決めないと話し合いにならないです。
    とりわけ、
    Shimakiさんの、中身の無い発言以外、「来るな」「死ね」以外
    が、どんな発言を指しているのかさっぱり分かりません。
    中身の有る話なのに受け止められないって言うのはどう言う事なんでしょう?
    うるせー、好き勝手やらせろ って意味なのかな?と思ってしまう。
    (6)

  2. #72
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    カジュアルな参加はコアなプレイヤーに失礼だ、なんて考え方には正直モヤっとするものがありますが、そこまで相いれないのであればチャット有りなクラスと無しなクラスで分けるしかないんじゃないですかね?。
    (52)

  3. #73
    Player
    shimaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Asura
    Posts
    755
    Character
    Hino Tama
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ええと、それは、某元PVPプレイヤーブログにあった、暴言によりGMに呼ばれ、停止やBANなどが有った場合の、
    そこから私の通報と特定するアレですか?
    「さすがに全部通報した訳ではない」と逃げておきます。
    (5)

  4. #74
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    個人的にはその場かぎりの
    指摘やアドバイスは一切しない方がいいと考えます

    各々見えてるものや状況、言い分などがあるだろうし
    その辺無視されて何か言われば
    イラッときたりへこんだりしますよ

    荒れやすい理由はまさにこれ

    かといって退出までの時間で互いの言い分や状況を擦り合わせてる時間などない
    付け焼き刃のアドバイスじゃ中途半端になることも

    特に負けたときは敏感になってますから
    お疲れ様でした
    で抜けるのがベスト

    そもそも素性もわからん
    発言者の実力も不明確
    信頼もおけるかわからない人の言葉を
    安易に受け止めろは無理な話でしょう

    むしろそれは危なっかしすぎる
    (47)
    Last edited by Nico_rekka; 12-01-2016 at 10:13 PM.

  5. #75
    Player
    FionaRowen's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    144
    Character
    Fiona Rowen
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Rogue Lv 60
    ここのスレの意見見てるとチャットありのランクマッチとチャット無しレート無しの4vs4で分けるのが一番いいと思う
    チャット禁止肯定派が言うような、暴言が怖くてフィーストに来れない潜在的プレイヤーが本当に多く存在するならチャット無しレート無しマッチは実装すればちゃんと機能するはず
    反対派は今まで通りチャット有りのランクマッチを回してれば住み分けができるんじゃないだろうか

    反対派としては正直、チャット禁止にしたところで新規が増えるかどうか疑問に思う節がある
    フィーストをプレイしてる人はランキングを見れば一目瞭然だけど、潜在的プレイヤーはどれくらいいるのか誰にも分からないからね
    PvPが好きっていう人はもうフィーストをプレイしているだろうし、PvPと縁がなかった新規がチャット禁止にしたら本当にプレイするのか、数十戦で辞めずに続けてくれるのか不安である
    今何百戦もプレイしているプレイヤーからしたら、いるのかもわからない潜在的プレイヤーのために自分達が割に食うのは納得いかないと思う

    チャットを禁止にしたとしても、フィースト4vs4のランクマッチが勝敗とレートのためのガチマッチなのか、エンジョイプレイも許される場所なのかハッキリさせておかないとこれからも別の形で新規が嫌な思いをさせられるだろうね
    レートや報酬といったシステムがあるのにガチマッチじゃないエンジョイプレイが許されるってのはあまりにもちぐはぐだ、参加しているユーザー全員がどういった場所なのか把握できてないのも問題だと思う
    吉田Pは以前フィーストはe-sports化したいって言ってたけど、e-sportsっていうのは賞金や商品も出る真剣勝負のゲーム大会のことだから、それを目指してるんならフィーストのランクマッチも真剣勝負に近いものなんじゃないかな
    他のPvPゲームでもランクマッチっていうのは真剣勝負の場所だし、フィーストのランクマッチが真剣勝負の場所じゃないならレートや報酬は削除すべきだと思う

    問題はいきなり初心者がランクマッチにぶち込まれる、フィーストの選択肢がランクマッチしかないことだから
    人口が分散するかもっていうデメリットはあるかもしれないけど健全なプレイのために運営には思い切ってノーレートの4vs4を実装して欲しい
    (43)

  6. #76
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    チャット禁止という措置は手抜き&逃げすぎる。。。
    ランクマッチには暴言への厳正対処、
    初心者や気軽に遊びたい人にはノーレート4vs4を用意するのが道理では?
    初心者から熟練者までプレイヤーは全員損する措置じゃないかこれ。


    チャット禁止にしてもエモ定型文があったら意味はないし。
    むしろ連打しやすいから煽りやすくなったとも言える。
    利点と言えば、プレイヤーが通報しても「それって直接暴言じゃないし。エモ連打もミスや別の意味があるかもしれませんので対処しません^^」って運営が言い訳ができる事しかなくない?


    ノーレート4vs4についても、最初はやるつもりだったけど状況見て実装する、って事は準備事態はとっくにできてると読み取れる。オープンはよ。

    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...4448463da01e9c

    ※第27回FFXIVプロデューサーレターLIVEでは5部門とご紹介しましたが、マッチングを集中させる意図から3部門でのスタートとし、非レーティングのマッチングは、状況を見てオープンの判断をいたします。
    (22)

  7. 12-02-2016 02:28 AM
    Reason
    途中で送信してしまいました

  8. #77
    Player
    sekken's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    32
    Character
    Will Well
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 80
    禁止にするにせよ必ず一ヶ月程度のプレシーズンで実施してほしいです。
    シーズン中にいきなり今までどうりにできないのはどうなのかなと
    それでフィードバックを待つべきだと思います。
    (15)

  9. #78
    Player
    SaveChild's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    1
    Character
    Save Child
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 98
    初めまして、シーズン1までしかプレイしておりませんでしたブロンズウルフです。

    今回のチャット禁止には反対です。
    4ソロは回っているように思えますが、4固定はいかがでしょうか?
    体験・練習するという意味では4人パーティの身内で可能かと思います。
    シャキるか不明ですが・・・通報件数は減るのではないのでしょうか。

    新規は4固定で経験を積み慣れてきたら4ソロへ参加するという流れがあれば、
    チャット禁止までには至らなかったと思います。

    フィースト全体ではなく、パーティ戦だけでもチャット有りにしていただけませんか?
    (2)

  10. #79
    Player
    pvppvp's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    8
    Character
    You Ban
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 60
    Quote Originally Posted by SaveChild View Post
    初めまして、シーズン1までしかプレイしておりませんでしたブロンズウルフです。

    今回のチャット禁止には反対です。
    4ソロは回っているように思えますが、4固定はいかがでしょうか?
    体験・練習するという意味では4人パーティの身内で可能かと思います。
    シャキるか不明ですが・・・通報件数は減るのではないのでしょうか。

    新規は4固定で経験を積み慣れてきたら4ソロへ参加するという流れがあれば、
    チャット禁止までには至らなかったと思います。

    フィースト全体ではなく、パーティ戦だけでもチャット有りにしていただけませんか?
    私もチャット禁止に反対なので同じ意見で嬉しいのですが体験・練習するという意味ではレート4固定するくらいなら今ならカスタムマッチ(観戦も出来るし連戦も出来るし便利)というものがあります。
    そもそも人数を集めるのが大変(面倒)だと思う方多いでしょう。
    初心者でとりあえずやったことないけどどんな感じなのかいってみたい。上手くなりたいけど暴言が怖いし高レート者に迷惑かけたくない。でも人を集めてまではやりたくない。このようにノーレートマッチは様々な需要果たせるし、運営側からまずはノーレートで慣れてくださいと新規に誘導する
    更に常連の方もサブジョブの練習目的等でノーレートマッチも需要みたすでしょう さらにノーレートにもしっかり報酬をつけることでより集まります。(マウント等はレートマッチのみ差別化)

    何度も言いますが環境作り、ノーレートの実装やジョブ調整によるプレシーズン、フィードバック期間の実装をまず先にお願いしたい。
    (12)

  11. #80
    Player
    Psychocalorie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    558
    Character
    Psycho Calorie
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 67
    Quote Originally Posted by shimaki View Post
    ええと、それは、某元PVPプレイヤーブログにあった、暴言によりGMに呼ばれ、停止やBANなどが有った場合の、
    そこから私の通報と特定するアレですか?
    「さすがに全部通報した訳ではない」と逃げておきます。
    すいません、何を言っているのかさっぱり分かりません。
    何かしら事情があるのでしょうがこの文章を見る限り、やはり何か個人的に酷い目にあい、その特殊なケースを持ち出しているんだろうと感じました。
    そのケースは果たして一般的、よくあるケースなんでしょうか?
    一般的でないケースこそ個別で対応し、システム変更で対応すべきでは無いと思います。
    (10)

Page 8 of 14 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast

Tags for this Thread