これは世界観云々の話なのですが
閃光放ちし者?え?燃え盛りし者?え?
脱獄囚インプAZT?AZTさんは何度脱獄すれば気が済むんですか?
一体いつまで流行のセプターは流行なんですか?
ペイストが現れた?誰が困るんです?え?商隊?見たことないよ?
料理にロブスターが必要?調理師ギルド閑散としているけど誰が食べるんですか?
とまぁ、細かいことを言えばキリがないこのヤケクソこじつけリーヴ。
きちんとした背景設定がなされていないと思うんです。
アンブッシュ訓練だの巻物の回収だの魔物大全だの回収任務だののこじつけはされていますが
結局ただただ出てくるモンスターを倒すだけじゃないですか。
あまりスレッドの内容とは違うような気がするので詳しくは書きませんが
例えば「襲われている商隊を救え!」という任務であれば、ギルドから慌ててチョコボに乗り
のんびりと採集をしている園芸師を吹き飛ばし もうすぐ釣れそうな魚達をビビらせ 慎重に岩を削っている採掘師の手元を狂わせる
そういう勢いで戦闘職の集団が走り抜けても良いと思うんです。
その道中に休憩所や修理所、キャンプ地が有るのならよく判るのですが
それが何だテレポートは自動でさせてくれだアニマが勿体無いだそもそもアニマは要らないだ
な~んかこの世界に違和感を感じるんですよね
あースレッドの内容とはかけ離れた内容なのでスルーしてください すいません。