Page 4 of 16 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 151
  1. #31
    Player
    Torori's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    290
    Character
    Roroe Mokomoko
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 37
    レベリングしながら色々寄り道出来るゲームだったら良かったのにね~と思いました、
    今何にも無いんですよ、フィールドとか全てにおいて、ハリボテ状態なので別段何処かへ行きたい
    と言う欲求も無く、クエも無く、自分のキャラの成長を実感するレベルUPシステムでも無く
    アビも魔法も効果の違いを実感し難い、魅力的なMOBがおらず、自ら装備する装備品もデザイン含めて
    いまひとつ足りない感、通信システムも駄目駄目で操作のし辛いUIやら、そう言った状況の中で
    レベリングがマッハなのは良くないでしょうね、どーにも成りませんが。





    世界を堪能する前にゴールに着いちゃうっていうね。
    (13)
    Last edited by Torori; 11-22-2011 at 02:19 AM. Reason: ちと編集。

  2. #32
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    怖いのは、こういったスレッドの影響で現状から取得経験値だけを減らされることです。
    経験値だけなら数値を変えるだけですから、やろうと思えばすぐにできてしまう。

    コンテンツの実装やバトルのテコ入れを後手に回された状態で
    一刀両断で締め付け調整をされたらたまったもんじゃありません。

    正直、こういった議論はもう少し調整された後にやってほしいです。
    (20)

  3. #33
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    「偏りの少ない構成のPTで1時間あたり1LV上がるペース」
    これ自体には特に問題は無いですよね。

    11と比較すると「デスペナルティによる経験値ロスト」が無いから、
    というのも一因かなとは思いますが・・・これはもういらないですよね。

    PLの効率が5~10倍くらいなのもどうにかすべきでしょうけれど、
    これはまた別問題として修正・・・ですよね?


    「別のゲームではレベル上げしながら、レベル上げの合間に何してたかな~」
    と考えると私の場合、
     ・新しい装備品や消耗品補充のための「金策」「素材狩り」
     ・レベル上がって行動範囲が広がった事による「歩き回った事の無いエリアの観光」
     ・様々な理由で放置していた「クエストの消化」
    こんなところかな?

    どれも現行14には乏しいような気がします。
    他のプレイヤーの方々はレベリング以外は何をしているんでしょうね。
    (11)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  4. #34
    Player
    matsukodeluxe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    315
    Character
    Suzume Shigetoh
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    全員LV50スタートでも面白いゲームってのが本当に面白いゲームになりうるとおもう。
    要するにコンテンツがない、成長の楽しみが無い、タダ上げるだけでは一番上の楽しみがないとつまらない。

    上げることは楽しいが、あがりきったらやることがない、短期間でレベルを上げることは楽しいが、ただそれだけだ。

    苦労してあがった喜びが無い。
    楽にあがって何が楽しいんだろうか。
    PLしてくれなんて言われたら速攻で無視すると思う。

    といいつつも、種火とりでごっそりあがってる人をみるとちょっとうらやましい。

    レベルでは個性は出なくなってしまう。
    やっぱりランク1−上げ直した時のがっかり感は半端無かった。

    是非新生では低レベルのクエストを山ほど追加してほしい。
    今の10倍でも足りないと思う。いやほんとに。
    ストーリーに直結するミニクエストが全く記憶に残っていない。
    はじめなにしましたっけ?w
    (14)
    ジョブからの流れ、楽しみにしてます!シナリオの人もっとがんばって!

  5. #35
    Player
    Hiyoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    25
    Character
    Hiyoko Piyopiyo
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    私も現状の成長速度のバランスは異常と思います。

    理想は最初からクエをこなしていけば自然とLVが上がっていくのが良いとは思いますが、
    そこまで作りこむ余裕は当分なさそうなので、せめて成長速度のバランス調整はしっかりしてほしいと思います。
    でなければ、過去に行った改訂を否定する事にもなりますしね。
    (14)

  6. #36
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    そですねぇ。私もこのレベルアップ速度なりレベリング要素に関してはこういう娯楽として成立していると思うので、「こういう形自体」には問題は感じていません。
    レベルアップが早い遅いは比較の問題でしかないので、何を以て異常かを判断するかは結局のところ、上がる経過や上がったあと何ができるかって問題でしかないんだと思います。
    それがないから異常だと感じている。



    例えば上がっても低レベルのひとと遊べる。
    上がったあとやることが山ほどある。
    そういうゲームならばこれを異常とは感じないはずです。むしろ導線がスムーズで楽しいと感じるはず。

    今足りてないから締め付けろ、というのは一時的な調整としてはありなのかも知れません。
    が、コンテンツが充実してきた時、こういう娯楽はきっとありになるはず。

    だって楽しいもん。異常と感じている人たちもこれに楽しさを感じていないわけはないと思う。
    実際オススメもアビセアで息吹き返したのは強烈な経験値効率だったしね。まあその結果寿命が縮まったのも確かなんだけど。
    1.20のみならず経過コンテンツの充実や、各種要素の連携、またレベルシンクなどの上下のつながりを強化していく施策はこの方向性を生かし続けるならば必須だと思います。
    特にシンクあるだけでだいぶ気軽にいろんな人と遊べるようになるよ。





    レベル上げの合間かぁ……。
    レアアイテム狙いでレベル上げ自体を主目的にしていないタイムアタックとかですかねぇ。
    あとはクエこなしたり、サブキャラ育成してたり育成手伝ったり、エンドコンテンツ特攻したり……ん、やっぱりレベリングしてますねw。

    結局RPGってレベリングのような気もします。
    取得経験値ってシューティングゲームで言うところのスコアみたいなもんだよね。
    経験値稼ぐ意味がなくても時給計算自体が娯楽になると言うか。
    願わくばカンスト後の経験値要素にもなにか使用目的があればいいんですが。
    錬成がそうなのかな?
    (5)
    Last edited by puripuri; 11-22-2011 at 06:36 AM.

  7. #37
    Player
    chiaki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    56
    Character
    Cronous Rockheart
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    みなさんの話している

    『一般人』や『初心者』や『ライトユーザー』

    が一日どのくらいの時間プレイするかわかりませんが
    本当に一日平均2~3時間確実に必ずプレイできると思いますか?

    今日は残業があってプレイできない
    会社の付き合いや友達、恋人との予定があってプレイできない
    せっかくの休日も家庭の用事や家族サービスがあってプレイできない

    こんな人もいるんですよー
    私は正式サービスからプレイしていますし
    パーティー組んでレベル上げしていますが
    戦闘職はまだ3つカンストで
    クラ2、ギャザ1だけカンストしている程度です
    この前やっと槍が50になってイフリートに行けました

    毎日の『息抜き』でプレイしている人もいるので
    このくらいの成長スピードがちょうどいいと思います
    (26)

  8. #38
    Player
    Dlacroix's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    285
    Character
    Alice Dlacroix
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    よしPはFF14を、早くカンストしてもらって、そこがスタートラインでコンテンツに触ってもらうようなゲームにしたいと言っていたと思います
    実際レベルが50になったところで、まだ装備をそろえたり、コンテンツでの練習(バトラールなんかも皆さん練習したと思います)をしたりとか色々あるわけです。
    コンテンツが不足している今はカンストがスタートラインとなっているので、現状のレベリング速度でも問題ない(やむをえない)と思います。

    クラフターみたいに歯を食いしばって作業に耐えて(もしくは画面を見ないでボタン連打して)カンストさせるような、最初期のMMOみたいな真似をもうFF14ではしたくないし、よしPにもそういう事はして欲しくないです
    (5)

  9. #39
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    いまフィールドPT狩りで、成長速度が異常なのは、チョコボ釣りとリンクボーナスの過剰が大きいと思います。開発はたぶん、5チェーンくらいを想定していたのでしょうが、チョコボでかき集めてきて10チェーン以上とかいきますからね。これはさすがに想定外だったと思います。あとはナラタンとか蛮族拠点の一部の難易度ですね。

    チョコボ釣りはセカイカンガーとしては、やはりどうかなと思います。ただリンク数減らしても、いまのつよ連戦スタイルだと大して面白味もないので、バトル自体を面白くするという工夫がもっと必要でしょうね。
    (3)

  10. #40
    Player
    ABU's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    154
    Character
    Freijya Doll
    World
    Titan
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    復帰プレイヤーや新規プレイヤーに、新生までの間にエンドコンテンツを楽しんでもらうには
    このくらいの成長速度が必要だと思います。
    既に複数のクラスをカンストしているプレイヤーよりも、復帰プレイヤーや新規プレイヤーを優先した
    ということでしょう。

    すべてのクラスをカンストした人は「引退」するでしょうか。
    エンドコンテンツが実装されればそれをクリアするまでは戻ってくるんじゃないでしょうか。
    新生が来れば戻ってくるんじゃないでしょうか。

    Quote Originally Posted by kom View Post
    1時間か2時間ぐらいPTでちょっと強めの敵を倒すと
    レベルが2から3ぐらいあがって今日はおしまいー またねー なので

    自分は全く問題ないスピードだとおもいますねぇ

    時間がたっぷりある方は一日でどれぐらい上がるのかしりませんが
    そういうヒトの基準で締め付けを求められても

    [SIZE=5]一般人が困るだけです[/SIZE]
    ということです。
    (13)

Page 4 of 16 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast