Page 33 of 35 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 LastLast
Results 321 to 330 of 346
  1. #321
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    私は大人の事情なんか察しなくていいと思いますね

    忌憚のない意見を書き込めるという一点においては、
    例のスレッドの人をうらやましく思えます

    ただ、フォーラムはそういう場所なのか?
    を考えると、
    他人を無視してまでやることなのか甚だ疑問

    批判的発言の徹底によって、
    実験をしているんじゃないかすら思ってしまいます

    実験うんぬんは妄想ですけどね
    実験だったらよい気分ではないですね
    (0)

  2. #322
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    上記の無視について補足

    形式的には返信という形で反応しているけど、
    内容を読むと無視しているに違いないと思っています

    あと、例のスレッドの片方だけに問題があるとは思っていないです

    お互いに拳を振り上げてるように見えるので
    どちらかがおろさないとって感じています

    連投失礼します
    (1)
    わたしは木。

  3. #323
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    小難しく考えすぎじゃないですかね。フォーラムの在り方というより議論の在り方になっている気がしますが。
    (5)

  4. #324
    Player
    Miccylovex2mentaico's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    258
    Character
    Miccy Lovexmentaico
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    私は大人の事情なんか察しなくていいと思いますね

    忌憚のない意見を書き込めるという一点においては、
    例のスレッドの人をうらやましく思えます

    ただ、フォーラムはそういう場所なのか?
    を考えると、
    他人を無視してまでやることなのか甚だ疑問

    批判的発言の徹底によって、
    実験をしているんじゃないかすら思ってしまいます

    実験うんぬんは妄想ですけどね
    実験だったらよい気分ではないですね
    そうですね。事情云々は気にしなくてもいいですね。
    人それぞれの気持ち次第かと思います。

    個人的には実験も考えにくいです。
    (陰謀論っぽくて嫌いではないですがw)
    この手のやり取りは14に限らずあると思っています。
    単純に自分の言いたいことをひたすら言いたいだけかな?と思うことにしました。

    駅前で拡声器を持って、今の政治を批判しているような、それに近いものだと思います。
    (0)

  5. #325
    Player
    Miccylovex2mentaico's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    258
    Character
    Miccy Lovexmentaico
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    小難しく考えすぎじゃないですかね。フォーラムの在り方というより議論の在り方になっている気がしますが。
    そうですね。シンプルに考えてみることにします。
    「こうなったらいいのにな」を呟いているだけ、ただそれだけことですね。
    (0)

  6. #326
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Miccylovex2mentaico View Post
    駅前で拡声器を持って、今の政治を批判しているような、それに近いものだと思います。
    なるほど、駅前は割としっくりきます。
    拡声器というたとえはあまりピンとこなかったのですが、
    「あとに続く"批判"を強調するためのただの修飾」でしょうか?
    それとも、何か、「批判している人が何かテクニック(ツール)を使っていること」を暗示しているのでしょうか?

    私はテクニック(レトリックというんですか?)にはうといと自覚しているので、
    そういった知識不足に対する不安から、
    陰謀論のような妄想を抱いてしまうような気がしました。
    まぁもともと色々考えてしまうのもあると思います。

    とにかく、駅前というたとえはしっくり来たので、
    私があのスレッドを批判すること自体間違っているのかもしれないなと思うようになりました。

    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    小難しく考えすぎじゃないですかね。
    まぁ、自分が変わればそのように難しく考えることもないんですよねー。

    あのスレッドには違和感があって、
    どうも難しく考えてしまうのです。
    (0)
    Last edited by nanakamado; 12-12-2018 at 10:07 PM.
    わたしは木。

  7. #327
    Player
    Miccylovex2mentaico's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    258
    Character
    Miccy Lovexmentaico
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    私としては
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    「あとに続く"批判"を強調するためのただの修飾」
    こちらの方がニュアンスが近いですね。

    知識不足からくる陰謀論も、行き着く先の1つとして、本当かどうかはさておき、間違ってないと思います。
    スレッドを批判する事自体も、間違いではないし、やっていけないことでは無いです。
    批判自体もいくつか残っていますし、運営に削除されているのほとんどが暴言を含む場合に見受けられます。

    いろんな考えを持っている人が集まるわけですから、見解や認識の違いがあって当たり前と考えます。
    (ましてやあのスレで扱っているテーマには個人的主観が強いのでなおさら)

    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    あのスレッドには違和感があって、
    どうも難しく考えてしまうのです。
    それは同感です。
    どうしても今のゲーム性の根幹を変えたい気持ちが見えているからかと思います。
    じゃあこれらを踏まえて具体的にどうすればいいのか?

    対策:
    1.自分達で別スレを立てる
    2.話し合う為の前提条件を設定し「現状のゲーム性は変えない事」を書き加える(後で追記を出来るようにする事)
    3.②を守れない人は「スレの主旨と外れる」事を指摘し、他のスレへ誘導する

    という感じでしょうか。
    書き込むべきノート(スレッド)が1冊しかないのであれば、
    別のノート(スレッド)を用意するというのが今回の対策になります。

    ゲームの根幹を変えたい人は最初のノートに書き、
    変えたくない人は新しく用意したノートに書く。これでお互い平和になりますかな?

    目下の課題は最初のノートとの違いをいかに強調できるかという部分が課題ではありますね。
    (0)

  8. #328
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Miccylovex2mentaico View Post
    対策:
    1.自分達で別スレを立てる
    2.話し合う為の前提条件を設定し「現状のゲーム性は変えない事」を書き加える(後で追記を出来るようにする事)
    3.②を守れない人は「スレの主旨と外れる」事を指摘し、他のスレへ誘導する

    という感じでしょうか。
    フォラーム参加者にできることは少なく、時間のない人も多いと思います。
    できることは、スレッドを立てるか、例のスレッドにコメントするかしかありません。
    といった観点においては、
    自分たちでスレッドを立てて移住するのは賛成です。

    > 目下の課題は最初のノートとの違いをいかに強調できるかという部分が課題ではありますね。
    違いを強調するには、シンプルな合言葉が必要だと私は考えます。

    ただ、欲しいところは例のスレッドで既に使用済みです。
    残念ながら、既に出たキーワードについて話し合うなら、あのスレッドを利用するしかないのが現状です。

    何かよい合言葉がまだ残っていればいいのですが……。

    別の観点から、
    私の提案する対策は以下のようなものなります。

    対策:
    「批判対象の変更に動じない、マニュアルを、暗に作成する」

    批判対象を変更すると分かりきっているのだから、
    それに対する備えをしておくということですね。
    (0)
    Last edited by nanakamado; 12-14-2018 at 12:41 PM. Reason: 添削
    わたしは木。

  9. #329
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    お邪魔します。

    彼の存在によって、フォーラムの問題、というよりもフォーラムを使う側の問題が見えてきたかなと思います。
    誰かが抑制しないと、彼が居なくなった後でも、再び彼のような存在が出てきてしまうのだと思います。
    本来人間なんてエゴの塊ですから。それを発散する場所を間違えているというだけの話なので。

    本来であれば、モデレータが話を仲裁あるいはまとめてほしいのですが、まぁ「小さい政府」でいるのが好きみたいなので、自治するほかないかと思います。
    ・抽象的な言葉は極力用いず、用いる場合は定義を明らかにする事。
    ・論拠に乏しい内容の言い切りは避け、一個人の感想である旨を明記する事。
    ・外部に論拠がある場合は可能であればリンクを記載すること。既にスレッドないで論拠が語られている場合はハッシュタグや引用を用いてそれを示す事。
    ・実際にプレイし、実態に即したフィードバックを心がける事。
    ・他者への配慮、リスペクトを忘れず、反対意見に対しての発言は賛同意見に対して以上の注意を以って反論または反省する事。
    ・その他フォーラムガイドラインに準拠する事。

    これだけ出来ていれば、最低限の議論はできると思います。
    (0)
    Last edited by Lily-F; 12-14-2018 at 08:53 AM.

  10. #330
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    お邪魔します。

    彼の存在によって、フォーラムの問題、というよりもフォーラムを使う側の問題が見えてきたかなと思います。
    (略)
    本来であれば、モデレータが話を仲裁あるいはまとめてほしいのですが、まぁ「小さい政府」でいるのが好きみたい。
    どうぞいらっしゃいませ

    私より難しく考えすぎかな

    他人がどんな考えで書いてるのか分からないのですよ
    言葉から分かるのは、
    違和感や疑惑どまりのことばかりです
    印象は悪くなります

    だがその印象に囚われて、
    加熱する人がいるから、
    こうフォーラムの利用って難しいねと話しているわけです
    それが「少しでもおかしいと複数の人達から攻撃」される原因のひとつだと私は考えます

    このスレッドはフォーラムの利用に関してなのです
    このスレッドと例のスレッドの問題点は議論の基礎も関わってはいると思うのですが
    双方の交差点にあたり、かつ応用上の問題を話し合わねばなりません

    なので議論をやり易くする方法というよりは
    みんなにとってやり易い議論とは?を考えること(人が参加しやすい環境作り)の方が重視すべきことだと思います

    従って、箇条書きになっている対策の一部は、
    極端に議論の基礎に偏っており、
    私はあまり賛成できません

    このスレッドはとてもつまらない題材ですが、
    普遍的なことを扱うには、
    うってつけなのです

    Lily-Fさんの提案はあのスレッドに寄っていて、
    普遍的ではないので、
    このスレッドの結論としてはふさわしくないと思います

    ちょっと気になったことが

    Lily-Fさんはモデレータへの意見も持ち合わせていますが、
    モデレータにご迷惑おかけしているでしょ
    私自身削除されているので、
    言えたことじゃないですけどね

    私は小さな政府なんかでは表現できないと思いますよ
    (0)
    Last edited by nanakamado; 12-14-2018 at 10:45 AM.
    わたしは木。

Page 33 of 35 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 LastLast

Tags for this Thread