Page 31 of 35 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 ... LastLast
Results 301 to 310 of 346
  1. #301
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    それを言うなら批判点が変わってるんじゃなくて
    スレ主の論点が滑って言ってる上にループしてる。
    逐次、引用しそれを問題点として回答してる事をきちんと提示ししたとしても
    次の引用されたスレッドのスレ主の回答は全く別の話若しくはもとに戻った話を
    される。(多分、本人は理解してない)

    ループを止めたいなら引用と回答とちゃんと答えるまでのこちら側の反論停止って
    しないとダメだと思うよ。

    で、それすると反論停止でスレッドも停止になる。それはそれで良いかも知れないが。
    (1)

  2. #302
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    そういったことが要るとは私は思わないので書きませんでした
    では書きますね

    どうすればいいかというと、
    前述した「批判対象の変更の繰り返し」を止めるべきだと今は思っています
    止める方法がないかここでディスカッションしたいです

    止める方法は、スルーが大正解なのでしょうか?

    あと、「批判対象の変更の繰り返し」について私がこわだらなくていいんだと思えるようになっても、
    それは私にとっては有益ですのでそういった方向でも構いません

    こういう答え方じゃないと駄目とは言いませんので
    気軽にもしくは忌憚のない意見をお待ちします
    少なくとも何言ってるか分かんなかった一人の意見ですが

    何が正解だのは知りません
    何をどうしたいのか聞けたとしても見る人の興味と熱意がなければそれまでですし
    ゲームにとって有益な話じゃないのなら、お疲れ様でした!
    (8)

  3. #303
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    それを言うなら批判点が変わってるんじゃなくて
    スレ主の論点が滑って言ってる上にループしてる。
    逐次、引用しそれを問題点として回答してる事をきちんと提示ししたとしても
    次の引用されたスレッドのスレ主の回答は全く別の話若しくはもとに戻った話を
    される。(多分、本人は理解してない)

    ループを止めたいなら引用と回答とちゃんと答えるまでのこちら側の反論停止って
    しないとダメだと思うよ。

    で、それすると反論停止でスレッドも停止になる。それはそれで良いかも知れないが。
    議長がいないと、反論停止とかちゃんとした回答の判断とかできないですし、
    実質、ループを止めることは不可能なんですかね。

    あと、すみません、論点と批判点の違いが微妙に理解できないです。
    論点は批判点を含んでいるという理解でよろしいですか?

    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    少なくとも何言ってるか分かんなかった一人の意見ですが

    何が正解だのは知りません
    何をどうしたいのか聞けたとしても見る人の興味と熱意がなければそれまでですし
    ゲームにとって有益な話じゃないのなら、お疲れ様でした!
    あのスレッドについて、
    何言ってるか分かんなかった人の意見を聞くのはとても助かります。

    「お疲れ様でした!」って気楽でいいですね。
    その位の関心で望んでおいたほうがよかったのかも知れません。
    (0)
    Last edited by nanakamado; 12-07-2018 at 07:17 PM.
    わたしは木。

  4. #304
    Player
    Medamayaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    694
    Character
    Give Give
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    あのスレに限らず長くなった所では自分の意見をまとめて欲しいかな、とくにスレ主さんには。
    で、なにかに返信する際に自分の意見の引用を最初にして欲しい。
    そのうえで返信してもらうと後から読み出した者も理解しやすいかなと思う、面倒だろうけど。
    (13)

  5. #305
    Player
    Miccylovex2mentaico's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    258
    Character
    Miccy Lovexmentaico
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by Medamayaki View Post
    あのスレに限らず長くなった所では自分の意見をまとめて欲しいかな、とくにスレ主さんには。
    で、なにかに返信する際に自分の意見の引用を最初にして欲しい。
    そのうえで返信してもらうと後から読み出した者も理解しやすいかなと思う、面倒だろうけど。
    以前似たような話がスレ内であったんですけど、その時は「まとめるつもりはない。頑張って最初から読んでほしい。」と言ってましたね。
    (2)

  6. #306
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    今朝、今しがた思いついた発想なんですが、
    あのスレッドに書き込み続けるその原動力は
    「批判的発言」が"運営の意識を変える"ということをどちらも信じていること
    なんじゃないだろうか?と思いました

    べつに信じていることを批判するつもりではないけど、
    私には「批判的発言」だけでは開発・運営の意識を変えることにはならないし、
    モチベーションを低下させるくらいなら開発・運営に干渉しないほうがいいとすら思う

    それは私の信条です

    スレッドでまじめに書き込んでいても、なんとなく疎外感があったのですが、
    原因はそういう類の意識の差なんだと思えるようになれば、
    私はこの件に関して関心はかなり下がるかもしれません

    そう考えると、いろいろと辻褄が合うのです

    運営に変わってほしいと思って書き込む側は
    「聞く耳をもたないプレイヤーなんか無視する方がいい」と考える

    一方で、運営に変わってほしくないと願うプレイヤーは、
    「少しでもおかしいと思ったところを指摘する」。

    その2つを結びつけるのは、批判的発言であって、
    運営がそれに左右されることを信じていることなんだと思いました。
    (1)
    わたしは木。

  7. #307
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    「少しでもおかしいと思ったところを指摘する」というのは、このスレッドの #1で指摘されている点ですね。
    連投、失礼します。
    (0)
    わたしは木。

  8. #308
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    735
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    某スレッドに関しての話であれば、発案者の言葉遣いが丁寧で暴言とは到底言えませんが、明らかに煽りに来ていると思いますよ。少なくても自分はそう感じました。正直、不快でした。
    ので、スレッド自体を今は見ないようにしています。

    普通に発言されたのであれば反対意見であっても普通に帰ってくる事がほとんどだと思います。荒れているには荒れているだけの経緯と原因があるのが殆どかと。
    まぁ、たまに最初っから全開な喧嘩腰とかな方もいらっしゃるようですけどね。

    ネット上の掲示板形式である限り、仕方のないことではないかと思います。
    (17)

  9. 12-09-2018 10:30 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #309
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    (略)
    一般論ではそうだと思いますがね、
    批判的発言を打てば「少しでもおかしいと思ったところを指摘する」のはフォーラムではよくあることで、
    批判対象の変更を繰り返し行えば、
    「同上」のも繰り返されると分かっているはず。

    それをやり過ぎなんじゃないかなと思っているところです。

    運営がこのフォーラムを全く聞かないというわけではないだうけど、
    全部を見るのはできないはず。
    なので、
    各スレッドに対して、
    なんらかの数値管理を行っているのではないかなと憶測します。
    数値管理が形式的な行為かどうかは今は特に定めません。

    各スレッドに対して、
    もしも数値管理を行っているなら、
    それらの「繰り返し」によって、
    統計的なデータが歪められ、
    誤った判断をされてしまうのではないかなと変に憶測してしまいます。
    数値管理うんぬんは憶測ですよ。
    (1)
    Last edited by nanakamado; 12-10-2018 at 01:50 AM.
    わたしは木。

  11. #310
    Player
    Heatmind's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    847
    Character
    Lucy Pendolton
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    時々アレだったのでアレになって残念。
    アレって何なのでしょうか...?
    (0)

Page 31 of 35 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 ... LastLast

Tags for this Thread