根本的な問題として「賛成できる良い提案」なら皆さん賛成か「いいね」をしてくれるんですよ

しかし提案内容に欠陥、もしくは不都合が生じる可能性があると「こういう事が起きる可能性あるけどどうするの?」と質問されるんです

そこで「ではこういう対策はどうでしょう?」と代案や修正案が出てくるのが健全なディスカッションの1つと言えるでしょう

しかし、「自分の都合しか考えない」「人の話を聞かない」「賛成してくれないのは批判された」としか捉えることができないから荒れてるように見えますけどね

もし「なんで賛成してくれないの?賛同してくれないの?」と言うことなら賛成も賛同も出来ない場合は、「一切書き込みもしない、沈黙する事で反対する」という方法しか出来なくなりますが、よろしいですか?

提案したいけど反論されたくないのであればゲーム内から要望を送れますのでそちらをお勧めします
正に採用するかどうかは運営次第ですので荒れる心配もありません